- ベストアンサー
時給は20年前からほとんど上がっていないのでしょうか?
時給は20年前からほとんど上がっていないのでしょうか? もう今から20年以上前ですが、京都で貸しレコード店のアルバイト や喫茶店のアルバイトをしていた時の時間給が500円でした。 つい最近、新聞の投書欄で見たのですが宮崎でアルバイト・パートを されている方の話によると時間給が600円で生活が苦しいとのことでした。 単純に比較はできないとはいえ、20年以上経っても100円くらい しか時間給が上がっていないと知って正直驚きました。 ちなみに今住んでいるのは関東地方ですが、時給800円~900円です。 地域によってこんなに差があるとは、ちょっとびっくりしてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職種によってはそれほど上がっていません、 25年以上前で、 清掃(オフィスビルの掃き掃除や灰皿の片付け)で650円 観光バスの清掃750円 床清掃750円 GSで850円 中華屋の出前持ちで900円でした(4年働いていて2年目には950円になった)。 場所は東京で高校のときにやっていたバイトの金額です。 親戚が山形にいるのですが、その親戚の一才年下の子がスーパーでバイトしていた時は550円と聞きました、かなりいい時給だったそうです。 そのほかのバイト(飲食店やGSなど)はさらに安く、400円台で弁当屋が350円といっていました。 1000円~1500円というバイト代を出していた時期もありますが、 現在は当時とほとんど変わらないかちょっと上がったくらいです。 今の東京都の最低賃金は791円です。 特定産業の賃金はこれより少し大目です
その他の回答 (3)
地域によって差があります 宮崎県の最低時給は605円これを下回ることは出来ません。 http://jobs.takus.info/info.html http://jobs.takus.info/job1_14.html
お礼
回答ありがとうございました。
- standbyoso
- ベストアンサー率25% (15/60)
宮崎と京都では最低賃金がかなり違います。 今は宮崎が629円、京都は729円です。 その宮崎の600円の話は、たぶん高齢などの理由で職がなく、 低い賃金で足下を見られている形だと思います。 体感的に物価は1.5倍から2倍になっている気がするので、 生活はどんどん苦しくなります。
お礼
正確な価格をありがとうございました。 正確に言いますと自分が学生時代を過ごした 京都の時給28年前が500円でしたから229円は 上がったのですね。どうもです。 物価は確かに1.5倍から2倍の気がしますねぇ~。
- allwinner
- ベストアンサー率25% (159/624)
日本は戦後の高度成長期から1990年のバブル崩壊までは経済がずっと右肩上がりでしたから、アルバイトの時給もずっと上がって行きました。 しかし、バブルの崩壊後、経済成長は止まり、デフレで物の値段が下がり、平均賃金も下がっています。 また、東京や大阪の大都市圏は家賃や食料品の値段が地方より高いですから、その分賃金も高くなっています。 あなたは20年前の京都の時給と現在の宮崎の時給を比較していますが、京都の現在の時給は宮崎の時給より高いですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 今の京都の時給はもちろんもっと高いでしょう。 ただ、20年以上前(正確に言うと28年前でした) 自分が学生の時に京都でアルバイトした時は500円。 それから28年経ってもなんと100円しか上がっていない! ということに驚いたわけです(宮崎の現在の時給が) 京都と宮崎での比較なんで正確には比較できないことなのですが。
お礼
回答ありがとうございました。 自分の記憶では今から28年前、京都では 京都ホテルのウエイターは1200円 貸しレコード店は500円 喫茶店は500円 郵便局450円 国際会議場の机、いすの並び替え日給4500円 祇園祭の行列、午前中で5000円 などを記憶しています・・・。