• ベストアンサー

国の借金が増えてるのにどうして国会公務員のボーナスが上がるんですか?

国の借金が増えてるのにどうして国会公務員のボーナスが上がるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • white41
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.8

だから今の日本があると言っていいでしょう。 どうも、損益計算書(P/L)と貸借対照表(B/S)の違いがわかっていない方がいらっしゃいますが、日本はP/Lは赤字で、更にB/S上では債務超過に陥っています。 これを一般企業にあてはめますととっくに倒産している会社となります。 一般企業はP/Lで赤字を出してもB/Sでの財務状況がよければ問題はありません。 しかし、日本の場合は本来なら倒産しているのですが勝手に国民の貯金、預金を使い込み生き延びているだけです。(正確には国債を購入しているのは郵便局以外に、民間金融機関も購入しているが) そもそも破産同然の会社の社員に給料など払えないはずなのに、公務員の場合は人件費には全く切り込まず、まだ足りないから税金でもっとお金をくれと言っているのが日本の状況です。 一般企業がいまの日本の状況なら、社員を半分クビにし給料を3~4割カットしたとしても足りないでしょう。 はっきり言って滅茶苦茶です。

noname#141051
質問者

お礼

ありがとうございます 私が疑問だったことをきちんと説明してもらえました(^O^)/

noname#141051
質問者

補足

皆さんありがとうございました 公務員待遇含めクリアーにして節約決めてもらってから 消費税あげてもらいたいです

その他の回答 (13)

  • towhom
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.14

御礼をありがとうございます。 まず、 私は大企業勤めではありません。 私はもてないことはありません。結構もてます。ごめんなさい。 あと、確かに忙しいです。はい。貧乏暇無しです。 次に、 >不況だとボーナス下がりますよ >大企業勤めたら満足して税金の使い道に口を出さないんですか? 他の人も書いていますが、今回のは、総支給額と、支払いを受けた人間の単純な平均を出しただけで、たとえば、平均的なポジション(32歳男とか)が明示された数字ではありません。 そして、公務員のボーナスは、好景気(好況)だから、といって上がるものではありません。むしろ伸び率は抑えられます。 さらにいえば、公務員には労働三権が認められていませんよ。 他国みたいなゼネストは出来ませんよ。 >金はあるとこにあるだけで >大多数の貧乏人から搾りとられるだけで回ってないですよ 貧乏人が貧乏なのは残念ですが、それこそ自助努力でなんとかせにゃならんでしょう。 実際、自分もなんでこんなに税金を払わないといけないんだと思うと憂鬱になります。 >税金は一般人が払ってるんだから 公務員も払っているんですよ、これが。 彼らの方が、貴方の言うように所得が上ならば、彼らの方が沢山税金を払っています。 完全なる源泉徴収で。 >本来地位のある仕事はお金に飢えた人はしないほうがいいと思います ここに大きな食い違いがあるんだと思います。 公務員は、通常の労働者です。単なる労働者です。 「地位のある仕事」だと考えるのに違和感を覚えます。 税金がらみで「地位のある仕事」というのは政治家でしょう。 政治家は、「金に飢えた人はしないほうがいいと」私も思います。 政治家が、不動産で利殖にはげむなんてのは、間違いの最たるものだと思います。 だから、私は、税金を無駄遣いしないために、質の高い公務員を雇うために、 本当に質が高いなら、多少の給与は構わないと思う。 たとえば、志の高い人間が居たとして、 「安い給与で働きます。喜んで」 というのはどれだけの数の人間がいるのだろう? 居たとして、そういう人に貧乏くじを押しつけて良いのだろうか? 一人の人間として、在る程度優秀な人間に働いて貰おうと思うのであれば、 それに見合った給与を支払わないとダメでしょう? だから、あなたの質問が 「公務員のボーナスが上がっていますが、それに見合った仕事をしていると思いますか?」 だったら、また違う答えになっていたと思う。 ちゃんとした仕事をしている公務員も沢山いるけど、 つまらんクズみたいな連中も多いのだから。

noname#141051
質問者

補足

回答ははじめの一文しか読んでませんが 既得権者でもなければ公務員擁護する意味がわかりません その家族くらいだと思います あなたはちょっと意味がわかりません

  • towhom
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.13

>合同庁舎がある街ならなんでそんなに給料もらえんのか 国の出先機関であるところの合同庁舎があるのは、各地方の中心都市だから。 近畿なら大阪市、中部なら名古屋市、中国なら広島市、四国なら高松市。 そういうところにある大企業の給与は、一般的に高い。公務員と比較する必要がないぐらいに。 県の出先機関である合同庁舎があるのは、県の中でもその地域地域の中心になる市にある。 そういう所も、普通は経済状態が良い。そこまで悪くはない。 あんたが、気になっている公務員は地方公務員の事だと思う。 だから、公務員がうらやましい。 だけど、そういう民間より公務員の方が給与が高いような町で、公務員の給与を下げるのは、 金の卵を産む雌鳥を殺して水炊きにするようなもの。 「産業連関」とか、「I/O」とか判る? 「産業構造」とか、「乗数効果」って判る? 「金は天下のまわり物」ならわかる?

noname#141051
質問者

補足

そんな大企業は日本の一部で 資産家が自分の元手でやってたって 不況だとボーナス下がりますよ 大企業勤めたら満足して税金の使い道に口を出さないんですか? 金はあるとこにあるだけで 大多数の貧乏人から搾りとられるだけで回ってないですよ あなた大企業勤めで忙しいのにしつこいし 大企業勤めなのにモテないんですか

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.12

>税金でまわってる公務の仕事と >民間をごっちゃにするなんてうざいですね 民間の話を出したのはだれ? 「それでも民間に比して手当給料もらいすぎてると思います 特に地方では差がありすぎです 第一借金抱えてボーナスもなにもないでしょう」 「はあしかし私の田舎では平均給与の倍以上もらって しかもとっても偉そうです」 >税金で動く仕事にいっつも標準以上のボーナス補償する必要あんですか 民間とごっちゃにしないのならば、民間の給与は関係ないが標準とは? >税金預かって国動かしてんだから >不況だからこそうまくやりくりしてもらわないと困るじゃないか そんな根拠は無い。まして、自分の給与をやりくりする必要はない。 会社でやりくりしろといわれた時にまず労働者の給与を下げるバカはいない。まずは開発費の圧縮や輸送コストの削減を行う。その上で手をつけるのが労働者の給与。 No10の回答にもあるように、給与が上がらず忘れ去られるのが公務員。好況時には給与が増えないのに不況になると給与が没収されるのでは公務員になる人はいなくなる。 >金だけで動く人ばかりではないはず 世界各国で優秀な頭脳を持った経済学者やリーダー達がいてもうまくやりくりできることはできないのに、そんな高度なレベルの業務を要求される。景気が良くても給与は上がらない。政府や自治体の債務返済は真っ先に自分の給与が削られる。 こんな環境でも働く人は日本に1000人はいるかもしれない。しかし、それでは日本の公務員の業務が回らない。

noname#141051
質問者

補足

税金は一般人が払ってるんだから 給与が低ければ財源はへる 税金集めて公のための仕事と みずからお金を稼ぎだす利潤追求の民間は別でしょうか あなたの回答いらないです 本来地位のある仕事はお金に飢えた人はしないほうがいいと思います

  • towhom
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.11

つまり、安い給料で、国民からののしられながら、仕事をする人間に公務員になって欲しいってわけだ? しかも、優秀で。 能力と努力に見合わない給与で働く人が公務員ってわけだ。 すごいですな。そんな人間居るんだ?何人ぐらい?それで公務員の数を満たすだけの、奇特な人が。 >安定や給与目的 >民間と待遇比べて公務員なってほしくないですね >私の地元は皆そんな感じですが 国会公務員じゃないの?地元公務員なんだ? ?? >そもそも破産同然の会社の社員に給料など払えないはずなのに、公務員の場合は人件費に >は全く切り込まず、まだ足りないから税金でもっとお金をくれと言っているのが日本の >状況です。 そういう状況にしたのは、国会公務員ではなく、国会の中でバッジをつけてふんぞりかえっている、国会の人たち。 わかりますか?違いが?? 会社のたとえでいくと、無能な役員が会社のP/Lを悪くしたわけで、従業員の責任じゃない。 さらにいうと、役員である国会議員を選んだのは、株主である有権者の我々。 さらにいえば、P/L は悪くても、B/Sは悪いわけじゃあない。 >税金でまわってる公務の仕事と >民間をごっちゃにするなんてうざいですね じゃあ、P/L B/S の説明に感謝したら、ダメだ。 >はあしかし私の田舎では平均給与の倍以上もらって >しかもとっても偉そうです あなたの田舎・地元にそんなに沢山国家公務員が居るとは思えない。 巨大な駐屯地とか、国立病院がある町ですか? まさか、国の合同庁舎がある町? 合同庁舎があるぐらいの規模の町だったら、公務員より民間企業の方が待遇が良いはずなんだが。 駐屯地があるなら、自衛隊員はみな公務員なんだが。 普通の町なら、その町の国家公務員って、国交省の道路維持事務所とか税務署、労基署(それでもそれなりの規模の町にしかないけど)ぐらいなんだけど。 地方公務員と国家公務員がごっちゃ、というか、区別がついて居ないんじゃないの?? と、「偉そう」って、あんたの町だけじゃない? うちの町の公務員って、ほんと安月給で良く働くなぁって感じだけど。 腰低いよ、何もそこまでしなくても、ってぐらいに。 >税金預かって国動かしてんだから >不況だからこそうまくやりくりしてもらわないと困るじゃないか 不況だから、税収がさがるのに。 不況だから、財政出動しないといけないのに。 例)不況で、税収が減りました。歳出を削減します。道路工事、ダム工事を辞めます。 →道路工事・ダム工事で飯を食っていた土建屋がつぶれます。 →不況がもっと悪くなります。 公務員より給与水準が低い民間企業しかない町っていうのは、大体が、土建屋が産業の屋台骨をささえているんだけど、そうじゃありませんか?あなたの町は? そういう町だからこそ、まっさきに破綻するよ、財政じゃなくて、町全体の経済が。 >政策者が責任とって個人資産を借金返済に当ててほし 政策の責任をとるのは政治家。公務員じゃない。 (まさか、憲法の条文に書いてある「公務員」を通常の公務員の事と思っている?  あれは、選挙で選出された公務員つまり政治家の事を意味するって、中学の公民の授業でならったけど。。。) 政策者というのが、政治家であれば、そのとおり、連中が(とくに、麻生・鳩山の大富豪連中!)私財を投げ出せよ、とは思う。 んーーー どうも、通常の公務員と、議員。 国家公務員と地方公務員がごっちゃになっていますよね? まさ、か国会公務員というのは議員の意味? であれば、いかりはわからんでもないけど、それで言ったら元になった、 ボーナスが上がる、という質問には結びつかないんだけど。 どうなんだろう??

noname#141051
質問者

補足

あんたうざいですよ。 お金の収支の計算は会計使わないでどうやってするんですか。 てゆうか会計の仕方は知りませんが 税金で動く仕事にいっつも標準以上のボーナス補償する必要あんですか 不況だけでなくどうしてばかみたいに借金増えるまで金使ったのか 不況でみんなお金ないときにだす金がないじゃないか 存在目的と金の使い方は公務員なら一緒じゃないか 政治家は選ばれたらすぐどうして公務員側になるのか 金だけで動く人ばかりではないはず 合同庁舎がある街ならなんでそんなに給料もらえんのか 公務員でもないのにかみつくあなたの回答いらない

回答No.10

不況になれば叩かれて、景気がよくなりゃ忘れられる公務員。 バブルの時は公務員のことなんか完全に忘れていたくせに。不況になったら目につくんだろうね。公務員はずっと変わらず黙々と働いている。そのための当然の報酬だ。 あえて公務員の道を選ばなかった人に公務員をたたく資格はない。 自由経済の中で働くってことは当然不況のリスクも負うからだ。そのかわり、自分の才覚次第でいくらでも儲けることができる。公務員はいくら頑張っても給料はあがらない。そのかわり、不況でも給料は下がらない。そういう職種だってことだ。

noname#141051
質問者

補足

税金預かって国動かしてんだから 不況だからこそうまくやりくりしてもらわないと困るじゃないか

  • towhom
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.9

こういうお○○なことを言う人がいるから、この国は××××。 債務超過うんぬんは良いとして、「勝手に国債を買わせている」みたいなことを言う○○な人がいますが、「国債を買う金融機関」に金をあずけているのは、どこの誰でしょう。 イヤならそういうところに金を預けなければいい。 そしたら、国債は買えなくなる。 つぎに、国家公務員のボーナスがあがるのが悪いなら、国家公務員のボーナスが下がる。給料が下がる方がいいんでしょうか。 そうしたら、今の時点でダメな公務員ばっかりだと言っている人たちが多いようですが、 もっと質の劣る公務員しか居なくなりますよ。 いいんですか、そんな国で。 どっかの国みたいになってしまいますよ。 そもそも、国家(地方でもいいですが)公務員の給与って、平均値では上のグループかもしれないけど、 他の大企業とくらべて、そこまで良くはないでしょう? 採用されるときに同じ水準の難しさの職場と比べて、 役得なんて無いですよ、公務員。 私は公務員じゃないけど、大学や高校でで同じレベルで、役所勤めの友人とかみていて、割に合わないとしか思えない。 だって、民間だったら、、、 接待費はある、 役得がある(接待をうけられる)、 会社の会員権でゴルフができる、 持株会で株が買える、 職務専念義務は無い、 生活保護受給者に脅されることはない、 税の滞納者に脅されることはない、 バカな議員に脅されることはない、 社員旅行はある、 社割りはある、 会社のつきあいで安くでものが買える、 会社の備品の払い下げがある、 社内モニターがある、 組合がある、 役員になれる可能性が高い、 秘書がつく、 車がつく、 個室がつく、 役員になれれば、年俸一億越えるのも可能、 子会社に天下れる、 バカでも給料もらえる、 会社の金で研修をうけられる 会社の金で資格をとれる、 資格手当がつく、 美味しいことづくめでしょ。 え、違います?あなたの会社?? うちの会社はこうですよ。 あぁ、それだったら、公務員がどうのこうのじゃないですな、 職場の待遇が違う、っつーーことですな。 別の次元の問題ですな。

noname#141051
質問者

補足

安定や給与目的 民間と待遇比べて公務員なってほしくないですね 私の地元は皆そんな感じですが

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

>ボーナス増てゆう表現は紛らわしいです >どうしてちゃんと報道しないんですか 「平均支給額が上がった」とちゃんと報道している。 それをボーナス支給額が増えたと勘違いする人のリテラシー不足。 >第一借金抱えてボーナスもなにもないでしょう 借金を抱えている企業の一部 大成建設、大林組、鹿島建設、前田建設工業、住友林業、大和ハウス工業、積水ハウス、明治製菓、森永乳業、日本ハム、伊藤ハム、サッポロHD、アサヒビ-ル、キリンHD、宝ホ-ルディングス、サントリ-HD、コカ・コ-ラウエスト、日清オイリオグル-プ、双日、キッコ-マン、味の素、日本たばこ産業、東洋紡績、野村不動産HD、森ビル、日本調剤、セブン&アイHD、帝人、東レ、三菱レイヨン、クラレ、旭化成、王子製紙、大王製紙、レンゴ-、昭和電工、住友化学、三菱化学、三井化学、積水化学工業、三菱樹脂、日立化成工業、ケネディクス、花王、塩野義製薬、エーザイ、第一三共オリエンタルランド、フジ・メディア・HD、資生堂、昭和シェル石油、新日本石油、新日鉱HD、横浜ゴム、ブリヂストン、住友ゴム工業、旭硝子、日本板硝子、太平洋セメント、TOTO 、新日本製鐵、JFEスチ-ル、住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼、日立金属、日本製鋼所、三井金属鉱業、三菱マテリアル、住友金属鉱山、DOWAホ-ルディングス、古河電気工業、三和ホ-ルディングス、豊田自動織機、小松製作所、日立建機、クボタ、ダイキン工業、日本精工、日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機HD、エルピ-ダメモリ、富士通、セイコ-エプソン、パナソニック、シャ-プ、ソニ-、TDK、三洋電機、デンソ-、三井造船、三菱重工業、川崎重工業、IHI、日産自動車、いすゞ自動車、トヨタ自動車、アイシン精機、マツダ、本田技研工業、富士重工業、島津製作所、ニコン、リコ-、凸版印刷、大日本印刷、コクヨ、伊藤忠商事、丸紅、豊田通商、三井物産、住友商事、三菱商事、高島屋、丸井グループ、クレディセゾン、イオン、みずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行、静岡銀行、三菱UFJ信託、住友信託銀行、みずほ信託銀行、中央三井信託銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、オリックス、大和証券G本社、シティグル-プHD、野村ホ-ルディングス、みずほ証券、野村證券、大和証券CM、東京海上日動、三井住友海上、三井不動産、三菱地所、東急不動産、住友不動産、東武鉄道、東京急行電鉄、京浜急行電鉄、小田急電鉄、京王電鉄、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、阪急阪神HD、日本通運、日本郵船、商船三井、KDDI、ソフトバンクモバイル、NTTドコモ、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、北陸電力、東北電力、四国電力、九州電力、北海道電力、日本原子力発電、NTTデータ、広島ガス、ソフトバンク 国と同じように企業も債券を発行して資金を調達しているが、ladyforさんの理屈だとこの企業はボーナスなし? 三菱、三井の財閥系の三菱商事、三菱重工、三菱東京UFJ銀行、三井物産、三井造船、三井不動産、三菱地所でもボーナスなし? 野村不動産も野村証券もボーナスなし?JR東やJR東海ですらボーナスなし?東京電力や東北電力もボーナスなし?伊藤忠、丸紅もなし?トヨタ、本田、日産などの自動車会社もボーナスなし?ソニー、富士通、パナソニック、シャープも? 国が債券を発行して借金を抱えているからボーナスが無いなら、これらの企業のボーナスも無しになる。

noname#141051
質問者

補足

税金でまわってる公務の仕事と 民間をごっちゃにするなんてうざいですね

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.6

民間の給与を参考にして、翌年の決めているので上がってはいないと思う。 問題点は、民間には社員一人の会社から何十万人の会社がある。 その中で、ある程度多い人数の会社のみの給与を参考にして 決めているから庶民より給与が良い。 例えば、500人以上の会社を参考にしているのなら それを300人とか100人以上の会社にすると下がると思います。 しかし、国家公務員よりNHKの職員の給与が高い、その公表もいい加減ですヨ。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
noname#141051
質問者

お礼

はあしかし私の田舎では平均給与の倍以上もらって しかもとっても偉そうです

noname#115059
noname#115059
回答No.5

>>国の借金が増えてるのにどうして国会公務員のボーナスが上がるんですか? 以前も似たような事がニュースで流れたようで、、、その時の話では前年度の民間データ を参考にして翌年の基準値を決めているとの話でした。 でも、不景気に突入し金額を削減したと報じられた時期がありましたね。 政治家は国の借金増やしているのに、能々と給料や賞与や政党助成金頂いているのですから、いい加減ボランティアで職務遂行したらと言いたくなる。 http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm

noname#141051
質問者

お礼

政策者が責任とって個人資産を借金返済に当ててほしい

  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.4

車の買い替え補助金やエコ減免とか、車の販売に税金が投入されているのに、どうして日産のゴーン氏は8億余りの報酬を受け取るのでしょうか。 厚顔無恥という日本語を果して知っているのでしょうか。

noname#141051
質問者

お礼

フランス人だから日本の金なんかどうでもいいんでしょう

関連するQ&A