- ベストアンサー
フリック
最近、フリック練習をしたのですが先生に「お前がやっているのは、流しだと言われました。」 F面のフリックの詳しいやり方を教えてください。 ラケットはティモボルW7、ラバーはテナジー05です。 回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
≫最近、フリック練習をしたのですが先生に「お前がやっているのは、流しだと言われました。」 浅はかな回答をさせていただきますと、「流し」も「流しフリック」といわれるのでフリックではないとは言えません。 では、違いはといいますと… 流し:手首を開いて相手のバック側に流しながら打つ打法です。外から内側にラケットを動かすイメージですね。場合のよっては横回転をかけて相手のバック側に逃げていくようにするのも効果的だと思います。 フリック:多分先生が言いたいのは、フリックはもっとスピードを出せということだと思います。流しは回転をかけたり、相手の裏をかくイメージが強いのであまり速く打ちません。 フリックには2種類あってはじく打ち方とかける打ち方があると思います。先生ははじく打ち方を推奨するのではないかともいます。 はじく打ち方:そのままなのですが球の後ろをしっかりミートしてはじく打ち方です。水谷選手がそういうフリックをしていた気がします。 かける打ち方:今度は、球の後ろをドライブのようにひっかけて打つ打ち方です。ボルがやっていたのを見たことがあります。 自分は戦型上あまりフリックには詳しくないのですが…参考になればうれしいです。
その他の回答 (2)
- makeinu3
- ベストアンサー率31% (23/73)
先生がどういう認識(レベル)かわからないのと、あなたの練習を私が見たわけじゃないんで、やり方と言うよりは結果論なんですが、フリックは払うという意味です。 流しはそのままの意味です。 下回転で来た球を上回転で返すのがフリックで、横回転などでかえすのが流しだと考えていいと思います。 ちなみに私は台上強打とフリックは別物だと考えています。
- ワヒ ワヒャー(@wahya-)
- ベストアンサー率56% (21/37)
僕は肘と手首を使って弾くように打っています。間違っていたら申し訳ないのでやり方を知ってそうな発言をした先生に聞くほうが安全でしょう。流しも相手の意表を突けば良い武器になると思います。