- ベストアンサー
1年生で時計を習う際の進み具合と息子の行動について相談
- 1年生の息子が時計を習っているが進み具合が遅い。幼稚園・保育園時代から習い事をしていなかったため、他の生徒と比べて遅れている。担任の先生には優しい男性教師がいる一方で、もう一人の先生はヒステリックで生徒たちが泣くほど怒っている。息子は他の生徒の規則についていけず苦労している。また、息子は日常生活では言動が問題となっており、注意をすると暴力を振るってくる。このような行動に苛立ちを感じているが、どう対処すればよいか相談したい。
- 息子は1年生で時計を習っているが、進みが遅い。幼稚園・保育園時代から他の習い事をしていなかったため、他の生徒に比べて遅れを取っている。また、担任の先生には優しい男性教師がいるが、もう一人の先生はヒステリックで生徒たちが泣くほど怒っている。さらに、息子の日常生活では言動が問題となっており、注意をすると暴力を振るってくる。このような状況に苛立ちを感じており、対処法を相談したい。
- 1年生の息子が時計を習っているが、進みが遅い。周りの生徒たちが幼稚園・保育園時代からさまざまな習い事をしていたのに対し、息子はほとんど何もしていなかったため、遅れを取っている。担任の先生には優しい男性教師がいる一方で、もう一人の先生はヒステリックで生徒たちが泣くほど怒っている。また、息子の日常生活では言動が問題となっており、注意をすると暴力を振るってくる。このような行動に苛立ちを感じているが、どう対処すればよいか相談したい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学習要領で時計も習うのが早くなったのだと思います。 学研で丸付けのバイトしてますが 教材を見ると学年上がるに連れて前倒しのように 勉強すること多くなっている気がします。 指導要領分の教材も出てますから。 大変なのは子供が一番でしょうが 先生も大変ではあると思います。 宿題や授業の進みは普通学年で統一されていると思うのですが 教える先生により教え方や宿題の出し方や いろいろ違いは出てくるものだと思います。 それが分かりやすいかどうかは別にして。 手を使うのは結局最終的にはやめるようなんで 高学年でもやってる子いたりしますからね。 カードやおはじき等使うならそれはそれでいいと思いますが。 公文のも通ってるなら大丈夫ではないですか? 二組が早いということですが 全員が全員それに着いていってるかは わかりません。 一組の先生はゆっくりていねいにと言うことかもしれないですし。 習い事は多いですね。 お子さんいろんなことに挑戦したいのかな? 家の娘はそうでしたけど。 最後のお子さんの問題ですが 家の長男はちょっと違いますが 感情や思うことを表現しにくかったのか いわゆるきれるに近いものですね。 ありました。 我慢してたのが爆発して手を出しちゃったとか 親に言い返せなくてものに当たってみたりとか。 娘はよくかんしゃく起こして 自室にこもりその後お母さんって呼んでるでしょ~の連発でしたけど。 ほうっておきましたけど。少しすると気持ち落ち着いて戻ってたんで。 だれかれかまわずに暴力振るったりとかじゃないですよね。 親のほうが強いし反抗できないながらもの 小さな反抗と捕らえてもいい気がします。 すみません。長文の上文につながりないですが つたない母親の一意見です。
その他の回答 (1)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
学習指導要綱が変わった関係で子供達に負担が急に来ているようです。 ちなみわが子達は保育所に行きましたが一切公文や学習教材での勉強をさせていませんでしたが、特に問題無いです。風呂場にひらがなの一覧を貼った程度。 我が子の時でも十分無理がある事を先生も理解していましたが、文字を覚えるなど基本的な事をしないと先に進めないという事も有り、無理を承知でさせていると謝っていました。 夏休みに上手に追いつけるように家庭での学習を勧められると思いますよ。 発達障害も一見普通ということもあります。ただ、不安に思ったら相談する機関に行ってみて確認してみても良いかもしれません。学校で専門の先生なりに見てもらったり、相談できるものはありませんか?そこで見てもらって、結果はどうであれ、対応がしやすくなりますよ。 我が子はアスペルガーですけど、家での様子など色々聞かれて、検査してようやくです。 子供は子供でストレスがかかっています。先生に対しては親から意見を出して見るのも良いことです。家ではこういった状態に成ります。学校側でもうすこし改善できませんか?など。 もっとも効果的なのはお父さんの意見が一番かなと。 家では、だっこしてあげるなど、小さい子供にしてあげるようなことをしてみては?まだまだ甘えたいときですからね。
お礼
回答ありがとうございます。 下の子だからか男の子だからか私もホントに可愛いのですが大変です・・・。 旦那も生まれた時からお風呂は一緒であとは公園や本と土日はずっと一緒で可愛がっています。 もちろん抱っこもこっちからしちゃうくらいなんですが。 接しすぎて途中でちょっとした事を怒り出すのかなとも思ったりしました。 田舎の子はどうしてこんなに習い事をするの??って思うくらいにみんな公文です。 うちは遅れてしまうと問題集も買ったりしています。 一緒にやります。 あと一応市内で一番大きい学校なのでことばの教室がありそこに相談してことばも見てもらいました。 また年齢にあった軽い知能検査でしょうか?して問題なしでした。 「色々なことばを知っていて逆にこうゆうのもあるよ」と教えてもらったと言われて帰りました。 でもそこで助けれることがあれば手伝うと言われことば以外でも相談事をし少し通った方がいいかと 思いました。 頑張ってみます。意見を聞け嬉しく思います。