- ベストアンサー
私はつまらない人間なのか?
- 高校一年生の女性が自分の人間関係の悩みを抱えています。家ではあまり話さず、学校ではよく話すタイプで、自分の話を入れる隙間がないと感じることもあります。自分は話を聞くほうで、相手の興味を引く話題を振るのも得意ですが、長い面白い話や笑える話はあまりできません。学校の友人たちは面白い話をし合っていて、その中に入ることができずに取り残されているように感じています。自分が話すと相手が疲れるのではないかと悩んでいます。このままだと仕事にも影響が出るのではないかと不安に思っています。
- 質問者は自分がつまらない人間だと感じていますが、これは他の人も経験することであり、特別なことではありません。人間関係においてうまくいくためには、自分の話を押し付けすぎずに相手の話に耳を傾けることが重要です。相手が興味を持つ話題を振ったり、聞き上手であったりすることは良い特徴です。ただし、自分自身も話す力を養うことは大切です。大学や社会に出ると状況が変わることもあるため、親友や長い友達を作ることは可能です。
- 質問者と同じ悩みを抱えた経験者は多くいます。人間関係でうまくいくためのコツは、相手に対して自分自身を無理に変えないことであり、自分らしさを大切にすることです。自分が興味を持つことや得意なことについて話すことも大切です。また、状況は変わるものであり、大学や社会に出ると新しい人との出会いがあります。親友や長い友達ができることも十分にあります。質問者は焦らずに、自分を受け入れることが大切です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の母もよくしゃべる人で(しかも自分のことしかしゃべらない)、質問者様と同様、私も家では聞き役です。 小中高では人見知りで面白いことも言えず、地味~な感じの生徒でした。 小中高くらいだと、特に女の子は『グループに入っていないと不安』みたいなところがあって、仲良しグループがあることが必須条件みたいな感じですよね・・・。 (私だけかもしれませんが^^;) で、私はあまり馴染めないながらも3、4人の仲良しグループにいましたが、時々話があわなかったり盛り上がりについていけなくなったりして疎外感・・・なんてこともありました。 今でも仲良くしている友達も何人かいますが、総合的に見て『友達もいっぱいできたし、すごく楽しい学生生活だった!』とはぜんぜん言えません。 広く浅い友人関係が多かったですしね・・・。 まさに「生涯こんなだと、仕事についてもオフの日とか楽しくないんでは・・・」っていう感じですけど、大丈夫です。 大学に行くと必ずしも『仲良しグループ』での行動ではなくなるし(講義の時間とかばらばらですし)、サークルに入ったりアルバイトをしたりするといろんな人と出会えるので、その中に何人かは絶対に気が合う人がいます。 話題が合うだけでなく、お互い沈黙でも気にならないような友達もできるはず。 私の場合はアルバイトですが、7歳年上のフリーターの子とか2歳年上の専門学校生(今は専業主婦)、2歳年下の自衛隊員などいろんな友達ができました。 みんな一生ものの友達と思っています。 社会人になってからも、会社で友達を作ることはできます。 むしろその方が休日が一緒なので、オフの日は遊べるかも。 それに大学もそうですが、とにかく飲む機会が多いので親しくなりやすいです。 たいして面白いことが言えなくても、アルコールが入るとなんでも面白くなる(笑) 長々書いたわりに全然アドバイスになってないですが、大学生・社会人になれば違った出会いがあって友達ができますよ!ってことで書いてみました。 まとまりなくてごめんなさい。 一番いいのはこれからいい友達ができて、楽しい高校生活を送れることですよね。 お力になれなくて申し訳ないですが、将来についてはあまり心配せず、気楽に(?)がんばってください☆
その他の回答 (3)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
あまり深く考えすぎないで。 人って出会った当初と、慣れてきて仲が深まった時と印象が違うのは当然だと思ってもいいですよ。 最初あいさつも出来ないくらいの引っ込み思案の子と、仲良くなってみたらしゃべるわしゃべるわで。。 逆にこちらが引くぐらい馴れ馴れしい人は、実はすごく根暗な部分を持っていたり。 質問者様は、友人を傷つけたり、ご自分に都合のいいようにつきあわせたりとかすることが少ないようです。 だから、そのままでいいのではないのでしょうか? 周りをわかせるほど面白いことを言えなくても大丈夫ですよ。 質問者様はまだお若いから出会ったことがないかもしれませんが、女って、友達同士でもけっこう、ドロドロしてたりするんですよね。一見仲よさそうでも。 これからそういうことに直面するかもしれません。 そのような時に、悩みを聞いてくれる人になってあげてください。 その時、誰にも漏らすことなく秘密にできれば。 女って、しゃべって聞いてもらってスッキリするところがあります。 質問者様が上手に聞き役になってあげてください。 それがあなたの立ち位置になるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 >質問者様はまだお若いから出会ったことがないかもしれませんが、女って、友達同士でもけっこう、ドロドロしてたりするんですよね。一見仲よさそうでも。 私も会ったことあります。まぁ、小学生のころとかですがw 2人仲良さそうにしていた子たちの、そのうちの一人がどこかへ行くと、 もう片方の子がその子の悪口を言っていたのを聞いてしまったことがあります^^; 「おおぉ・・・汗」と思いましたw 私は相手も楽しませたいたい感じなのですよね; 質問には聞き上手と思っていると調子に乗りましたが、 今本当にそうなのか?と、また学校に行ってから不安になっちゃいました^^; とりあえず、相談事などをされた時は、親身になって聞こうと思います。
- okkinaa
- ベストアンサー率13% (97/734)
たんなるボキャブラリー不足だと思いますね。 知らない内容には入っていけませんからね。 私は男性ですので女性が興味のある内容は分かりませんので、 どういう女性誌などを奨めればいいのかは分かりませんが、 多少雑誌などの読書量を増やせば自然と解消すると思いますね。 ネットなら話題の有名人のブログを見るとかもいいんじゃないでしょうか。
お礼
私のグループは、あまり芸能人などの話をしたりしないほうですね~。 どっちかっていうと、日常の話?みたいなのが多いですかね? あ、学校自体が、あまり芸能人の話をしないという感じかな? 私は芸能人などについては、人よりは知っているかもという感じなのですけどね~^^; むずかしいところです^^; 回答ありがとうございます。
- sakurala2
- ベストアンサー率20% (29/140)
笑いを取りたいなら キャラ 間のいいリアクション 話術 かと思いますので 中の上とプチ自慢入ったり 私つまんない? あと長く説明されてもなんとなく話するより聞いてた方が無難かと リアクションは大きくね(笑)
お礼
キャラを作るのは疲れるし、 話術もよくはわからないし(?)、むずかしいですね^^; >中の上とプチ自慢入ったり 私つまんない? あと長く説明されてもなんとなく話するより聞いてた方が無難かと えっと、、、ここがあまりよくわかりませんが、(悪いこと?) 聞いていたほうが無難な時もありますよね。 リアクション・・・ 私はおおはしゃぎするタイプではないし、声も常によく聞こえるほどは大きくないですね。 ふつうか、ちょっとそれより下?ぐらいかな? あまり自分が興味のない話だったりすると、あまり大きくは笑えない時がありますね~。 あらら・・・^^; 回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、グループに入っていないと不安という感じはありますね^^; 私は、グループの人と話があっていない時があって、疲れるときが多い気がするのですが、 それでも、グループに入っておかないと・・・と思って、付いていってしまっていた感じですね・・・。 盛り上がりについていけないということもあります(*_* 大学ですか~。 気や、話題の合う人がいるとは思いますが、私は面白い話ができるかどうかまだ不安ですねぇ~^^; 沈黙でも気にならない人がいるといいですね^^ まとまりないことは全然ないですよ(*^_^*) 回答者様も私と同じような感じだったということで、すこし安心したような気がします。 私も回答者様と同じように友達はできるかな?まだちょっと不安ですが、頑張ってみます^^
補足
補足質問です^^; もう一回新しい質問投稿したほうがいいんですかね(汗 できれば多くの方に回答をもらいたいです。 やっぱり、中学高校と同じような感じになってしまっているので、 大学などで初めて人に出会って、「話が合うかも、友達になれるかも」と思えた人に対して、 「最初仲良くなって後から離れていっちゃうんじゃ・・・」とか最初から思ってしまう時があります・・・。 もし、「このまま仲良くしていけば、長いこと付きあって行ける」という人に巡り合えていたとしても、 最初に人に会ったり話したりする時から、「前と同じように友達が離れて行ってしまって、 もし自分がまた一人になったら、自分はすごく傷つくだろうな」とか、 「自分が面白い話ができなくて、相手がつまんなくなる日がいつかくるかも・・・」とかを考えてしまう時があるんです・・・。 最初から、友達を作るのに壁のようなもの?を作ってしまうような気がします・・・。 それだと友達は作れませんよね(+_+)自分も疲れるし・・・。 でも、友達や親友や知り合いが多くできたらいいなと思っていて、大学で一人は嫌なんですよね・・・。 もう今は、最初に質問した時からよりも、さらにグループの人と話さなくなってしまって、 休み時間などに、グループの子たちのところに行くのが少なくなってしまいました。 (お弁当とかはまだ一緒に食べてる感じですけど;) 今は、席を離れずに、自分の前の席の男の子(けっこう楽しい)と話すことが増えてきています。 その男の子とは話が合うところがあって、よく点数の見せあい(?)とかしたりもします。 相手からも話しかけてきてくれます。 でも、その男の子に対しても、「今はいっぱい話してるけど、後から話さなくなってくるかも・・・」と 話の最中にふと思ってしまったりして、悲しい気持ちになるんです・・・。 グループの人とも話さなくなり、今クラスでよく話すのは男の子たちのほうが多いので、 もしその男の子たちとも話さなくなってきたら、 本当に中学の時とかと同じようにひとりになってしまいます・・・。 男と女の友達関係は違うし、そんなに深くはならないだろうし・・・。 相手は私と話していて本当に楽しいのかな、とも思ってしまうところがあります・・・。 大学(高校)などではこのような気持ちをなくして切り替えたいのですが、 気持ちの切り替えの仕方があんまりみつからないんです・・・。 大学でも一人になってしまうかもと思うと、大学に向けての勉強というのにあまり身が入りません・・・。 彼氏ができても、話題が続かなくて楽しくないとかになりかねないと思います・・・。 こういう気持ちを切り替えるアドバイスなどがあれば、是非教えてください。 異性の友達ができたりするきっかけはあるのかな? ぶっちゃけ、男の人と話しているほうが、気を遣わなくて楽しい時が多いかも(#^.^#) あと、大学やアルバイト先などでの友達のつくり方、人と話すコツ(?)などを教えてもらえると助かります。 (わからないわけではないけれど、参考にしたいです。) わかりにくくてすみません;よろしくお願いします。