- 締切済み
保育園のお休みについて質問です。
シフト制、平日休み、ご自身が病気、 で子供を保育園に預けている方に相談です。 1歳半の息子がおり、4月から保育園へ行っています。 私は傷病のため、働いていません。 主人は接客業ですのでシフト制、基本的には曜日で決まっていますが、 季節の行事などが重なるときや、他の社員やパートさんが休むときは出勤になったりします。 保育園は保護者がお休みのとき(私は主人が休みの時)は 保育園をお休みするスタンスです。 うちは主人の休みが水土なので、基本水曜日と土曜日はお休みします。 主人が出勤の時だけ水曜日は通常登園、 土曜日はスポットで預けることになっています。 そうすると週4の登園になるのですが、問題ないのでしょうか? また、主人が冬休みや夏休み(平日限定、3日だけ)を利用して 家族旅行などいった場合は、週3になってしまう週も出てきます。 週3なら保育園預けなくてもいいんじゃないか?等思われて 退園されたらどうでしょう…なんて話にならないでしょうか? 保育園といえば基本土日休み、フルタイムの方が預けると勝手なイメージで みなさん毎日登園される方が多いと思っているので… そんな休めるのなら保育必要なしとされるんじゃ?と不安です。 同じように平日休みありで保育園へ預けてる方はどうされていますか? まして私は働いておらず、傷病での申請だったので 週3だったらいままでやってたんだし、 頑張れば家で見れるんじゃないの?と思われそうでこわいです。 また今通っている保育園は、支援センター等で顔見知りの方が多く、 グループラインしたり、会ったら結構お話します。 いつから仕事復帰ですか~?なんて話しかけられたりして、 病気のため預けているとは言えず、いつからです~って嘘をついてしまいました… 周りがいついつから復帰とか話されていて働くお母さんがほとんどで そんな中に自分だけ病気なので働いてないんですーと言える気もなく… 保育園側はもちろん知っているので、バレたりするのでしょうか? 病気で預けている方は周りに聞かれたらなんといっていますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
貴方が提示した条件で保育申請が通り、保育が許可されたなら何の問題もありません。 登園時間、退園時間を守り、緊急時の連絡・引き取りが確実で、保育時に熱が出た時の引き取りがスムーズ、インフルに掛かったら確実にお休みするか、等が問題なければ「傷病」で悲観する事はありません。
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (667/1365)
保育園に勤めています。 いろいろご心配なご様子ですが、 そんなこと気にされず、預けられればいいです。 >週3なら、保育園預けなくてもいいんじゃないか・・・ >退園されたらどうでしょう・・・・なんて話にならないでしょうか・・ 保育園は、子供を預かるから成り立っています。 親がお休みのときは、子供は保育園に連れて行かず、 家でみる、というスタンス・・・ それは、保育士が、 子供が少ないほうが面倒を見るのが楽だからだけです。 でも、子供を預けてもらわないと経営も成り立ちません。 ですから、退園を勧められたりはしないですよ。 ご病気なのですし、毎月の保育園利用料も支払っているのですから 堂々と預けたらいいですよ。 そんなに気を遣っていらっしゃったら 余計にしんどいですよ。 保育園は子供を預けるためにある施設なんですから 気にしない気にしない。 あと、 周りに聞かれたらどう答えるか、ですが そこは臨機応変でいいって思います。 保育士は守秘義務がありますから 保育園から情報が漏れるということはないです。 ご病気を知られたくないなら、言う必要もありません。 誰かに知られてしまったとしても、 そのときは、「病気を知られたくなかっただけなの」って そう言えば、たいていの人はわかってくれます。 仕事復帰はいつですか?なんて聞かれたら ちょっと今はいろいろあってね・・・って、 そういっていればいいのじゃないかな、って思いますよ。 そんなふうに言っているにもかかわらず、 深く詮索してくるような人は無視でいいと思います。 嘘はつかず、上手く逃げて話をそらす・・ そういうふうにされていれば、いいって思います。 預けたいときは預けてください。 ご主人がお休みの日でも、預けたいときがあるなら そうされればいいのですし、 早い時間にお迎えに行ってもいいわけですから ベースラインはある程度守りながら、 自由にされるといいって思います。