• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2才3カ月の娘が保育園になれるかどうか不安でたまりません・・・)

2才3カ月の娘が保育園になれるかどうか不安でたまりません・・・

このQ&Aのポイント
  • 2才3カ月の娘が保育園に預けることに不安を抱いています。仕事や母の体調などの理由で預け始めたが、娘は集団生活に慣れるのに苦労しています。
  • 保育園に預けることに踏み切った理由は、母の介護が難しくなってきたため、自身の心の不安定さ、娘の内弁慶な性格に刺激を与えるためです。
  • しかし、娘はまだ預け始めたばかりで、朝は大泣きし、給食も食べません。それにより、母親の心にはつらさが忍び寄っています。保育園に預ける経験のある母親のアドバイスや体験談を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyuberion
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.3

お気持ちはよくわかります。 現在高校生の次男を保育園に入れた時も最初は大泣きしました。毎日声が枯れるまで泣いて、慣れるのに一ヶ月以上かかったと思います。後ろ髪をひかれるとはこの事かと何度も思いました。 でも子供は逞しいですよ。しばらくするとこれが同じ子かと思うほどケロっとして、こちらが朝、モタモタしていると「お母さん、早くしないとお仕事遅れるよ!」なんて逆に追い出されるようになりました。 時間はかかっても必ず慣れます。だから「保育園に預けて子供がかわいそう」なんて絶対に思わないで下さいね。 大丈夫、今は辛くても何年かしたら我が家のように笑い話になりますよ。

その他の回答 (2)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

多分 質問者様が 迷って悩んでくよくよ涙しているから お子様が不安倍増するのだと思いますよ。 質問者様は決められたのです。 生きる為に精一杯の判断で決断したのです。 迷う事はないでしょ。 何時までも御子様は手元で オリコウサンニしている訳にはいかないのです。 御自分で決断された事は胸を張って自信を持って遂行するのみ。 お子様は慣れます。 間違った判断をしているとは思いません。 しっかり働いて お休みの時は笑顔で遊んであげれば良いと思います。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

保育士経験者です。早い子は即日で慣れますが(笑)普通でもやっぱり1ケ月前後は ぐずぐず言うことが多いですよ。機嫌の良い日があったり、逆に 朝、なかなかバイバイ出来なかったり。 二週間程を目安に少しずつ落ち着いてくるパターンが多いかも知れませんが。 それでも個人差が大きいものです。 それでも「預ける」と決めたなら、お母さん自身がぶれないことです。 親の不安は確実に子どもに移ります。「大丈夫かしら…」「心配だわ」 ではなく「大丈夫!」「保育園が終わったらお母さんといっぱい遊ぼう!」 そんな前向きに気持ちで関わって上げて下さい。 たとえばバンジージャンプで質問者様が「このヒモ切れませんよね」と聞いて スタッフが「え・ええ。多分大丈夫だとは思うんですが…はい…」と不安げに 言われたら飛べませんよね(笑)「体重200キロまでは余裕ですよ!!!!」 と言われてなんとか安心できるんじゃないでしょうか。 どうか「お母さんも今日一日頑張ってくるからね!○ちゃんもしっかり遊んで おいでよ」と空元気でも良いので、明るい顔でバイバイしてあげて下さい。 しばらくは食事量が落ちたり、睡眠に波が出たりするかも知れませんが 一過性の場合がほとんどです。慣れるために心と体が頑張っていると理解されたら いいと思います。 いずれにしても、7月入所であれば昨日今日で慣れるレベルではありません。 落ち着かないのが普通なのだと思って下さいね。 早く「あしたはほいくえんー♪」と楽しみにしてくれる日がくるといいですね。 きっと来ますよ。

関連するQ&A