二部大学では…
僕は19歳で4月から偏差値46くらいの二部大学に
進学する者です。
高校中退後、大検に合格し大学進学を目指していましたが、母子家庭で経済的に事情があった為志望大を諦め二部大学を受験し合格しました。
まだ入学していませんが、科目一覧を見た所興味をそそる授業が多く、学問的には何の不満もありません。
しかし最近、大検→二流大二部の僕は就職の際、だいぶ不利になるんじゃないかという不満から国立の有名大への編入を考える様になり、その大学の科目一覧を
見たら僕が入学する大学に比べると興味をそそる授業が少なかったです。
それで最終的に好きな学問ができる二部で頑張ろうと
いう考えになりつつあるんですが、二流二部がどんだけ頑張っても有名大には就職の際勝つ事は不可能なんですか?
好きな学問が多少できなくても、有名大に編入した方がいいんですか?
もし二部大や無名大で大学生活こんな事をした、こんな事を頑張った!等で有名大並の就職ができた、学歴差別をはねのけたという体験談をお持ちの方いましたらお願いします。
お礼
とてもわかりやすく説明してくださりありがとうございました。 英語のページはゆっくり読み解いていきたいと思います。