- ベストアンサー
FUJIのストラトスRクロスバイクの使い方と注意点
- FUJIのストラトスRクロスバイクを通販で購入したが、使い方や操作方法についてわからない。
- ギアの調整方法について調べたが、右のレバーを操作することでギアが切り替わるということがわかったが、左のレバーの使い方が分からない。
- ドロップハンドルを握ると肘が伸びてしまい、ブレーキをかけるときに前傾になりすぎて怖い。サドルの位置やドロップハンドルの角度についても悩んでいる。また、ペダルについているベルトが使いづらく、普通のペダルに変えることができるのか知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その車種にサイクルモードで昨年試乗しました。 普段乗っている自転車もWレバータイプのロードバイクです。 Wレバーに関しては既に回答されていますが、右手側が後輪のギア 左手側がクランクのギアを変速させるものになります。 基本的には前(左手側)の変速はあまり使う事はないでしょう。 レバーを起こすとギアが重くなり、レバーを寝かせると軽くなります。 レバーを操作する際には片手運転になるので、最初はちょっと ふらつくかもしれません。 できれば近所の公園や広場などを使って変速の練習をすると安心です。 慣れないまま車道など走ると、変速時にふらついて危ないので。 ドロップハンドルですが、基本的に持つ場所としてはブレーキレバーの カバー手前に親指をかけて、レバーを人差し指や中指で軽く握れる程度 にしておく持ち方か、ハンドルのまっすぐな部分を手の甲を上にして クロスバイクやMTBのハンドルのように持つか、いずれかになります。 サイクリングコースなど、緊急のブレーキ操作の必要性が少なく リラックスして走りたいときは後者のようにハンドルを持つと 体が起きて楽に走れます。 車道や細い道、通学路など周囲に気を配りながら走るときは 前者のようにブレーキレバーの根元に手を乗せて、ブレーキ操作を すぐ行えるようにしておきます。 ドロップハンドルになってはいるものの、基本はクロスバイクで 乗車姿勢はロードレーサーよりも少し起きた状態での走行を 想定しているようですので、ドロップハンドルの下側を持つ事は そうそう無いでしょうし、慣れないのに無理にやることもありません。 適正身長でも少しハンドルが遠目のようです。 http://qbei-sports.info/bicycle/864 ハンドルを近くするにはステム(ハンドルを固定している7の字型の金具) の突き出し(前方に出ている部分)の長さが短いものに交換する必要があります。 ハンドルの角度を変えて調整するのはNGです。 無理な角度にすると手首や腕、肩などに負担がかかりやすくなります。 「サイクルスポーツ ハンドルまわりの適正セッティング」 http://www.cyclesports.jp/magazine/0709/index3.html ハンドルの角度については、ブレーキレバーを握りやすく 長く乗っていても手首などが痛くならない角度を、乗りながら微調整して 自分にベストな角度を探る感じになります。 上記のような専門誌の記事などにある角度を鵜呑みにする必要はありません。 サドルの高さについては、サドルに座ったままで地面に足が 着くかどうかではなく、トップチューブ(フレームの上側のパイプ) の上に降りた時に姿勢が無理なく保持できるようにしてあったら それで良いかと思います。サドルに座ったままで足が地面に しっかり着く状況だとサドルの高さが少し低く、足がスムーズに 回らなくて疲れやすくなるかもしれません。 サドルを最低高にした状態で、トップチューブに降りても足が 届きづらいというのであればシートポストをカットするか 短いシートポストを買って付け替えるかすれば改善できるでしょう。 なお、赤信号などで停車する際には基本的にトップチューブの上に 腰をスライドさせて降りて左側に足をついて停まるのが一般的です。 「au run&walk コラム 乗車姿勢を合わせよう」 http://run.auone.jp/bike/column-02/01/index.html 「茨城県サイクリング協会 自転車の停まり方」 http://www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/iroiro/sub015/tomaru.html ペダルのクリップとストラップは慣れないのなら外していいでしょう。 スリッパのように靴を後ろから差し込んで足をペダルに 固定するものですが、最初からこれを使う必要はありません。 逆に転倒しやすくなって危ないです。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/iroiro/sub023/toeclip.html ボルトとナットでペダルの穴に取り付けられているだけなので ペダルはそのままでクリップとストラップだけ外せるはずですよ。 わからなければ自転車店でやってもらってください。
その他の回答 (1)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
>右のレバーを運転中にカチッカチッと動かすことでギアが切り替わる、ということでしたがよろしいでしょうか?また、左にも同じようなレバーがありますが、これはどういう使い方をすればいいのですか? 一般に右が後ろ、左が前の変速です。 >あのベルト付のペダルは必須なのでしょうか?普通のペダルに変える事も可能ですか? 「トークリップ」ですね。足はペダルに固定した方が効率的です。今は専用ペダルとシューズをかみ合わせる「ビンディング」のシューズとペダルが主流ですね。 >普通のペダルに変える事も可能ですか? 基本的に規格品ですから、交換可能でしょう。ただ、トークリップは多分ネジ留めだと思うので、外してやるだけでもいいと思います。