- ベストアンサー
『旧』自動二輪 免許の種類
『旧』自動二輪 免許の種類 現行は、 ・大型自動二輪 ・普通自動二輪 ・〃小型限定 と、なっています。 最近、改定されたばかりのようですが、 改定される前の種類は、どうだったのでしょうか? また、いつ、現行に改定されたのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
50cc未満:原動機付き自転車 50cc以上250cc未満:小型自動二輪 250cc以上400cc未満:中型自動二輪 400cc以上750cc未満:大型自動二輪 750cc以上:限定解除 教習所で取れたのは、125ccの小型と250ccの中型、400ccの大型。 750cc以上は、教習所では不可で、試験場での一発試験のみ、でした。 ※外車(ハーレーなど)の圧力により、限定解除が無くなりました。 あと、スズキなどの圧力により、125cc未満というクラスが設定されました。 (原付二種とか呼ばれます。二種なので、本来、業務用ですが、法律の盲点を突いたようなバイク。なので、ナンバープレートが「黄色」「赤(キツイのでピンク)」にして警戒させてあるようです。その内、消滅する運命にあります。一時的な規制緩和。政権交代したので、尚更。)
その他の回答 (2)
現 普通二輪小型限定⇒自動二輪 小型限定 〃 普通二輪 ⇒自動二輪 中型限定 〃 大型二輪 ⇒自動二輪 (限定解除) です。
お礼
あっ、これでは・・? また、ベストアンサー、間違えた!(あぁ・・・ ベストアンサーです!!(良回答30pt!) ありがとうございました!
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
私が取った時は「自動二輪」だけでした。 ホンダのCB125でコースを走って合格。 1週間後にはCB750に乗ってました
お礼
?(・・) 東大合格よりも難しく、司法試験並、と言われていた『限定解除』は? 熱中症に注意しましょう!(^^)! ありがとうございました!
お礼
納得です! 原付二種は、本来、業務用、というのには、目からウロコです!(限定解除も同じく) ピンク(赤?)ナンバーは、消え去る運命ですね!(同感です!) 法の盲点を突いたようなのは、その存在を“許されない!”(当たり前か・・) ありがとうございました!