• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトを辞めたいです。)

バイトを辞めたい!ストレスで仕方ない…

このQ&Aのポイント
  • 居酒屋のバイトを始めたが、早くも辞めたくなっている。機嫌のよさによって仕事を教えてもらえなかったり、無視されることがあるためだ。
  • 店長や先輩は機嫌が悪いときに質問すると不機嫌な態度で対応し、暴言を吐かれることがある。
  • また、地方から上京してきており、夏に実家に帰るための休みを取ることができず、交換もできない状況である。店長も威圧的な人物で辞めることが難しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 地方から上京してアルバイトして偉いです。頑張り屋さんです。相談を読んで泣きたくなりました。  1 言えないなら退職届を書いて帰り際に渡して下さい(郵送でも良いです)用紙は市販の物でもPCで検索して印刷した物でも良いですよ(14日後には法的に雇用関係が無効になります)  それが出来なければ    (労働基準法第58条)  親権者または後見人、労働基準監督署は、雇用契約が未成年者(満20歳未満の者)に不利であると認める場合においては、将来に向かってこれを解除することができます。  (つまり親権者などは、雇用契約が本人に不利であると認め、その契約を解除することが未成年者の保護のために必要である場合は、本人の意思に反したとしても当該雇用契約を解除することが可能ってこと。)  2 お父さんかお母さんに話をして店長に「娘を辞めさせる」と言って貰う  3 お父さんかお母さんが居酒屋のアルバイトに反対で続けられないと店長に言う(お店に乗り込んでくるかもしれないと言えば、さすがに大丈夫だと思いますけど)  

その他の回答 (4)

noname#188419
noname#188419
回答No.5

それほどストレスなら 早くやめて他のバイト探したほうがいいです。 怖かろうとなんだろうと やめるとはっきりいいましょう! 直接いいにくいなら電話でもいいと思います。 「8月に実家に長期で帰らなければいけなくなった。その後もどうなるかわからないので 辞めたい」みたいな感じの言い出し方でいいと思いますよ。 がんばって!

回答No.4

飲食店はそういう扱いをされるところが多いです。 今辞めると言えば8月の帰省までに間に合うでしょう。 言い出し難いとは思いますが、はっきりと伝えるべきです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

 こんにちは。  居酒屋とか、飲食店関係は人使いが荒いところが多く、バイトはやめてもまた次を募集して雇えばいいやという業種です。  そのような理解のない店長がいるところではストレスがたまるだけなので、辞めてお盆に実家に戻るとのことなので、お盆明けから始められるようなバイトを探してみたらどうでしょうか。  そして、居酒屋はやめて、もっと人使いが良いところをさがしてみたらどうでしょうか。コンビニの方がまだ良いと思います。  辞め方ですが、店長に「辞めます。お世話になりました。」と伝えるだけで十分です。

  • sugi865
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.1

電話でOKです。 代わりが見つかるまで続けろ。 などと言われるかもしれませんが、きっぱり断ったほうが良いでしょう。

関連するQ&A