- 締切済み
ブラック会社のハローワークの求人をとめる方法。
ブラック会社のハローワークの求人をとめる方法。 給料を支払ってもらえず会社に申し出て、 労基署にも相談に行きました。 会社から(報復排斥目的で)減給が決定の口頭通知があり退職しました。 ハローワークで調査をしてもらい。 自己都合でない退職になりました。 法的に証明される請求方法で不払いのお金を請求しましたが お金は払ってもらっていません。無視されました。 でもその会社は、ハローワークに求人を出しています。 まだ何も解決していないのにハローワークに求人が出せるのは おかしくないですか。 ハローワークに求人を出すことをとめる方法はありますか。 次に入社した人が自殺したらどうしますか。 うつ病になったら責任とってもらえるのですか。 おかしいことに気づいて、すぐ辞めて履歴が汚れたら 国が何か証明して保証して面倒見てくれるのですか。 知ってて求人出すのを認めるから引越し代返してください。 とか言われたら困ると思うので、不正を続けていて解決 していないなら、ハローワークへの求人の掲載は 断らないといけないと思いますが。 応募した人に紹介するとき、ハローワークは紹介希望者に 告知していますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- take-plus
- ベストアンサー率42% (553/1302)
そもそもブラック企業というのは何ですか? 具体的に書けますか? サービス残業を強制しているのか、保険に加入できるように書いてあったのに書いてなかったのか、ノルマ無しと書いてあったのにノルマを強要しているのか、ブラック企業だから掲載を辞めろといったらハローワークから全ての求人がなくなっってしまいますよ。 とりあえず、求人掲載が続いていると言うことですが、労働基準監督署に相談しても、企業側が改善報告書のようなものを提出してしまえばそれでその件は終了です。お金がもらえないことを労働基準局に連絡していますか? あと、ハローワークに募集掲載を出すのは無料ですので、審査も甘い場合があります。掲載をとめようと思っても、企業側から「有料広告出す予算は無いけど、従業員がいないと倒産してしまう」とでも言われたらハローワークは掲載内容の一部修正程度で手を打ってしまうでしょう。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_2_gaiyou.html
お礼
回答ありがとうございます。 具体的に書くと私が誰かわかってしまいます。 私のいうブラック企業は、Wikipedia ブラック企業と検索して みれるような企業のことです。 監督署には届出済みです。 掲載タダで審査も激甘、 罪に問われるのは運が悪かった。 次回の掲載も無料ですか。 やりたい放題ですね。 被害者がどんどん増えますね。 不正があったらペナルティがあるのでもないのですか。 そういうのって不正の温床になるのではないでしょうか。 でも名前はハローワークか。明るい名前や。ハロー搾取ではないんや。 コッチェビよりはましやでハローでもないんや。 名前でごまかされてるのでしょうか。 あまりにもひどいところは注意書きや過去の違法履歴くらい 掲載して欲しいです。 税務署や警察に摘発してもらえることがあれば 時間をかけて何度も摘発してもらうのがいいかもですね。 私の受けた損害を回復してもらえるまでは。