• ベストアンサー

フリック

フリック 切れた下回転をフリックするにはどうフリックすれば良いんですか?(弾く、擦る等で両ハンド) 皆さんは弾くフリックか擦るフリック、どちらを多用しますか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.3

英語だとフリックの一語ですが、日本語では一応、払いと弾きの二語があります。 下回転が強く打てない時は払い、強く打てる時は弾き、と使い分けるようです。 中国でも挑(ティアオ)と弾(タン)の打法があり、回転を掛けて打球するのが挑、バックハンドのミート打法を弾と言うらしいです。 ネット際に甘く浮いたボールを決めに行くのが弾とのことですから、切れた下回転に対しては挑の方が向いているのでしょう。 打球面を開いて垂直にしてボールを捉え、前腕のひねりを使ってラケットヘッドを回すようにして回転を掛けるのがポイントだそうです。 やってみたけど難しいです。 自分は基本的にはツッツキます。 難しい打法は相手にやらせます。(^^ゞ

pasocon
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございます。高く浮いたら弾、切れているようならば桃、と使い分けができるように練習してみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

それは状況によって異なります。 相手の回転量を完全に把握できていて明らかにネットより高い場合や、ある程度点数をリード出来ていて気持ちに余裕がある状況なら、ラケットの角度を回転に合わせて角度打ちのように弾きにいくことあります。 回転量が把握できなかったり、競った状況で自分からのミスをなくしたいが戦術としてフリックが効果的な場合では、安定性を重視して回転をかけ弧線を描くようする場合もあります。 ですから、どちらを多用するというよりも相手の球種・回転量・打点の高さ・コースの打ち分け・戦術・精神状態などの様々な要素によって、弾く度合と擦る度合の割合を瞬時に判断し調節しながらになるのがベストとなるでしょう。 状況によっては無理してフリックしないで、ストップなりツッツキをして次を狙う方が戦術としては効果的で安全なことも多々ありますね。

pasocon
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。回答ありがとうございます。その場面によって使い分けをすれば良いんですね。詳しく教えていただき、本当に助かりました! ありがとうございました!

noname#121009
noname#121009
回答No.2

僕は粘着ラバーを使ってるのではじく方が多いです。

pasocon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど。粘着ラバーは擦ると回転の影響を受けやすいからですか? またテンション系ならどちらのフリックが向いていると思いますか? よろしければ教えてください。

回答No.1

擦ります!

pasocon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A