• ベストアンサー

司法書士試験での定規の使用について  

司法書士試験での定規の使用について   書式問題で回答が不要な欄に斜線を引けとの指示がされることがありますが この斜線はフリーハンドで引いて構わないのでしょうか? 司法書士試験の携行品の中に定規が含まれていないので疑問に思いました。 よろしくご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

定規はやめましょう。 カンニングと間違われ、精神的にも、動揺します。 斜線は、わかればよいです。 採点者は、現役司法書士ですから。 曲がっていても気にしません。

hightright
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これで安心して試験に臨めます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A