• ベストアンサー

保育所に行くのを嫌がる娘。

今月から、保育所(公立)に娘を入所させました。私も5月から働いています。(厳密に言うと、4月までは祖母に預けて、短時間のアルバイトをしていました。) 娘は3歳(今年4歳になります)です。評判の良い保育所で、公立ということもあって、ベテランの保育士さんと、若い保育士さんが混ざっていて、園庭も広く、外遊びが多く、とても環境は良いです。担当の保育士さん(20人の園児に保育士2人)は、とても良い人で、新しく入った、うちの娘にも優しく接してくれています。 しかし、娘は毎朝泣くばかりです。発狂したように泣きわめく時もあります。でも、預けないと仕事にいけないので、無理に置いてきます。もう私まで泣けてきます。保育士さんは「保育所では、元気に遊んでいますよ。砂場とママゴト遊びが大好きですね。」と言ってくれますが、給食は、ほとんど食べていない様子。家では「大食いの娘」なのに・・・・ 経済的なことで仕事を辞めるわけにはいかないし、娘は,朝起きてから「保育所、行かない~。お休みする~。」と泣きに泣きます。まだ6日しか通っていませんが、慣れれば大丈夫でしょうか? 私も新しい仕事で大変なのに、娘の泣き声を聞くと、心配で胃が痛くなってきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sati-ko
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.4

こんにちは。元幼稚園教諭です。 勤めていた幼稚園は園児数が多かったので 泣く子も大人数! バスに乗るとき、お母さんと離れるとき 泣くわ騒ぐわつかみかかってきてアザができるほど! でも、お部屋に入ってお友だちの顔を見ると うそのように泣きやんでニコニコで遊びます。 そしてお帰りの頃帰るって雰囲気にママを思い出して また大泣き!だから、ママは「1日泣いてたの?」 最初はこの繰り返しなんです。 先生が楽しく遊んでいるとおっしゃるならまさに こういう感じなのではないでしょうか(^-^) こういう話聞いたことないですか? お母さんが「あぁ、大丈夫かしら・・・」って 不安をみせると子どもも「大丈夫かな」って 不安がうつっちゃうんです。 先生が良い先生なら! 「いっぱい遊んでこーい!!」って明るく背中を おしてあげてください! おともだちとたくさんあそんでね♪

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの娘も、朝泣いて、夕方迎えに行くと、私の顔を見るやいなや、ウェーンと泣きます。でも迎えに行った時、気付かれないように観察していると元気に遊んでいるのです。でも、私に気がつくとウェーンと泣きます。保育士さんが言うと通り、真ん中の時間は元気に遊んでいるのでしょうね。

その他の回答 (3)

noname#9485
noname#9485
回答No.3

最初はみんなそうですよ! 愛情をいっぱい受けて育ってきた証拠で、最初に泣く子は慣れてしまえば大丈夫とよく聞きます。 五月病のように、最初は泣かなかったのに、後で泣き出す子はなかなか慣れずに大変見たいです。 我が家の子4人とも保育園に通いましたが、最初は泣いても、後は大丈夫でしたよ! 今では上手に「じゃあね バイバイ」って手を振ってくれます(ちょっと寂しい・・・(^_^;) 末っ子はもう5年近く通っていますが、未だにお母さん早く帰ってきてねって毎朝確認しています。 ですから、まだ6日目なら泣いていても当然です! じきに慣れてくると思います。 それまでお母様も大変だと思いますが、がんばってください。保育所へ通わせているお母様なら一度は通っている道です

hikayu32
質問者

お礼

経験者のお母様からのお話で、本当に心強いです。ありがとうございます。後は大丈夫という言葉を励みに頑張りたいです。

noname#4184
noname#4184
回答No.2

子供が慣れるまで1ヶ月かかったという話を2人の人から聞いたことがあります。 今では「お母さんにバイバイは?」と保母さんに言われて振り向いてもくれず、後姿でバイバイと手を振って目も体もオモチャに一直線だそうです。 「今では寂しいわぁ」と言ってました。 今は我慢、今は我慢と1ヶ月を目標にがんばってみてください。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。1ヶ月はかかりますよね。やっぱり。保育士さんも「慣れるまではしかたがないですよ」って言ってくれています。保育所では、よく遊んでいるみたいなのですが。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんにちは。 hikayu32さんのお子さんは「ならし保育」って行いましたか? 現在、うちの子は1才4か月で無認可の保育園に預けていますが、4月に入園して、始めの1週目は午前中で終わり。2週目はお昼ご飯までで終わり。3週目はお昼寝までで終わり。4週目から最終時刻まで。という具合に段階を踏んで保育園の雰囲気に慣らせましたよ。 お勤めのご都合もあると思いますが、迎えだけでもおばあちゃんにお願いして、「ならし保育」をするというのは難しいでしょうか。 うちの子は、3週目くらいまでは、保育園に到着すると、置き去りにされるのが分かっているのか、すぐに泣き始めました。でも保母さんによると「親が帰って、2,3分したらおもちゃで元気に遊んでますよ」とのことです。 今でも、食事の量はお家で食べる量に比べると少な目のようです。 結局は、時間が解決してくれるのですが、なによりも保育園で友達ができれば、うちの子もそうでしたが、喜んで登園してくれるようになると思いますよ。 大丈夫ですよ。

hikayu32
質問者

お礼

うちは、1日目は昼まで、2日目は給食が終わるまで、3日目で昼寝の後のおやつの時間まで、4日目からは普通に5時までです。3日目までは、祖母に迎えに行ってもらいました。 友達ができれば良いですよね。回答してくださってありがとうございます。

関連するQ&A