- 締切済み
妻が最近、中一の娘を連れて毎晩のように出かけるようになりました。読んで
妻が最近、中一の娘を連れて毎晩のように出かけるようになりました。読んでいる本から察すると、どうも新興宗教のように思われます。9時頃出かけていって11時過ぎまでもどらないこともあります。どこへ行っていたのかと聞いても、適当な嘘をつかれるか、口がうまいのでお茶を濁されてうやむやになってしまっています。私は基本的に新興宗教には警戒心を持っています。妻が信じるのであればそれはある意味でしょうがないと思いますが、まだ価値観の確立されていない娘をそのような場に連れて行くことは絶対にしてほしくありません。しかし現実には娘は喜んでついて行くようになり、逆に私に対してはどんどん距離を置くようになってきています。このような状況に途方に暮れていますが、どこに相談すればいいのか、どう解決したらいいのか、まるで見当がつきません。人の心の問題であるだけに扱いも難しいと感じています。ご助言をお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
娘さんと奥さんの行動はある程度我慢するのがかいいかと思います。 麻薬を吸いに行ったりしていないのであれば私であれば我慢します。 但し最も心配なのは財産をつぎ込むようになることです。 あらかじめ対応策を行使しておきましょう。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
NO3です。 もしも宗教だと確認したとしても、あなたには法的にも何も出来ないと思います。 宗教は事件でも起こさない限り、いくらのめり込もうと、金をつぎ込もうと洗脳されようとも その個人の自由なので止めることは出来ないでしょうネ。 子供の場合も、離婚し母親が連れて行ってしまえば、学校に行かせない生活をしてるかならば 国が出てくれるだろうけど、それを突き止めるのは容易なことじゃないと思います。 でも離婚する前で、現状で子供を夜遅くまで連れまわしてるのであれば 何か方法はあると思う。 市の機関とか、教育関係機関に相談するとか。 あなたと子供との信頼関係があれば、中1ぐらいの子供なら、あなたが説得出来るんじゃないかな? その辺どうです> 妻とは話し合いも出来ない状態ではあるけど、父親として子供との関係はどうですか? 子供を「救いたい」「宗教団体には入れたくない」ならば、まずは子供にきちんと言って聞かせる そして教育機関なりに聞いてみるとか、ド真剣にやる気があるなら、あなたはなんだってやれるはず。 誰か第三者を入れて、奥さんと話しあうとか。 話し合えない状態なんて言ってなくて、子供の為に「話し合う義務があるんだ」と 奥さんに宣言するのがベストと思うけど・・ もしこのまま積極的にあなたがでなければ、子供は母親についていくと思います。 何としても「何の宗教なのか?」調べたらいいじゃないですか? 本気で調べようと思えば出来るはず。 問題解決は、そこからですよ。 事実を知らなくては、何もあなたは彼女に言えないのでは?
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
不審な行動だと思うならば、憶測しないで直接聞くことです。 「ひょっとして、何か宗教なのか?」と。 その奥さんの反応により、徹底的に話し合えばいいと思います。 「中1の娘を11時過ぎまで連れ歩くの可笑しいと思わないのか?それからどんな内容の宗教なのだ?」と。 たぶんほぼ間違いなく新興宗教だと思います。 まずは話す時、あなたもその宗教の知識が必要です。 宗教は良いこと言うに決まってるので、初めて聞く言葉とかに感動したり、皆が優しかったりなので たぶん子供さんも楽しい気がするんだと思う。 そして他の人も、子供を連れて来てるだろうし仲良くなってるんでしょうね。 でもそれが危険なんですよ。 ただ話し合ってもダメです。 何故なら、宗教団体にはマニュアルがあって、家族の反対にはこう答えよは、自然に洗脳されてますので。 だからこそ、あなた自身の知識と、あなたの「考え」がどれだけ説得力があるかにかかってるんですよ。 どんどんはまって、そこに行く時間が多くなれば、家庭生活にも悪影響あるといけないので まだ浅いうちに話し合う事です。 でも宗教って手ごわいですよ。 裏には大きな集団の力があるから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「徹底的に話し合う」ことは、前の方へのお返事で書いたとおり難しい状況です。探偵などを使って調査したとして、もし宗教だということが明らかになった場合の措置としてはどのような可能性が考えられるのでしょうか。妻が家庭よりも宗教を選んだ場合、子どもだけはその宗教との縁を切らせるということは出来るのでしょうか。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
まずは、どこに行っているのか、はっきり確認しましょう。 「一緒に連れて行って」とか、尾行するとか、探偵に依頼するとか。 対策はそれからだと思います。 怪しい新興宗教なら、ちょっと難しい問題ですが、その団体に被害にあっている人がいないか警察に相談するとか、他の団体の被害者の会のかたがたに連絡を取り、対策を教えていただくとか。 簡単に解決しないかもしれませんが、盲信し始めている人には、注意や批判をしても逆効果、聞く耳を持たず、逆に反発を招くかもしれません。 焦らず冷静に考えることが必要でしょう。 こちらが一人ではどうにもならないかもしれません。 警察、弁護士、被害者の会、などなど、誰かと連絡を取らないといけないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。この問題の解決を難しくしている背景が、この問題以前から妻と私の間に問題があって互いの関係がよくない、という事情があります。ただ、子どもが関係しているので、私たちのいざこざよりも子どもを不幸にしないということが優先して考えられなくてはならないと思っています。しかしいかんせん、私たち夫婦の話し合いが思うようにもてず、もどかしさを感じているというのが現状です。また、今のところは金銭などの実害は発生しているという確証はなく(よくはわかりませんが)、警察や司法のレベルの問題でもないと考えています。それ以前に、新興宗教なのか何なのかさえ確たる証拠はありません。はっきりしていることは妻が適当な理由(スーパー銭湯へ行ってくる、ファミレスで子どもを勉強させてくる、など)をつけて平日休日かまわず遅くまで子どもを連れ出している、子どもが父親である私に拒絶的にすらなってきている、ということです。
- ogion
- ベストアンサー率41% (10/24)
調査を兼ねて、一緒に行ってみてはどうでしょう? もちろん2人に了解を得て、ついていっていいかどうかを聞いた後でですが・・・ 相手を知らなければ、対策はたてられません。 新興宗教は、何か高額な物を売りつけられたりすると、消費者センターに相談できますが、 なにもないと難しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。一緒に行くと申し出てみるのも一つの方法ですね。ただ、その時だけカモフラージュされて何でもないような所に連れて行かれるか、もしくは娘がいやがっているからといって断られるか、というような気がします。ですが、オーソドックスな解決のしかたの一つとして拝聴いたしました。
お礼
ご助言ありがとうございます。妻には問題(子どもを連れての夜遅くまでの外出の問題や、その背景になっている私たち自身の問題)解決のための話し合いを再三にわたって申し入れて来ましたが、どうしても感情的になってしまい冷静な話し合いができません。私自身も冷静に、相手の言い分にも聞く耳を持って、と思うのですが、いつも最後は激しいケンカになってしまって話し合い自体が成り立ちません。第三者を入れるなどの試みもしてみましたが、やはり結論は同じで建設的な話し合いにはなりません。まさに宗教を盲信している人間(妻がそうであるかはわかりませんが)と価値観や考え方の違う人間がいくら話し合っても不毛な議論にしかならない、そんな感じです。 子どもとの信頼関係があれば説得できるのでは?ということに関しては、妻は、自分が夫によって傷つけられてきたと、陰に陽にいっているので(しかも5年間もの長きにわたって)、それを聞いてきている娘の中では、すでに「父親=母親を傷つけたひどい人」ということがほとんどすり込まれているような状態だと思います。むろん私は私としての言い分があるのですが、私たちの問題で子どもを巻き込むことは極力したくないと思ってきましたし、わかる時が来たら子どももわかってくれると思ってきましたが、現状は私の見通しとは違ってきています。それでも、もし子どもが不健全で偏ったものの見方しかできなくなるような状況に陥ろうとしているのであれば、父親としてなんとかしてあげたいと思っているのです。 やはり、困難ではあっても根気強くこの問題に向き合い、「問題行動」と思われる妻の行動に対しては糺すべき点をきちんと糺し、場合によっては同行を申し出るなどの対応を地道に続けていくしかないのではないかと考えます。その時、子どもの気持ちへの配慮、つまりいたずらに否定的な物言いに終始しないという配慮も必要だろうと思っています。