• 締切済み

和食(そば中心)、中華どちらともどんなお店だと入りたいと思いますか?ま

和食(そば中心)、中華どちらともどんなお店だと入りたいと思いますか?また行きたいと思いますか?

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

どちらも、おいしいことです。 美味しくなければ、どんなにきれいにしていても雰囲気がよくても、また入りたくありません。 専門的で、間違っても蕎麦と中華を一緒に提供したりしていないようなお店です。 蕎麦屋は、蕎麦とうどんを一緒にしていない。 もし、蕎麦以外のデザートをだすなら、手作り感があったり、本当にお勧めの一品であること。 中華は、中国野菜を使っていなさそうなところ。

noname#124418
noname#124418
回答No.3

 どんなお店だと「入りたい」と思うかですね?  どんなお店だと「また来たい」と思うかではなく。  ・外観が落ち着いていたり、おしゃれだったり。   とりあえず清潔感があるのは当たり前ですけれど。  ・何屋さんだか分からないところは入りづらい。   「そば処」とか「中華」とか分かりやすい方が良い。  ・営業時間と金額が分かる。   道路沿いを車で走っていて気になっても、   何時までやっていて、どれくらいの金額で食べれるのかが   分からないと、なんとなく気になるお店で終わってしまう。    ・出来ればお勧め等が表示されている。    例えば。ファミレスで申し訳ないですが、『ココス』。  営業時間がはっきりしていて、外観が入りやすいイメージ。  「ハンバーグ 〇〇円」のハタが立っていて、  「あぁ、〇〇円なら入れる。ハンバーグあるんだ。」ってなる。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

清潔等、和食と中華に限らず飲食全体に共通することは割愛します。 <蕎麦屋> 1)全席禁煙の店 2)蕎麦汁が市販だったり甘ったるかったりしない店 3)生山葵が出てくる店 4)蕎麦湯を飲む前提で蕎麦汁を出してくれる店 5)蕎麦湯を黙っていても頃合を見計らって持ってきてくれる店 6)蕎麦湯が薄すぎない店 7)出汁巻き玉子が美味い店 1)についてですが、蕎麦のようにデリケートな香りを楽しむ食事の場合、分煙でもNGです。 3)は厳しいかなとも思いますが、最近リーズナブルな某チェーンでも生山葵を出してくれるので。 4)は、蕎麦汁を蕎麦猪口で出すのに、なみなみと汁が入っていてちょうどいい塩梅まで蕎麦湯が注げないことがあるので。なお、蕎麦徳利で出してくれるのがベスト。 6)は、蕎麦湯って言いながらほぼ白湯みたいなのが多いので。 7)は、ちょっと余談です。 気の短い江戸っ子が、注文してから時間がかかっても気にしない食べ物は、「蕎麦」「鰻」だそうです。蕎麦が3たてが最も美味く、注文してからその工程すると時間がかかるので、美味い蕎麦屋は時間がかかるのです。その間のすごし方として、蕎麦屋の出汁巻き玉子(鰻屋はお新香)で一杯やりながら待つのが粋とされていました。その為、蕎麦屋で蕎麦の次に力を入れるのは出汁巻き卵らしいです。 <中華> 1)ケチャップとマヨネーズを乱用しない店 2)花椒がある(使われている)店 1)ケチャップ(トマト)もマヨネーズも本場中国のものではないので。ただ使うなと言っているわけではなく、乱用はいやだと言ってるだけです。 2)は中華の辛さは唐辛子だけでなく、花椒も使われているので。

  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.1

中華はあまり行かないので、そば屋をよく行く人の一意見として。 ・清潔であること。(食器等も含む)  建物や装飾品が古いというのは構わないのですが汚い店は入りたいと思いません。 ・店員(調理員ではなく接客担当)の愛想がいいこと。 あまり、そば屋は関係なかったかも。 参考にならなかったら、すいません。

関連するQ&A