ベストアンサー ルームランナーと実際のジョギングには効果に差がありますか? 2010/06/28 18:37 ルームランナーと実際のジョギングには効果に差がありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuranyan ベストアンサー率40% (44/109) 2010/06/29 01:35 回答No.2 物理的に考えると、走った距離が同じであれば、必要とされるエネルギーは同じなので効果に差がないと思います。 しかし、現実的には、外で走った方が効果は高いと思います。差がどの程度かは分かりませんが。 外で走ると、 - 風を受けるので、それを跳ね返す力が余分に必要 - 地面は平らでないので、補正する為の力が必要 - 高低差がある などで、外の方が多く運動していると思います。 外を走ると気持ちいいのも違いますね。ストレスも解消できます。 質問者 お礼 2010/07/02 23:32 ありがとうございます。 風や地面の凸凹で多少運動量が変わるんですね。 やっぱり外で走ろうかな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) wathavy ベストアンサー率22% (505/2263) 2010/06/29 20:37 回答No.3 ありません。 同じ時間、同じ速さで走れば、同じ効果どころか、もしかしたら、映画も見れるトレッドミルにはより絶大な効果があるかもしれません。 確か、郷ひろみさんが、トレッドミルで毎日何十キロも走って出場したニューヨーク(だった?)マラソンで途中足を悪くしたことを思い出しました。 私は、10分持ちません。私なりの解釈では、あれだとモーターの回転数に合わせる必要があります。実際に走ると、途中で知らない間にペースが変わっています。自身が変化させるときにトレッドミルは数値で変更ですが、走ってるときには自然に変わります。これが大きなストレス原因ではないかと思いました。 ジムのものは定価では100万円を超えますが、スピードをランナーに合わせてくれる機能はついていません。 そういうタイプの物も実在していますが、果たしてどの程度の機能なのかはなはだ疑問です。(試したことすらないです) 外を走るのは気温差や、路面の荒れなど、様々な課題がある上、夜間は危険なこともあります。私は、真夏にエアコンの前で走れるトレッドミルを所有したいですが、まぁ、夏は早朝に走れますし、真冬も、土日の日中にはしれますので、トレッドミルはあきらめています。 運動としては、同じ効果はあると思います。でも、続かないですね。少なくともあれで40km走れる人は多く無いと思います。 質問者 お礼 2010/07/02 23:40 ありがとうございます。 確かにルームランナーだとスピードの微妙な調整はできませんよね。 スグ怠けて歩いてしまう人はルームランナーの方がいいのかな。 でも、外だとイヤになっても家までは歩いてでも帰って来なければいけないし…。笑 運動効果に大差がないなら、その都度、気分次第で選ぼうと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wideman100 ベストアンサー率23% (40/173) 2010/06/28 20:33 回答No.1 外に出て走れない時にはルームランナーで良いですが外に出て走れば気分爽快、外の景色、環境楽しみながら走れますので脳科学的にもメリットたくさんあります。しかも単調なルームランナーよりも外に出て走るだけでストレス発散、様々なメリットありますよ!! 質問者 お礼 2010/07/02 23:30 ありがとうございます。 「脳科学的」な効果は全然気にしていませんでしたが、 確実に左右されますよね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A ルームランナーとマラソンは効果は違いますか? 日頃はジムでルームランナーで走っています。 今日はジムが休みのため、自宅の周りを走りました。 ルームランナーだと膝の筋が痛くなるときがありますが、自宅の周りを走ったらまったく平気でした。 マラソンの法が気持ちよく走れた気がしますが、実際効果や負担は変わるものなのでしょうか?? ルームランナーに適切なジョギングシューズ ルームランナー(ウォーカー)を購入予定です。 レビューには裸足では少し足が痛いとありましたので、ジョギングシューズも購入しようと思います。 しかしアスファルトや地面ではないので、あまりゴツいシューズでは感触も悪いと思うし、 ベルトにも負担がかかるのではと考えています。 そこでお奨めのジョギングシューズが御座いましたら教えて下さい。 あまり高価なものは買えません。5千円以下くらいで。 使用者は42歳、男性です。 ジムのルームランナー、あれって有酸素運動の効果があると思いますか。 ジムにありますルームランナーって、言ってみればベルトの上をピョンピョンと跳ねているだけで、足で地面を蹴って身体(重心)を前に移動させるという事をしていませんよね!? なので、ルームランナーを使ってジョギング・ランニングをしても効率的な(有酸素)運動にはならないのでは、と個人的には思うんですが、その辺りの実際はどうなんでしょうか。 まあ、身体を動かしている事には変わりないので相応の汗はかきますが。 ルームランナーによっては角度を調節できて、それにより多少負荷を与える事ができたりするので、場合によっては良い有酸素運動になったりするのかなー、などとも思っていますが。 やはり効率的な脂肪燃焼を狙うのであれば、ロード(ルームランナーなどでなく屋外の道路など)を走るのがベストですよね!? ルームランナーでの脂肪燃焼効率は、ロードでのそれと比べて何割くらいになるんでしょうか。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ルームランナー ルームランナーを、時速4キロの速さに設定して20分歩いています。 でも、30分以上歩かないと効果は無いと聞いたこともありますが、 どうでしょうか。20分では全く効果がないということならば、 頑張って30分歩かなくてはと思いますが、20分でも大丈夫ということなら、まずは20分でと思います。 ルームランナー ルームランナーを使用するとき、手を振るように走れば、全身運動になるとは思いますが、 手を離して使用するのが恐くて、手すりにつかまりながら使っています。 そのため、動かすのは下半身だけ?になります。 これでは、あまり効果はないのでしょうか? ルームランナーってウォーキング。効果ありますか? 40代女性です。 去年から趣味でウォーキングを始めました。 ダイエット目的ではなく、単に歩くのが好きになったのと、健康維持の為です。 秋~春までは外で歩いていましたが、さすがに夏は暑いので、ジムに通い、ルームランナーに乗ってみましたが…正直、これは歩いていることになるのでしょうか? 外だと、自分の足で歩き、運動している実感がありますが、どうもルームランナーは、ただその場で足が動いているだけで、運動している実感がいまいち得られなくて…。 友人は、夏場は近所の大型ショッピングモールでひたすら歩いているようです。 私も真似してみようかなと思うのですが、中型デパートしか近所に無く、物を買わないのにウォーキング目的で歩いていたら、ウォーキング目的の来店とバレたりしないか?店に失礼かな?と思ってしまうのと、硬い床の上をひたすら歩いたら、足に悪いとかは無いのだろうか?とも思っていまいます。 皆さん、夏場のウォーキング、どうしてますか? ルームランナーって、実際どうですか? ジョギングするなら、ジム?ロード? 最近仕事の関係で夜しかスポーツが出来なくなってしまいました。 出来るだけ幸せなんですが^^ ジョギングはもう10年ほど続けています。 ですが最近市営のスポーツ体育館のようなものにも通いはじめました。 マシーンなどもあり、私はルームランナーメインです。 ほとんどタダのような施設でもちろんトレーナーなどいません。 道路をジョギングしていることと、ルームランナーを走り比べて思ったのですが、どうもルームランナーの方がフクラハギへの付加が弱い 気がします。 道路を走っているときは地面を蹴って体を前に押し出しているので、 それがないルームランナーはジョギングの効果が薄い?? と思ってみました。 最近は少し体重が増えたのでダイエットというつもりで有酸運動のジョギングを積極的にやっているんですが、 やはり効果は道路をジョギングしたほうが高いのでしょうか? また、私の素人考えではなく、 具体的にどういう違いがあるのかハッキリ知りたいのです。 この辺り詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしたいのですが。よろしくお願いいたします。 マンションでルームランナーって無理? 外でランニングするのが面倒なので、ルームランナーでも買おうかと思っているんですが、マンションでルームランナーって無理ですか?。 マンションのつくりにもよると思いますが、実践されている方いますか?。 ルームランナーは場所も取るので、最近テレビの通販でよく見かけるその場で踏み台昇降をするみたいな運動器具でもいいかと思っているんですが、あれって効果ありますか?。 もちろん毎日続けての前提ですが。 ルームランナーとエアロバイク ルームランナーとエアロバイク、どちらがダイエットに効果的でしょうか? ルームランナー 質問させていただきます いわゆる“ルームランナー”はどちらで購入したら良いのでしょうか? また、お勧めのものがある場合、教えていただけたら嬉しいです よろしくお願いします おススメのルームランナー! いつもお世話になります。 現在25歳の男です。 直近の健康診断で肥満の恐れありと指摘されたため、 ルームランナーで運動したいと考えています。 ・毎日30分程度歩行運動する ・騒音は問題のない環境 ・予算は3万円以下 ・小型のものが望ましい 上記のような条件でおススメのルームランナーは ありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。 ウォーキングとジョギング ダイエット(特にお尻、太もも痩せ)目的でルームランナーを使っています。 ウォーキングとジョギングでは、どちらのほうがダイエットに効果的ですが? オススメの歩き方、走り方がありましたら是非教えていただきたいと思います。 何卒宜しくお願い致します。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム エアロバイクかルームランナー エアロバイクかルームランナーを買いたいと思ってます。 下半身の太さが気になるのですが、どちらが効果が高いのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。 お勧めのルームランナー 最近運動を全くしてないせいか体中のお肉が・・・。 そこで何か運動を始めてみようかと思っています。 いろいろと都合があり、外でジョギングというのには ちょっと無理があって; なので家の中でも簡単にできる「ルームランナー」を 購入しようと思っています。 しかし種類がたくさんあって、どれが一番いいのかが わからなくって・・・・。 一応候補はあるのですが(URL参照) さすがにDVD・TV機能は必要ないのではないかと思っています。 (値段も厳しい・・・) でも最大スピードや最大斜面などを見ると、とても捨てがたくって・・・。 そこで質問なのですが、今回載せたもの以外で 同等もしくはこれ以上の機能(DVD機能などは除く)、 値段のもう少しお手ごろなルームランナーがあれば教えて下さい。 また、他にお勧めのフィットネス器具があれば そちらも宜しくお願いします。 http://www.arrow8.jp/fitness/p_ti-enter.html 高齢者のルームランナー 高齢者のルームランナーを探しています。 自走式、電動式があると思いますが、高齢者が自宅で1人でするのですが大丈夫でしょうか? もし大丈夫ならお薦めのルームランナーを教えて下さい。 よろしくお願いします。 ルームランナーについて・・・ とにかくやすいルームランナーを探してます!! 条件に合うものがあればぜひ教えてください!! ・自走式 ・一万円以下 ・長さが100センチ以上 走れなくても歩ければ十分です!! よろしくお願いします!! ルームランナーについて 人力のルームランナーを使用しているのですが、 最近、つるつるした板と、ゴムのような布の、すべりが悪くなってきたのですが何か改善するよい方法はありませんか? ルームランナー後めまいがするのはなぜ? 83歳のシニアです。HBA1cが 62でドクターから 運動をするように言われました。 ルームランナーを購入して10分くらい歩くとめまいがしてふらふら します。普通に近くを歩くと正常です。 ルームランナーでなぜめまいがするのかお教え下さい。 ジョギングは涼しい部屋でも効果ありますか? ジョギングは涼しい部屋でも効果ありますか? 運動不足解消のため、自宅用のルームランナーを購入して毎日1時間程度走るか 傾斜を5%くらいつけて早歩きをしています。 なんとなくエアコンなしのほうが脂肪燃焼にいいかな~?と思っているのですが、 最近は30℃を越える日が続いているので途中でものすごくバテてきます。 こまめに水分補給でポカリスエットのようなドリンクをとっていますが それでも結構辛くなってきます。 そこでエアコンをつけようかなと考えているのですが、 脂肪燃焼の効果は変わらないでしょうか? もしかわるとなると、冬と夏では同じ運動強度でも消費カロリーが異なることになりますよね。 どうなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 ルームランナー 運動不足のため、知人からルームランナーを譲り受けました。 しかし、中古なので、使用説明書がありません。知人にきいても譲り受けたもので、判らないと言います。 コントロールパネルからコードが2本ほどあるのですが(多分心拍数かなにかを計測する?)、それはどこにつけたらいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 風や地面の凸凹で多少運動量が変わるんですね。 やっぱり外で走ろうかな。