• ベストアンサー

数学が少々苦手ですっ

数学が少々苦手ですっ 理系なのでもう少し出来るようにしたいです 今は高2ですが、今からできる勉強方法など教えてくださいっ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。理系のおっさんです。 ‘少々’苦手の理系学生ということは、完全に不得意というところまではいっていないんだよね? まず、一つ目。 数IAは、ちゃんと勉強すれば「誰でも」理解できるらしい、 ということを、高校のときに読んだ本に書いてた。 数IIBも、たぶんそんな感じ。 だけど、‘少々’苦手なんだよね? 以上を踏まえ・・・ 1. 数学は、新しい概念を習うたびに、「なんでこうなるの?」「なんでこれで正しいの?」 という疑問が湧くはず。 そうでない人は、よっぽど頭がよくてすぐ理解できる人か、あるいは、鈍感な人。 そんなときは、机に向かうだけでなく、ぼーっと考えることも必要。 2. 大学に上がると、はっきり言って、定理・公式の丸暗記は避けられない。 しかし、高校数学の定理・公式は、意味と証明を把握することが必要。 実際、大学入試の問題を見ていると、定理や公式の本質(真の意味)を知らないと解けないであろう思われる問題が多い。 3. 数学は他の教科とは違い、問題をひたすら解いていくことが大事。 それをやらないと、英単語は知っているし、英語はほぼ完璧に聞き取れるのに、英会話ができない人と同様になってしまう(現実に、そういう人はいます)。 1~3を一言にまとめれば、 「数学の場合は、基礎=応用」 です。 じゃー、頑張って。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8468/18130)
回答No.2

#1さんの言うとおり > いずれにしても、分からなくなったところまで戻ってやり直す、ことが肝要では。 これですね。そのためには自分が分かっていることと分かっていないことを区別することから始めます。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.1

数学に造詣の深い方(私は違いますが)が良く見られるであろう、このようなカテゴリで ご質問文のようなアバウトな質問は、有効な回答が付かないと思われます。 「少々」というのは、あくまであなたの主観であって、どの回答者が見ても分かる客観的指標が必要でしょう。 全国レベル模試の模試名を添えて、偏差値を記載するとか、 「中学3年レベルまでは完璧ですが、高校から分からなくなった」、とか 「小学6年レベルでも一部分からない単元があります」、とか。 いずれにしても、分からなくなったところまで戻ってやり直す、ことが肝要では。 一階が出来てないのに二階は建設できません。

関連するQ&A