• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私って、最初良くて後つまんない人間なのかな・・・)

私って、最初良くて後つまんない人間なのかな・・・

このQ&Aのポイント
  • 家ではあまり話さず、学校ではよく話すタイプの私。初めて会った人とは最初は多く話し、仲良くなると聞くことが多くなる。しかし、少しずつ話す量が減り、ついにはほとんど話さなくなることもある。この状況に悩んでいる。私の話し方や笑顔は好評で、相手に興味を持ってもらえるが、大きな話や面白い話はあまりできない。自分のテンションに合わせようとすると疲れてしまい、相手との関係が続かないこともある。そんな私は、将来の友人関係や楽しみに不安を感じている。
  • 私は家ではあまり話さず、学校ではよく話すタイプの人間です。初めて会った人とは最初は多く話し、仲良くなると聞くことが多くなる傾向があります。しかし、少しずつ話す量が減り、ついにはほとんど話さなくなることもあります。自分のテンションに合わせようとすると疲れてしまい、相手との関係が続かないこともあります。私は聞き上手だと思っていますが、大きな話や面白い話はあまり得意ではありません。これからの友人関係や楽しみに不安を感じています。
  • 家ではあまり話さず、学校ではよく話すタイプの私。初めて会った人とは最初は多く話し、仲良くなると聞くことが多くなるが、少しずつ話す量が減り、ついにはほとんど話さなくなることもある。私は聞き上手だと思っていますが、大きな話や面白い話はあまり得意ではありません。自分のテンションに合わせようとすると疲れてしまい、相手との関係が続かないこともあります。将来の友人関係や楽しみに不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

そうだなー「聞き上手」というのは、バレーボールの「レシーバー」みたいな感じ。 どんな球でも、受け止めてセッターに送る役割。 相手の言葉を「自分なりに消化しながら」聞き、時にストックして整理し、時に疑問点を感じたら相手に質問が出来、時に相手の「論」の「もろいところ」を正したりもする。 ただただ頷くだけじゃない。 理解が伴わなければいけないんだ。 それには何でもいいから「豊富な経験」が必要。 実体験じゃなくてもいい…映画を見ての感想とか、本を読んでの発見とか、漫画でもいいしアニメでも結構…そういったところから、自分なりの「シンパシー」を得て、そのことで話題を広げて欲しいんだ。 誰かの生き方でもいいよ。 それに自分の「生い立ち」が重なってくる。 生い立ちと言うのは、あなたの「スタンダード」だから、否定しても意味ない。 「映画でこんな感じだったけど、ウチはどうだったかなー?」とか、思ってみて、それで想像してみる。 そのことでまた、自分の知らなかった、気付かなかった「スタンダード」を発見するんだよ。 そういうのも、人間としての成長の一つと思う。 まだまだ、君のポケットの大きさはこんなもんじゃないでしょ?。 ドラえもんには勝てないかもしれないが、入れるのならば「素晴らしいもの」ばかりを入れて下さい。 そうすれば、他人もきっと幸せにできますから。

noname#154207
質問者

お礼

少し難しい?ですが(汗 なるほどです。 自分なりに相手の言葉を消化したり、相手に質問をしたり、 「論」のもろいところを正したりするのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

「ぶっちゃけ接待トークされたら、こちらもしんどいわ。」 「ささいな失言なら怒らないから、もっと肩の力抜いて欲しい」 「私ら、そんなに心狭くないよ。そんなに信用してもらえないかなぁ。。。」

noname#154207
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼遅れてすみません; >「ささいな失言なら怒らないから、もっと肩の力抜いて欲しい」 そうですね^^ できるだけ肩の力抜いてみます。

  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.6

こんにちは。 >詳しい理由を書いてくれたら((( なぜ、あなたはいい女なのか、ってことを詳しく書くの? (笑)

noname#154207
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっいや、そうではないですが^^; ただ・・・いや、なんだろう・・・? 結局上手くは表現できませんが、「詳しく?細かく?」という感じでしょうか?すみません^^;

  • tranq
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.5

連投すみません。 あと「家では、家族にはいつもこんなんだからさあ~気にしないでっ」「べつにつまんないとかじゃないんだあ。たまに素にもどるけど許して(笑)」くらい最初に言っておくと、まわりの子も気にしないかもね。

noname#154207
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっ、その言葉は言ったことがあります。 でも、それを言ってから、少し気が軽くなったような気がしたのですが、 時がたつにつれて、増してテンションが下がってきたように自分で感じて、 「こんなにテンションを下げては、素に戻るって言ってても、 ちょっといけないんじゃね?」と逆に気を使ってしまったことがあります^^;あらら むずかしいですね~^^;

  • tranq
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

私も同じようなこと思ってました。 私の解決方法は、相手の話を「聞き出す」です。 聞き上手って、ほんとの意味で聞き上手ですか? つまり、相手の話題をどんどんひろげられますか?相手を良い気分にさせられますか? それができてれば、自分の話なんかしなくても、相づち打ってるだけでどんどん相手が話してくれるので、沈黙が続くことはないです。 ポイントは、相手が密かに誇りに思っていることなどを話の中から掬い上げて質問して話を広げてあげることかな? 「えっ、今○○って言ったけど、それってじつはすごくない?」みたいな。 今具体例がこんなんしか思い付かないからとりあえず。 べつに自慢させるだけの会話じゃないんだけど、「私があの質問してなかったら、この子こんなに私に心開かなかっただろうな」っていうのはよく思います。 だから、話すのが疲れるなら、他の回答者様の言葉を借りれば、いいレシーブを打つのに専念するとよいのでは。

noname#154207
質問者

お礼

私は基本的に聞くほうで、最初はテンションをあげて、 相手の話を聞いて大きく笑ったりするのですが、 話題が自分の興味の持てない(?)とか、知らない話(?)とかになってくると、 だんだん無理して笑うようになってきてしまい、笑い声も前ほど大きくなくなってしまうようです^^; 「ははは→(ちんもく?)」みたいな感じになってしまうときもあります(+_+) 今まで出会ってきた相手の人には、いっぱい話す人が多かったりで、 自分の興味のある話などは聞いていて楽しいし、もっと聞きたいと思って質問をしたりするときもあるけど、 今まで私が出会ってきた話題には、自分の知らない話や、 興味の持てない話も少なくはなかったわけですね・・・。 「今の○○ってすごくない?」っていうのも、自分の興味がわかない時は、言えない時もありますね・・・。無理して言うとしんどい感じかもだし・・・。 それで、相手が話してて楽しくないって思ってしまうのかなー・・・と思います。 面白い話をしようにも、その場の人数などにより、話をするタイミングなどがつかめなかったり、 そもそもネタがない?という時が多い感じです(;一_一) 「なんでみんなそんなにいっぱいネタがあるの!?」と思うことも・・・^^; 「面白いこと話さなきゃー!」と思ってあせって気をつかっても、話せない自分がいたり・・・(*_* あっ!お礼なのに補足みたいなようにw おひまであれば、またアドバイスをもらえるとうれしいです^^

noname#154207
質問者

補足

補足質問です^^; もう一回新しい質問投稿したほうがいいんですかね(汗 できれば多くの方に回答をもらいたいです; やっぱり、中学高校と同じような感じになってしまっているので、 大学などで初めて人に出会って、「話が合うかも、友達になれるかも」と思えた人に対して、 「最初仲良くなって後から離れていっちゃうんじゃ・・・」とか最初から思ってしまう時があります・・・。 もし、「このまま仲良くしていけば、長いこと付きあって行ける」という人に巡り合えていたとしても、 最初に人に会ったり話したりする時から、「前と同じように友達が離れて行ってしまって、 もし自分がまた一人になったら、自分はすごく傷つくだろうな」とか、 「自分が面白い話ができなくて、相手がつまんなくなる日がいつかくるかも・・・」とかを考えてしまう時があるんです・・・。 最初から、友達を作るのに壁のようなもの?を作ってしまうような気がします・・・。 それだと友達は作れませんよね(+_+)自分も疲れるし・・・。 でも、友達や親友や知り合いが多くできたらいいなと思っていて、大学で一人は嫌なんですよね・・・。 もう今は、最初に質問した時からよりも、さらにグループの人と話さなくなってしまって、 休み時間などに、グループの子たちのところに行くのが少なくなってしまいました。 (お弁当とかはまだ一緒に食べてる感じですけど;) 今は、席を離れずに、自分の前の席の男の子(けっこう楽しい)と話すことが増えてきています。 その男の子とは話が合うところがあって、よく点数の見せあい(?)とかしたりもします。 相手からも話しかけてきてくれます。 でも、その男の子に対しても、「今はいっぱい話してるけど、後から話さなくなってくるかも・・・」と 話の最中にふと思ってしまったりして、悲しい気持ちになるんです・・・。 グループの人とも話さなくなり、今クラスでよく話すのは男の子たちのほうが多いので、 もしその男の子たちとも話さなくなってきたら、 本当に中学の時とかと同じようにひとりになってしまいます・・・。 男と女の友達関係は違うし、そんなに深くはならないだろうし・・・。 相手は私と話していて本当に楽しいのかな、とも思ってしまうところがあります・・・。 大学(高校)などではこのような気持ちをなくして切り替えたいのですが、 気持ちの切り替えの仕方があんまりみつからないんです・・・。 大学でも一人になってしまうかもと思うと、大学に向けての勉強というのにあまり身が入りません・・・。 彼氏ができても、話題が続かなくて楽しくないとかになりかねないと思います・・・。 こういう気持ちを切り替えるアドバイスなどがあれば、是非教えてください。 異性の友達ができたりするきっかけはあるのかな? ぶっちゃけ、男の人と話しているほうが、気を遣わなくて楽しい時が多いかも(#^.^#) あと、大学やアルバイト先などでの友達のつくり方、人と話すコツ(?)などを教えてもらえると助かります。 (わからないわけではないけれど、参考にしたいです。) わかりにくくてすみません;よろしくお願いします。

  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.2

こんばんは。 >最初良くて後つまんない人間なのかな・・・ 最初も後も素晴らしい女性ですよ。 >「なぁ、つかれへんの?」と思うこともあります^^; 同感! >ふつうに女の子っぽいですし、ルックスも上のほうらへんだそうです(恥恥 (他の人いわくですよ!) 「いい女」そのものです(笑) >聞き上手って本当にいいことなのでしょうか・・・。 もちろん! 話すより聞く方が、数倍難しい。 >やっぱり、話す4対聞く6(?)ぐらいではダメなんでしょうか・・・。 ばっちり!! あなたは正しい。 >もっと無理して話さないと相手が疲れちゃうのかな・・・。 無理して話した方が疲れさせると思うよ。 >私って、最初良くて後つまんない人間なのかな・・・。 最初も後もいい女。 >私が今まで出会ってきた人達ががたまたま私とあわなかったのでしょうか。 そーです。 >それとも私に原因が・・・?(>_<) いやいや。 >この先、親友や長い友達はできるんでしょうか。 もちろん! >生涯こんなだと、仕事についてもオフの日とか楽しくないんでは・・・と思ってしまいます・・・。 そんなことはないよ。 >「あたいもアンタと同じような状況やった時あったけど、大学や社会で打破したで!」という方がいれば是非お聞かせください! 打破した、なんてカッコイイ経験はないけど、まー、社会に出てから、 「話すより聞く方が難しい」 ってことは痛感してますね。 >(あんまりキツい回答はやめてくださいね;) ははは。 キツいだけならいいけど、非常識は書き込みもあるし、ショックを受ける心配があるなら、OKWaveはやめといた方がいいよ。 (善意ある方々、すみません・・・)

noname#154207
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はクールな時のほうが多いかなと思うので、話もクールになるような時があるみたいです。 長い友達ができたらいいですね^^; もう少し、そう思われる詳しい理由を書いてくれたら((( いやいや、うれしいです。ありがとうございます

回答No.1

話しは上手なのはわかりました。次は文章の書き方を勉強しましょう。貴女ならすぐ上達するでしょう。

noname#154207
質問者

お礼

どーも

関連するQ&A