- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅金融機構での融資は受けられるのか、心配です。)
住宅金融機構での融資は受けられるのか、心配です。
このQ&Aのポイント
- 住宅金融機構での融資は受けられるのか、心配です。条件の良い中古物件があったので、下見の後、気に入ったら購入したいと考えているところです。
- 夫なのですが、今まで銀行からの融資(教育ローン、マイカーローン)はいつも断られています。返済の滞っている借金の連帯保証人になっていたり、近しい身内がブラックリストに載っている状態では、やはり住宅ローンは組めないでしょうか?
- 金融に勤めている私の親からは、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)なら借りれると言われたのですが、大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅金融支援機構は、国土交通省が所管する独立行政法人ですので、民間の金融機関では融資が難しいと思われる案件の融資でも積極的に融資を行うと言う姿勢があります。 ですので、銀行よりも融資審査は緩いと思いますが、基本は融資が難しい災害関連や子育てファミリー、賃貸住宅経営などへの融資が緩いと言う事ですので、ご本人の信用保証に関して緩いと言う事ではありません。 とは言え、借金は本人の物ではないので、可能性が無いわけではありませんので、恐れず審査してみてはいかがでしょうか。 少なくとも私の会社で家を建てられた方で別荘以外の方の幾人かは、銀行での融資が通らず、金利は高くなりましたが住宅金融支援機構で借り入れた方もいらっしゃいます。 どうしても心配な場合は、住宅金融支援機構の機構融資に「財形住宅融資」がありますので、住宅金融支援機構の財形貯蓄を1年以上続けるか、「住宅宅地債券」もありますので、そういうのを利用して信用を付けてゆくかですね。 http://www.jhf.go.jp/customer/index.html
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 丁寧な解りやすい回答ありがとうございました。 その後、物件を見てみたのですが、色々ありまして今回は見送ることにしました。 ですが、今後も良い物件と出会えたら…とチャンスをねらっているので、とても参考になりました。 もしまたチャンスが来た場合は、色々相談してみたのですが銀行での融資はやはり無理なようでしたので、住宅金融機構に相談に行くことになると思います。 ありがとうございました。