ベストアンサー ハローワークで紹介されている求人の会社は、絶対に安全なのでしょうか? 2010/06/27 22:43 ハローワークで紹介されている求人の会社は、絶対に安全なのでしょうか? 何か怪しいと言いますか、購入させられるなんてことはないのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー natto5338 ベストアンサー率49% (433/880) 2010/06/28 00:52 回答No.3 他の方も書いているように、絶対安全という事はありません。 これは、だいぶ前になりますが、私の友人が転職活動していた時、不採用になった会社からダイレクトメールが届いた事があったそうです(苦笑) 求人で得た個人情報を自社商品販売目的で使用するのは当然駄目ですから、友人はすぐにハローワークに連絡し、ハローワークから、その会社は厳重注意を受けたそうです。 こんなにモラルの無い会社は、ごく稀でしょうから、あまり神経質になる必要は無いと思いますが、もしハローワークの求人に応募してみて少しでも怪しく感じる事があれば、すぐにハローワークの職員に相談する事をお勧めします。 質問者 お礼 2010/06/28 03:39 ご友人の方のお話参考になりました。そんなことがあったのですね。 事前にハローワクの方に相談してみたいと思います。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#114159 2010/06/27 22:56 回答No.2 『絶対』はこの世に存在しませんよ~『万が一』は有るけどね。 質問者 お礼 2010/06/28 03:46 そうですよね!万が一の可能性を考えて行動したいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 allwinner ベストアンサー率25% (159/624) 2010/06/27 22:55 回答No.1 ハローワークの求人は、ハローワークが安全であることを保障しているわけではありません。 ハローワークへの求人は毎日何十件もあり、ハローワークの職員が、企業1社1社を詳しく調べることはできません。 もちろん一度トラブルを起こした企業は次からはハローワークで求人広告を出してもらえませんが、初めて求人を出す企業なら、何が起きるか分かりません。 ただしハローワークの紹介で就職した後トラブルが起きた場合は、ハローワークで相談に乗ってくれます。 質問者 お礼 2010/06/28 03:37 ハローワークが保障しているわけではないのですね。 もしトラブルになった場合、ハローワークに相談してみます。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方就職・就活 関連するQ&A 学校紹介求人とハローワーク求人について 就活中の者です。 後日、学校紹介の求人と(学生の)ハローワークの求人を受けることになっています。 学校紹介の求人を先に受け、その次の日にハローワークの求人を受けることになっています。 学校紹介の求人は、学校の信頼にも関わるので受けたいと考えています。 学校優先である以上、ハローワークの求人を受けていいのだろうか?と思っています。 日にちが違っているので受けてもいいのでしょうか? ハローワークの求人で紹介状を出してもらうのに、求人 ハローワークの求人で紹介状を出してもらうのに、求人会社に電話をすると年齢が20代の人しか採用しないのでそれでも応募する事は大丈夫ですがと電話で言われました。求人票には60歳までと書いてあったのに、これってありなんですか?採用しないのに履歴書など送付しても無駄だから先に言ってくれたほうがいいのかもしれないがそれなら、20代までって書けばいいのにと思います。 紹介会社とハローワークの違い 転職に関してハローワークと紹介会社を利用しようと思っているのですが、それぞれの長所短所はどのようなことがあるでしょうか? 私の想像だと、 (1)紹介会社は利益を上げないといけないのでドンドン押してくるがハローワークは公共なのである程度の案内や手続きの後は放置というイメージ (2)紹介会社には未公開求人などがたくさんありハローワークよりも求人数が多い。 (3)求人募集の案件もハローワークよりも紹介会社の求人の方が会社的に規模が大きく、悪質な会社(求人記載内容と実際は違う、離職率が高いなど)が少ない。 こういうイメージがあります。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム ハローワークで求人をしてる会社 ハローワークから求人を出してる会社に面接をしたいなどという申し込みがあるとその会社にか何かメリットがあったりするのですか。 たとえばハロワから紹介料がしはらわれるとか、企業が採用するとそれでまた金銭が発生みたいなものがあったりるるもの名のですか 会社がハローワークに求人を出したかどうか 会社がハローワークに求人を出したか確かめる方法はありますか? 人事部がハローワークに求人を出したと言うのですが、どうも嘘をついているようで面接希望者が全く来ません。 ハローワークの求人について。 ハローワークの求人について。 ハローワークに求人を出している企業は、本当に雇用する気はあるんでしょうか?あるなら、ハローワークの紹介状がなくても、面接すると思うのですが…。企業がハローワークから紹介状を貰うことで、何かお金が発生するのでしょうか? ハローワークから紹介を受けた求人 求職活動中の友人がいます。 その友人は先日、ハローワークの求人でハローワークから紹介状をもらって、履歴書等と共に企業に郵送したそうです。 そこでその友人に聞かれたのですが、ハローワークから紹介状をもらって応募(?)した求人で企業から例えば面接などの連絡が来た場合、自分の都合で断ったら、ハローワークの人に何か言われますか? 自分の都合というのは例えば「仕事が既に決まった」、「応募先の企業が自分が住んでいる所から遠くて引っ越すつもりでいたが連絡を待っている間に事情が変わって引っ越すことが出来なくなった」という場合です。 引っ越すことが出来なくなった場合は応募(?)先の企業にそのまま伝えて問題無いのでしょうか? 友人がどんな理由で断るのかは詳しく聞いていないので分からないのですが、私はこういう経験が無いので困ってます。 以前に同じような内容の質問を投稿させていただきましたが、その質問とは少し違うので新たに質問を投稿させていただきました。 ハローワークの求人について 現在転職活動中のものです。 よく聞くことなのですが、ハローワークの求人って ほとんどがブラック企業?ばかりというのは実際のところ どうなんでしょうか? いくら求人掲載費が無料といってもブラックばかりって 本当でしょうか? 人材確保にお金をかけない企業なんて「しれている」といった 感じなのでしょうか? また、ハローワークでの求人と人材紹介会社でも求人を出して いるような2段構えの企業もありました。 (意図がよくわかりませんが...。) ハローワークの求人の応募の流れについて。 ハローワークの求人の応募の流れについて。 ハローワークで見つけた求人は、ハローワークから紹介してもらう場合、ハローワークの人に相談する前に自分で求人を出している所に電話をしていろいろなことを聞いてから相談でも良いのですか? これまでは、見つけた求人はまずハローワークの人に見せてそこから電話で連絡を取ってもらって、紹介状をもらって面接でした。 絶対の決まりはないと思いますが、先に相談してからでないといけませんか? よろしくお願いします。 ハローワークに求人を出せない会社は? ハローワークに求人を出せない会社 求人掲載が認められない会社はあるのでしょうか。 ブラック企業が普通に、いつどんな時でも 全国に向けて求人を発信できますか。 あなたの会社は、求人掲載はできませんと断られる条件は あるのでしょうか。 そういうのは法律や条例で決まっていますか。 罰則はありますか。 ブラック会社のハローワークの求人をとめる方法。 ブラック会社のハローワークの求人をとめる方法。 給料を支払ってもらえず会社に申し出て、 労基署にも相談に行きました。 会社から(報復排斥目的で)減給が決定の口頭通知があり退職しました。 ハローワークで調査をしてもらい。 自己都合でない退職になりました。 法的に証明される請求方法で不払いのお金を請求しましたが お金は払ってもらっていません。無視されました。 でもその会社は、ハローワークに求人を出しています。 まだ何も解決していないのにハローワークに求人が出せるのは おかしくないですか。 ハローワークに求人を出すことをとめる方法はありますか。 次に入社した人が自殺したらどうしますか。 うつ病になったら責任とってもらえるのですか。 おかしいことに気づいて、すぐ辞めて履歴が汚れたら 国が何か証明して保証して面倒見てくれるのですか。 知ってて求人出すのを認めるから引越し代返してください。 とか言われたら困ると思うので、不正を続けていて解決 していないなら、ハローワークへの求人の掲載は 断らないといけないと思いますが。 応募した人に紹介するとき、ハローワークは紹介希望者に 告知していますか。 ハローワークの求人 今働いてる会社は、ハローワークの紹介で入社しました。、ハローワークの求人で休日の条件で年末年始の休みが、12月29日から1月3日までの所を、入社した所、12月30日から1月3日までになってます。これって違法ですか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム ハローワーク求人について。 ハローワーク求人について。 この間ハローワークで希望の求人があり紹介状をもらい面接を受けて来ました。 一週間以内に結果をお伝えしますと言われたのですがまだ連絡が来ません。 明日で面接を受けてちょうど一週間になります。 不採用の場合は郵送なのでしょうか? 今月引越しをする為履歴書にはそちらの住所を書いてしまいました。 明日までに結果の連絡が来ない場合ハローワークに問い合わせて結果を聞いてもいいのでしょうか? あと、この間ハローワーク求人検索を見ていたら面接した所の同じ求人がのっていました。条件も一緒でした。 これは不採用の可能性が高いですよね? 採用が1人だったのですが面接を受けてた人は結構いました。 こちらの企業はハローワークに3回くらい続けて求人が出されていましたが毎回採用者が出ないということでしょうか? よっぽどきびしい会社なんですかね…面接受けている人も多いのに毎度来まらないなんてどんな人が採用されるんですかね。 質問がわかりにくくてすみませんが回答お待ちしています。 ハローワークの紹介状 先日ハローワークとは関係の無い求人情報誌 を見て応募して そこで内定をもらったのですが 面接をした人からハローワークにも求人を出しているので ハローワークに行って紹介状を貰ってきて 欲しいといわれたのですが 先に内定をもらってから 紹介状を作ってもらうことはできるのでしょうか? ハローワークの紹介状について。 ハローワークの紹介状について。 現在、工場でアルバイトをしていて1ヶ月がたちました。 募集は求人サイトを見て直接会社に電話して面接しました。 ですが、会社側から「ハローワークに行ってうちの募集が出てると思うから、紹介状をもらってきてほしい」「その時に、うちですでに働いてることを言わないで、しばらく仕事してないってことにしてほしい」と言われました。 会社側にはその理由は聞けませんでしたが…考えられる理由は何でしょうか? 働いてるのに働いてないふりをして、募集に応募する…会社側に何かメリットでもあるんでしょうか? ハローワークの紹介状なくても大丈夫ですか? ハローワークに行けば検索器で仕事を探して求人票を窓口に持っていきそこで紹介状を書いてもらって面接に行くわけですが、紹介状をもらわずに例えばハローワークのネット検索で仕事をみつけて電話でハローワークに電話をかけて面接の予約をとりつけてもらえる事は可能でしょうか? と言いますのも私は現在サラリーマンしてまして普段平日にハローワークに行くことはほぼ不可能なんで今は家のネット検索で仕事を探している段階です。もし紹介状がなくても面接に行けるのであれば紹介状を貰いに行く手間だけでも省けるので非常に助かります。 あとネット検索では会社名が記載されてないのですが、ハローワークに連絡すれば会社名を教えてくれるのでしょうか? ハローワークを利用しての転職活動は初めてなもんでよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。 ハローワークから紹介状を作成してもらった求人 現在失業手当て受給中の者です。 先日、ハローワークにて、ある求人に対しての紹介状を発行してもらいました。しかしその後、条件などを熟慮した結果、もし採用されたとしてもこの会社で長くやっていくのは厳しそうだと思ったため、応募には至りませんでした。 来週、失業認定日があります。求職活動はセミナー受講などで2回以上の実績がありますが、紹介状を書いてもらいながら応募しなかったことで、何か問題になるのでしょうか。 ハローワークでの紹介 近くに(といってもそんなには近くないですが)2つのハローワークがあります。 A所で求人票を印刷してそれをB所に持って行き、その求人についてB所で紹介をして頂けるものなんでしょうか。 ハローワークの求人について 現在、無職の身で転職先を探しています。そのため毎日ハローワークのホームページを見ています。そこで質問なんですが、ホームページには求人を掲載していないのに、ハローワークの検索機で探すと掲載されている会社があります。 そういう会社に限って、すぐに求人が締め切られたり、応募しても書類審査で落とされることが多いです。 ホームページに掲載されていない会社って、実はもうすでに採用が決まっている人がいるのでしょうか?何らかの都合があって一応ハローワークに求人を掲載しなければいけない事情があったりして。なんか裏があるように思えて仕方が無いのですが・・・。 自分の考えすぎでしょうか? ハローワークで求人を出したいのですが・・ こんにちは。 近々、会社に営業員を募集したいので、ハローワークの求人票に会社案内を求人内容を掲載したいのですが、アドバイス下さい。 (1)とりあえず手ぶらでハロワに行ってみて、申し込めば掲載してもらえるのですか? (2)もよりのハローワーク(中央区なら中央区内のとか)でしか、申込できないのですか? (3)若手のヤングハローワークみたいなところにものせたいのですが、特別な手続はいるのですか? (4)どういう段取りですか?電話してからいったほうがいいのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご友人の方のお話参考になりました。そんなことがあったのですね。 事前にハローワクの方に相談してみたいと思います。ありがとうございました。