• ベストアンサー

お盆休みの帰省方法について困ってます。

お盆休みの帰省方法について困ってます。 去年私の父が亡くなり8月が新盆になるので帰りたいのですが今2ヶ月の子供がいてお盆の時には3ヶ月半くらいになってます。 レンタカーで2、3時間かけて帰るか電車で1時間半くらいかけて帰るか迷ってます。 レンタカーで帰るのが子供の負担もなく楽だとは思うのですが、旦那が運転してる時に自分の運転で酔ってしまうとか、普段全く乗らないので疲れてしまうみたいです。 私も運転出来るのですが、かれこれ1年以上運転していません。 大事な子供を連れて危ない運転は怖いです。 かといって、電車はまだ1回も乗ったことないし帰る途中の駅のホームに授乳室がある駅は調べた結果なさそうです。 完母で育てています。 チョコチョコ休憩して授乳ケープで授乳すればいいんでしょうか。 もしくはトイレで……… 子供を第一に考えた場合、やっぱり車の方が負担がかからないのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.3

車派です。 「電車で1時間半」「3ヶ月半」なら授乳室は必要ないと思いますので 電車で帰ります。 移動はベビーカーですか?1時間半ならダッコ紐でいけるかも。 出かける前におっぱい飲ませて、乗り換えも考え+30分で トータル2時間くらいなら大丈夫だと思います。 夏なら冷たい麦茶を哺乳瓶+保冷バッグに入れて運び、 ぐずったらあげればしのげると思いますので 今から麦茶に慣らしてはどうでしょうか。 おしゃぶりは効果的ですが3ヵ月半ではくわえないかも。 またお盆時期に混む電車だと授乳は困難。 立ってるお客さんが多いので。 (都会は逆に盆は電車が空きますが・・・) ベビーカーでの移動で面倒なのは 座席ではたたむことになる事と(平時は可能でも混雑電車では必須) エレベーターが必要な事です。 エレベータを諦めて荷物を最低限に減らして 階段では赤ちゃんはダッコして パパがベビーカーを持ち上げれば、 乗り換えに手間取らなくて済みますよ。 また座席の予約をとるときは乗車口に近いほうの指定必須です。 ちなみに2ヶ月半の子を連れ、車で4時間で帰ったことがありますが 車に乗せた瞬間に寝ました。2時間ごとにおっぱい休憩をしましたが 夜も普通に寝てました。 電車では9ヶ月の時4時間半乗って一人で帰省したことがありますが もう二度とやりません!(笑) 駅のホームには授乳室はありません。 JR西では駅の構内に主要駅の多目的室を 授乳室としても併記してある場合がありました。 多目的室=車椅子の方用のトイレとか洗面、 オムツ換え台、荷物置き場が設置してあるところです。 トイレに座って授乳するのでそれでもよければ使えます(笑) クーラーないのですんごーく、蒸します。 移動は大変ですがじいじ、ばあばには最大の親孝行ですね。 がんばってください。

mugiuma
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。移動はベビーカーで考えてました。やっぱり車では自信がないので電車の方向で考えてみます。

その他の回答 (5)

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.6

電車がいいですよ。 私もつい先日、5ヶ月の子と二人で電車に2時間強乗って帰省してきました。 指定席を子供の分も取り、子供は抱っこ紐で抱っこし、大半の荷物は宅配便で実家に送り最小限の荷物とベビーカーを持って電車に乗りました。 ウチはミルクですが、電車に乗る前に飲ませたので、電車ではほとんど寝てました。 行きがけは駅から家が近いので家で飲ませ、帰りがけは帰りの駅の近くのデパートの授乳室で飲ませました。 2時間ずっと抱っこしてましたが、そんなに辛くなかったです。 質問者さんの場合、旦那さんもいっしょに行かれるのだからもっとラクなんじゃないかな。 以上参考まで。

mugiuma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり電車ですかね。参考にさせていただきます。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

低月齢の赤ちゃんに1番いい方法は、短時間で済ませる方法がいいですよ。 車はいつでも授乳できる利点はありますが、渋滞もあるし、夏は車内の温度調節も難しいし、運用に自信がないなら電車がいいと思います。 電車は時間で到着するし、ご主人と二人ならなんとかなると思いますよ。 電車に乗る直前に授乳したら、うまくいけば下りるまでもつかもしれないし、どうしてもの時の為にケープを持ってるだけで充分だと思います。 私は娘が4ヶ月の時に娘と二人で帰省し、4時間かけて電車で帰りました。ほとんど寝てました。 この頃の赤ちゃんにとって刺激的でキョロキョロしたり、刺激に疲れて寝たり、意外と電車移動しやすい時期かもって思いました。(動くようになった頃のほうが厄介でしたよ) あとは、なるべく空いている時間帯、指定席があるならお金がかかってでもとる、赤ちゃんの機嫌のいい時間を選んであげてください。

mugiuma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり短時間が厳守ですよね。電車の方向で考えてみます。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

私なら電車を利用します。車の運転に自信がないことに加えて、お盆の道路状況はどうなるのか予測がつかないからです。3ヶ月半なら、2時間くらい抱っこやおんぶで大丈夫だと思います。暑いので、なるべく通気性の良い抱っこひもを選ぶとか、汗をかいたら着替えさえるとか工夫して、なるべく快適に過ごせるように配慮してあげてください。 私は2人子供がいて、2人とも母乳だけでした。夫の田舎が遠方のために、帰省するには新幹線とフェリー、車を乗り継いで7~8時間かかります。それでも、1歳になるまでは楽でした。抱っこしていればとりあえずおとなしいし、退屈だといって騒がないし、歩き回ろうとして泣き叫んだり、そういうことがなかったですので。一点、水分補給だけは心配なので、赤ちゃん麦茶や白湯を飲んでくれると楽ですよね。私の場合は、新幹線の予約席でしたので、ケープがあれば気兼ねなく授乳できましたが、在来線では周りに気遣いしちゃいますよね。麦茶や白湯がダメなら、途中でホームに一旦降りて授乳するとかでも良いと思います。

mugiuma
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。首が座ってれば抱っこ紐でいけそうですが横抱きだとかなりきついのでベビーカーで考えてました。やっぱり車では自信がないので電車の方向で考えてみます。

回答No.2

こんにちは。 わたしだったら車で帰省します。 ただそれはわたしも主人も普段から車の運転に慣れている、という前提があるからです。 地域にもよるでしょうが、お盆の時期は道も混みますし 普段運転されない方が2,3時間(もしくはそれ以上)運転されるのは大変ですよね。 サンデードライバーの運転は周りから見てもヒヤヒヤすることがあります。 >大事な子供を連れて危ない運転は怖いです。 まったくその通りだと思います。 電車も大変ですが、リスクのある車での帰省はされないほうがよいかと。 3ヶ月半になったら、今よりも授乳間隔もあいて楽になっているかもしれませんね。 対策としては、 ・途中にターミナル駅があれば、駅ビルや駅前スーパーなどの授乳室を調べる。  (途中下車するので、運賃は高くつきますが。) ・ホームのなるべく端の人目につきにくいベンチで授乳ケープで授乳する。 ・駅員さんに、授乳室はないか?もしくは授乳に借りられるスペースはないか?聞いてみる。  駅長室を貸してもらえることもあるらしいです。 わたしは買い物途中などでやむを得ず授乳が必要になったときには、 トイレでしていました。 もちろん清潔感があって、臭いがないトイレ限定ですが。。。 赤ちゃん連れでの帰省、大変かと思いますがいい方法がありますように。 少しでもご参考になれば幸いです。

mugiuma
質問者

お礼

詳しく丁寧な回答ありがとうございました。車ではやはり危ない気がするので電車で帰る方向で考えてみます。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

そりゃ、絶対「電車」です。 1)お盆の道路はとても混み合うので2、3時間で帰れる保証はない。高速で渋滞したら、子どもにも大きな負担です。 2)お盆時期には、いつもですが、運転しなれない人の「トンデモナイ」(普通のドライバでは考えられないような)事故が発生します。ご夫婦二人とも運転に自信がないなら、運転しないのが無難です。 3)電車でなら1時間半で帰れるなら、キップさえ確保できれば楽勝です。渋滞・混雑の心配がありません。1時間半なら、その間に授乳する必要もないのでは・・・。もちろん必要なら「授乳ケープ」でいいのです。 新幹線であれば、下記のように「多目的室」や「ベビーベッド」の設備がありますので、これらをご利用下さい。その他の特急でも同じような設備はたいていあろうかと思います。 http://www.jreast.co.jp/amenity/index.html#02 どの列車のどこに上のような設備があるかは、下記の図でもだいたいわかります。 http://www.jreast.co.jp/amenity/hayate/index.html

mugiuma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。確かに車は危ない気がします。電車で行く方向で考えてみたいと思います。

関連するQ&A