- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部活が目的で大学に入って、入ったけど何か自分の思っていたのと違ったとい)
大学の部活で期待と現実が違った経験者いますか?
このQ&Aのポイント
- 大学の部活に入ることを目的に入学したが、期待と現実が異なる経験をした人はいますか?その経験について詳しく教えてください。
- 入学当初に期待した部活動と実際の環境に差異を感じている人はいますか?どのような違いがありますか?
- 部活動に真剣に取り組むことができずにいる経験者いますか?一人暮らしの負担もある中で、どのように対応していますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どうしましたか? やめました。趣旨が違っていれば居ても仕方ないですし。 >ある部活が強くて今の大学に入った 勝ち負けのある競技は、所詮それで決まる。 勝ち負けで決める思考所持者が国内に増すと今のような格差社会が出来上がり問題になる。 ゴーンみたいなのも出てくる。 勝ち負けで決まる社会は、所詮社会問題を解決する気が無い。 それ以前に終わっているからだ。 >今の大学を辞め なくても宜しい。 >親には申し訳ないという気持ち は、おかしい。つもりで入ったけど実際と違っていたのはあなたの責任ではない。 >お金もいっぱいかかっているのに、、、 まだ行けるだけ金を出してくれる家に生まれて幸せですよ。 非正規雇用の子供はどうなるの? つまり、世の中の目立たない所で見えなくとも計画的に使い捨てられる人の犠牲の基盤の連続の上に成り立っている中流階級以上の家庭の人生の一コマなのです。 だから勝ち負けで結果が出るという問題を温存した思考範囲から脱却解脱されたし。