• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳の娘、朝、保育園に行くのを嫌がります)

2歳の娘、朝、保育園に行くのを嫌がります

このQ&Aのポイント
  • 2歳9カ月になる娘が、最近朝、保育園に行きたくないと泣いて困っています。
  • 娘は人見知りタイプで保育園に通い始めた頃から泣いたりすることがありましたが、最近は朝になると必ず泣くようになりました。
  • しかし、保育園に到着すると泣き止み、先生や友達と楽しく過ごしているようです。親の心配は必要かもしれませんが、先輩ママや保育士さんからのアドバイスを参考に長期的に見守ってあげましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も泣かれて、休ませてもいいかな、行かせなくてもいいかなと何度も思いました。 たぶん、顔にも出ていたと思います。 何度ものぞきに行きました。 預けている意味がないくらいに・・ でも、泣いてとおるをさせてはだめなんです。 保育所に通わせたのには、思うところあってのこと。 ここは親子で乗り越えるところです。 お母さんが、はっきりした態度を示すことです。 心で泣いて顔はきりっと。 諦めて行くようになることが、子供さんの為にもいいんですから。 辛いけど頑張って下さいね。

その他の回答 (4)

回答No.5

主様の娘さんがどうかはわかりませんが、うちの娘や友達の子を見ていると、女の子は3歳ぐらいからそんなことあるみたいです。 なんというか、意識した演技ってわけじゃないんだけど、そうしてみたいっていうのかな?いわゆる悲劇のヒロインみたいな?そういう自分好きみたいな?(笑) だから、すぐにケロッとすると。 保育士さんにも言われました。 女の子ってそういうの上手だから。園での様子が大丈夫そうならお母さんもあんまり気にしない方がいいって。 だから私は、娘と一緒に、ママも寂しいよ~って大げさに演技して、一緒に盛り上がってましたよ(笑)

回答No.3

親の方が離れたくないと思っていると、子供は敏感なんで反応して泣いたりしますよ?

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんにちは。 二人の子どものパパです。上の子は卒園して、下の子は在園中です。 みんな同じことで悩みますね。 で、先生と友人ママさんのようなアドバイスをもらって、何年か後に振り返って納得するんですけど、目の前で泣いているのは事実ですからね。 私も同じような体験をしましたが、二人目になると、泣いてても「バイバイ」って言えるようになっちゃいます。 でも、一人目の時は、とても罪悪感で、迎えも走って行っていました。 同級生のお母さんは、泣きながら木陰で一時間以上見ておられました。 親バカが出来るのも今のうちですね。 子どもさんが2歳9ヶ月なら、質問者さんも母親になって2歳9ヶ月です。 一緒に成長ですね。

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

気持ちとても分かります。 我が家の次男も同様でした。 それはそれはもう大変で、朝から大騒ぎ、、、 モノにしがみ付き、足を引っ張る私。 息子が鯉のぼりに見えたこともしばしば。。。苦笑 何がきっかけか?先生も私も理由が見つけられなかったです^^; なんとなく・・とか、ママと一緒にいたい・・とか ただその時の思いを投げているだけなのかもしれませんね。 それが気付くと訳が分からなくなり、気持ちの整理の付けようが分からなくなってしまう。。 そんな感じなのかもしれません。 対処として、 ○一日が終わると大いに褒めました。偉かったねぇ・凄いねぇ等 だけど次男「僕は偉くない!僕は凄くない」と、ない・ないづくしで言葉を返してきましたよ^^; ○眠くて機嫌が悪くならないように早寝・早起き。 まぁそれで機嫌良く出かけた。。という記憶無し 汗 ○朝ごはんも好きな食べ物を食べさせました。納豆ご飯・卵焼きが大好きなので毎日飽きることなく出してあげました。 ○なぜ行くのか?という話もしました。 納得はしなかったですけど。。。苦笑 ○休ませました 休ませたけどお母さんは家のお仕事があるから遊んであげられないよと伝えましたが、一人で黙々と遊べる子だったのでこれは意味がなかったです。 ○とにかく行くのです!!という信念をみせました。 ハイ^^これが一番大事です^^b 今では楽しいという言葉が素直に出てくるようになりましたよ。(時々「楽しい」ってつい言っちゃったぁと焦ることもあります 爆笑) 今は大変かと思いますが、スレ主様のオリジナルの対処方を探してみて下さい。 もしかしたら何か見つかるかもしれませんし、私と同じ行かせる信念!!が答えかもしれませんし。。 だけど子供に悩まされ、考えたという子育ては、子供が大きくなった時に楽しい思い出だったなぁと振り返ることができますよ。 そう私の様に^^ がんばって下さいね、 それが一生続くわけではありません。 また、今そういう思いを乗り切れれば、子供が大きくなって「行きたくないなぁ」という思いを乗り越える力になるかもしれませんよ^^ 子供に接したことは子供の奥深いところに宿ってくれるものと私は信じていますので・・・

関連するQ&A