• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚と仕事に対する意見が合わなくて辛いです。)

同僚と仕事に対する意見が合わなくて辛いです。

このQ&Aのポイント
  • 同僚と仕事に対する意見が合わなくて辛いです。売り場作りに関して、私は一緒に意見を出し合ってやって行きたいと思っているのに対し、同僚は自分のやりたい通りにならないと気が済まないらしく、私が意見を出すと否定ばかり。売上は売り場が全てじゃなく、接客も含めて様々な要因があってのものだと思うのに、そこに執着し過ぎている気がして、面倒にも思えて来て。そもそもなぜ私が少し言っただけでこんなに怒るのかも、理解出来ません。
  • 同僚との仕事での意見の相違が辛いです。私は売り場作りについて一緒に意見を出し合って進めたいと思っているのですが、同僚は自分のやりたい通りにならないと気が済まないようで、私の意見を否定することが多いです。私は売上は売り場だけでなく接客も含めた様々な要因から生まれると思っているのに、同僚は売り場に執着しすぎているように感じます。同僚が私の意見に対してすぐに怒る理由も理解できません。
  • 同僚との意見の不一致がつらいです。私は売り場作りに関して一緒に意見を出し合って進めたいと思っていますが、同僚は自分のやりたい通りにならないと満足できないようです。私が意見を出すと、否定されることが多く、売上は売り場だけでなく接客など様々な要素が重要だと思うのに、同僚は売り場にこだわりすぎているように感じます。同僚が私の意見に対して怒る理由も理解できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161960
noname#161960
回答No.6

売れなくても、ソイツのせいにして放っておけばいいのに、 口を出してしまう。 質問者は、本質的に、お節介ですね。 まあ客商売やるくらいだからそうなんでしょう。 ただし、この質問文を見る限り「反省会」してなさそうに見えますが。 売れなかったら、なんで売れないのか考えるのが先で、 別案をいきなり出してくるから、反対意見として構えてしまう。 それだけのようにも思います。

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 確かにお節介な所があるので、完全に放っておけない自分も何だかな…と思います。 なぜ売れないのか?どうしたら売れるのか?それをもっと真剣に考えた上で、説明出来なければいけませんよね。今回はっきりとした説明や改善案も無しに、いきなり反対意見を出してしまっていたので、もっと気を付けて発言しなきゃいけなかったと反省しています。 本当に原因は、ただそれだけなのかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • onairwest
  • ベストアンサー率10% (7/67)
回答No.5

何かと理由とつけて同僚さんが反対した時、どういう対応をされているのかが気になります。すぐに意見を引っ込めていたりしませんか。それでは同僚さんとしては「こいつやる気ねえ。使えねえ」としか取らないでしょう。それが積み重なると侮られるのも仕方ないかと思います。 文面だけで詳しいことは分かりませんが、同僚さんも質問者さんに対してかなり不満があるのは間違いないでしょう。喧嘩したくないからと穏便に済まそうとするのが却って事態を悪化させている可能性もあります。 上司と部下でなく、権限が同じである(ですよね?)以上、話し合わないといけないのは当たり前で、質問者さんはそれから逃げてはいけません。どうしても互いに感情的になるというなら、他の同僚か上司に立ち会ってもらう(他人の目があれば同僚さんだってきつい態度は取らないでしょう)とか、二人だけで感情的な問題を抱え込まない工夫が必要でしょう。案を出すにしても口頭だけでなく図や文書を用意するくらいは当たり前だと思います。 >何だかいつも私が譲ってばかり、気を使ってばかりな気がして悲しくなって来ました。 失礼ですが、被害者ぶっても周囲は評価してくれませんよ。同僚さんが暴言や暴力を振るうなら別ですが、仕事なんですから何とかしないといけません。どうしてもダメなら上司と相談してください。

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 確かにその通りだと思います。他の回答者さんからも意見がありましたが、穏便に済ませたい、争うよりも仲良くやりたいということばかり考えていて、合わせ過ぎていました。。 そうしながらも、中途半端に意見を出したりしていたので、結局文句ばかりじゃないか!と不満に思われていたのだと思います。 中途半端にしか合わせられないのなら、最初からもう合わせることは止めて、自分の意見をしっかりと伝えて行きたいと思います。 頑張ります!

  • 30san
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

大変つらいですね。それでも”辞める”という選択肢はないのですね。 すごいです!! 職場にもこういう方はいましたが、特に私の姉が主さんの同僚さんとそっくりですね。 憎らしい位むかつきます。ああいえばこういう、自分のことはいつも棚に上げて 言いたい放題の態度は本当に疲れます。仏でもない限り付き合いきれないでしょう。 私も身をもって体験済みです。 >どう接していけば良いのか このタイプの方は本当に接しにくいです。 でも主さんからあれこれ同僚さんに対して、うまく付き合えるように対応を変えてるんですよね? それでも変わらないのであれば多分、主さんと同僚さんとの接する直接の態度というのは今後も 変わるとは思えません。。。 そこでなのですが、周りの方はその同僚さんをどう思っているのでしょうか? 主さんが思っていることは、他の誰かも感じてるかもしれません。 気分が悪い態度は、見ていても気持ちよくありませんから。 ですから、なるだけ沢山の方・同僚さんより立場が上の方を味方につけていくという のはいかがでしょうか? 周りを味方(特に立場が上の人)につけていることで、相手も「この人を不利な立場にしたら 自分がもっと不利になる」と察知するでしょう。 そうなれば自然と対立は減るかと思います。 味方が力になって助け舟を出してくれることもあるかもしれません! その前に主さんの精神が壊れないことを祈ります。 がんばってください!!

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 気持ちを分かって頂けて嬉しいです。 以前は私と同じ考えで味方になってくれる人もいたのですが、他へ行ってしまって…基本的に2人なんです。 上司も常に忙しくしているので、相談しても『言っておくよ!』だけなんですよね…。 でも、味方を付けてもきっと…自分の思い通りにならないと不機嫌でサボる人なので、何とか一緒に頑張って行きたいとは思っています。。 これまでは、不機嫌にさせないように色々合わせて来ましたが…、合わせれば合わせる程、ワガママがエスカレートしそうなので、もう合わせるのは止めよう…と思っています。 それでやる気が見られなくなるのなら、それを上司に伝えようと思います。。 本当にこういったタイプの人と関わるのは難しいですよね。。

  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.3

考え、意見が同じ色 そんな人間同士のいる会社(店)は進歩が無い 反対意見が出るから物事改善されるもの そう思わんか? それをきっかけに進歩すればいい!

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 反対すること、されることに対してマイナスなイメージばかりを持っていましたが…。プラスに考えればとても素晴らしいことなのですね! 頑張ります!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

質問者様を下に見ているか、 手柄をとられるのが嫌なのではと思います。 ただ、具体案は書面で作成して打ち合わせするようにしましょう、 後から質問者様は案を出さないとか、消極的とか言われないように証拠だけは残しましょう。 それと、月ごとに交代でそれぞれのやり方を変えてみないか提案する。 それか、上司に言って配置転換してもらう。

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 優位に立ちたいとか、手柄を得たいという気持ちは何となく感じられます。そのことで仲良くやって行けないのは残念ですが、仕事の関係ですし仕方ないのかもしれませんね。。 私も以前は書面で具体案を出していたのですが、意見がぶつかるとまとまらないし…と思ってしばらく引いていました。 でもそうして譲っているつもりが反って、何も考えていない…と思われていたのかもしれません。それでふとした私の発言が軽く見え、同僚はイラッとしたのかもしれませんね。 月ごとに売り場を変えるのは難しいですが、何か案が出たらためらわず、実行させてもらえないか掛け合おうと思います。 ぶつかるのを恐れず、これからはもっとしっかり自分の意見を伝えて行きたいと思います。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

仕事上の議論であれば、原則、譲る必要はありません。 そういった議論(ぶつかり合い含む)があって、より良いものが出来上がるものです。 それとは別に、ただ単にぶつかっていれば良いというものでもありません。 相手をうまくコントロールする(できる)ようになるのも、仕事です。 ぶつかり合ってより良い物ができるような相手であればぶつかり合いますし、そうでなければ、うまくコントロールするように心がけます。 ぶつかり合う事もコントロールする事も出来ない場合は、自分より相手の方が優れている事になるので、相手の良い点を吸収するようにします。 自分の立ち位置も配慮します。 ご参考までに。

amiku_1983
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 ぶつかり合うのを恐れていた為、消極的になり過ぎていたかもしれません。 相手をコントロールすること…なかなか難しいですが、私の言い分や考えも理解してもらえるよう、曖昧では無くしっかり伝えて行きたいと思います。

関連するQ&A