- 締切済み
眠たいのに眠れない。真剣に悩んでます。
一人暮らしの大学生(女)です。 最近(と言ってもだいぶ前からです)とても早くに目覚めるんです。それも決まって午前四時。今日も寝たのは二時半なのに、四時に起きてしまいました。1時間半しか寝てません。。。いつも、起きると同時に、お腹空いてもないのにすぐに台所に向かって朝食を作ってる自分がいます。今日なんて朝4時からカレーを食べてしまいました。 もっと寝ようと無理矢理目をつぶるのですが、なぜか『起きて朝食作らなきゃ!!』と思って眠れません。起きずにはいれないのです。朝食を食べたら二度寝できます。 友達が泊りに来たり、実家に帰った時など、人がいる時はなぜか普通に朝まで眠れるのです。一人暮らしで、知らぬうちにストレスでもたまっているのでしょうか。。1回生の頃はこんな事は無かったんです。 毎朝こんな感じなので授業中は眠たくて眠たくて仕方なく、全く集中できません。 知人に相談したところ、なんかの精神的な病気かもしれないから病院に行けと言われました。やっぱり行った方がいいですか?でも何科に行けばいいのでしょう?ほんと、真剣に悩んでます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の大学受験の時ですが、勉強が気になってあまり眠れないときには 早く寝て勉強してまた寝て勉強して っていうのをやっていました。 勉強すると眠れたんです。 質問者さんも、朝ごはんさえ食べれば二度寝できるのであれば 「ちょっと変わった生活リズムの人」 というくらいで、特に気に病むことはないかと思いますよ。 それが板についたら厭だ という場合は別ですが。 一人暮らしをすると、自分の体内リズムがだんだん露骨になってくると思いますし 早めに寝るようにして、朝おきてしまう自分を受け入れることも 方法のひとつだと思います。 また、自分は病気だ と思ってしまう場合ならば、受診すればよいかと思います。 おだいじに。
- bttf2003
- ベストアンサー率37% (230/614)
#2です 最初に質問を読んだときは、第一感は「うつ病」のはじめかな?でした。しかし、お礼の文を読んで違う答えも浮かんできました。それは、生まれつきの性分(専門用語では気質といいます)ではないか?不眠と普通の睡眠が、ある程度の期間ごとに繰り返されるではないか?今回は、その症状が少しきついだけかもしれない?ということです。その場合は、あまり心配する必要はないと思います。 まあ、一度くらい医者に診察してもらう方が、いいと思いますが・・・ 当たっていなかったら、私のひとりごとと思って、無視してください。
- nontaro
- ベストアンサー率32% (61/188)
専門家ではないのですが、経験者なので、アドバイス程度に聞いてくださいね。 朝4時に起きるってのがポイントのような気がします。遅刻しちゃいけないとか、朝ごはん食べなきゃいけないっていうような気持ちが心の奥にあるのかも?なんて思いましたよ。たとえばだけど「朝ごはん食べない人は、ちゃんとしてない」って思ってるとか、「朝ご飯食べないと頭が働かなくなって、勉強が遅れる」とか「おなかがなると恥ずかしい」とか「女の子は朝ごはんくらい自分で作れないといけない」とか・・・?「どうしても起きて朝ごはん食べなきゃー」っていう気持ちがどこかにあったりするのかもですよ。昔そう言われたことがあるとかね・・・。 あとは、1回生の時は無かったということなので、2回生になって、勉強が大変になったとか、住まいが変わったとか、友達が変わったとか、なにか変わったことがあるんじゃないかなって思います。そういうところに小さいプレッシャーがあって、それで、「ちゃんとしなきゃー」って気持ちになってるとかもあるかもしれませんね。 私も明るいし(←多分)友達も多いし、彼氏もいるけど寝るのは上手くないっすよ。 (私の場合は、次の日の準備が足らない気がして眠れないタイプですね。まだまだやれるのじゃ?ってどうも思ってるらしいです。) 朝ごはん何時に起きて食べてもいいと思うし、もちろん食べなくてもいいと思う。自分が落ち着けるならそれでいいと思うんですよ~。でもちょっとした心のSOSだったりすることもあるので、これを機会に自分の心の中を知ってみるのもよいかもですよ。自分との付き合い方がわかったりするかもしれません。 詳しいことはカウンセラーや心療内科で専門家に相談してみるのもいいかと思います~。
お礼
とっても納得のいくアドバイス、ありがとうございます!!確かにおっしゃるとうりかもしれません。これを機会に自分の心の中を知ってみます☆ ありがとうございました!
- HIRO_Y
- ベストアンサー率24% (36/149)
不眠で眠気がでていてお困りの様子ですね。また,気分的にもすぐれないのではないでしょうか? 私がお勧めするのは,心療内科か神経科(精神科)を受診することです。睡眠薬も処方してもらえますし・・・。 また,受診をお勧めするのは,不眠が病気の始まりにみられるからです。特にうつ病の場合は,早朝覚醒が典型的な症状です。ある本では,「睡眠の異常がでた段階で受診すれば,はやめに対処できて,治療期間も短くてすむ」と書いてありました。
お礼
あたしがうつ病とか信じられませんけど(笑)、一応病院に行ってみます! ありがとうございました!!
- bttf2003
- ベストアンサー率37% (230/614)
不眠症という症状は、現在人の6~7割(統計の取り方によって、違ってきますが)の人が訴えているそうです。原因は個人によって違いますが、医者にかかるほど深刻な事態でなければ、よく言われるように、規則正しい生活をして、朝起きたら5分間くらい全身を日光の光を浴びると(くもっていても、ちょっとぐらいの雨が降っていても、かまいません)ほとんどの人は直ります。それでも直らない場合は、市販の薬を買ってきて飲むなり、医者(心療内科、神経科)へいけば、あなたに合った薬を処方してくれます。薬の種類はたくさんありますから、必ずいい薬が見つかります。このごろの睡眠薬は、副作用も少なく依存症にもなりません、精神的な依存症も医者に相談すれば簡単に直してくれます。(但し、信頼できる医者に見てもらった場合です) 私は、1ヶ月位ほとんど一睡も出来なくなったことがありますが、自分に合った薬をみつけられたので、今は6時間位の睡眠時間が取れています。 大学生の方なら、友達とはなしをしたり、サークルにはいって、うまく気分転換を出来るようになれば不眠症になることはありません。
お礼
あたし性格は明るいし、友達もたくさんいるし、サークルにも入ってるし、最近彼氏できたし、特に思い悩む事とかないはずなんですけど、分かってないだけなのかな。。1回に頃は、何もないのになぜか部屋でひとり泣いたりもしてましたけど。。(><) ありがとうございました!!
- star2525
- ベストアンサー率0% (0/4)
一人暮らしの寂しさとか、学校や将来などについての心配事が無意識にもあるのかもしれませんね。私も寝られず、夜がくるのが苦痛だった時がありました。 ただ、母がよく言うことですが「不眠で死ぬことはない、その前にちゃんと寝られるようになるから」ということもある意味真実なので、昼眠くなっても寝るのを我慢すれば、一度どこかの夜でぐっと眠れる日ができてもとに戻るかもしれません。 一人暮らしで、さらに友達が来るとよく眠れるというのは、やはりどこかで不安や寂しさがあるんだと思います。それを解消できるようにするのが一番ですが、毎日続くのであれば、やはり心の安定のためにもお医者さんかカウンセリングに行ってみるのも一つの方法だと思います。あと、書いてて思い出したのですが、寝る○○時間前には食べない!と決めたもののお腹がすきすぎて朝早くなってしまうというのもよくありました。一度しっかり夕食を食べてみるのも一つの手かも?!
お礼
確かにお腹が空いて目覚めるってのはあるかもしれません!でも、お腹がすいていなくても、午前4時に朝食を食べずにはいれないんです。。。 ありがとうございました!!
- ojin
- ベストアンサー率43% (280/638)
私も、老人なので、早く目が覚めます。ほとんど、朝は4時です。寝るのは夜11時過ぎです。 寝られないときは、あせれば、あせるほど眠りにつけないものです。 >友達が泊りに来たり、実家に帰った時など、人がいる時はなぜか普通に朝まで眠れるのです。一人暮らしで、知らぬうちにストレスでもたまっているのでしょうか。。1回生の頃はこんな事は無かったんです。 一人暮らしの、何か不安感があるのだと思います。 >なぜか『起きて朝食作らなきゃ!!』と思って眠れません。起きずにはいれないのです。朝食を食べたら二度寝できます。 二度寝ができても、睡眠不足ですか。 私も、若い時代に不眠に悩まされれたことがあります。病院によっては、教えられ方法ですが、ドイツのシュルツ博士が、見つけ出した、自立神経体操(5の基本の形があります。1.右腕が重い、左腕が重い。2.右腕が暖かい。。。。)。書店にもあります。 専門医は、心療内科ですが、薬は、精神的な依存(飲まないと眠れない - 実際には必要ないのだけれど)症を起こすので最後の手段です。もう、法律は施行されたのでしょうか、これからは、薬局で、処方箋がなくとも、入眠導入剤などが購入できると聞きました。 世の中には、不眠で悩んでいる人が極めて多くいますす。正直なところ、この世の中、ものすごく怖いです。ストレスが一杯です。もうじき夏休み、実家でゆっくり静養する。自立神経体操を試してみる。最後に、何か、不安感があるのであれが、心療内科(病院の選択を誤ると、逆効果になるので、慎重に)で相談され方が良いかと思います。 >毎朝こんな感じなので授業中は眠たくて眠たくて仕方なく、全く集中できません。 興味のない授業は眠くなります。
お礼
んー今は特に不安感などないはずなのですが。。。 ありがとうございました!!
- takatinpon
- ベストアンサー率7% (1/13)
俺も今眠くないので起きているのですがひとつの意見としいて聞いてください。 眠れないと不眠症って言葉をよく使いますがほとんどの場合は不眠症ではありません。不眠症というのは毎日寝なければならないと思っている人がよく勘違いするのですが、眠くなければ寝なければいいのです。寝ないでいいとゆうことはそれだけ時間に余裕が出来るので得をしていると思ってください。ただし、3日以上一睡も出来ないっていうのは明らかに不眠症だと思うので病院に行ってください。 あと重要なことは昼寝をしないでください。1時間しか寝てなくて昼間に眠くなるかもしれませんががんばって夜まで起きていてください。どうしても昼間眠くてしかたなければ1時間程度なら昼寝してもいいでしょう。寝すぎるとまた夜寝れないので要注意。 そして夜寝たら爆睡しないでください。6時間を目どに次の日しっかり起きてください。そうすれば自然と生活リズムも戻ってくると思います。 寝すぎないとゆうことが重要だと思います。
お礼
おっしゃるような努力はしてるんですけど、どうしても目覚めちゃうんです。。。むしろ寝過ぎたいです。 ありがとうございました!!
- shindyJr
- ベストアンサー率35% (463/1321)
こんにちは。 あまり長期に渡って症状が続くようであれば、病理的な原因があるのかもしれません。その場合は、「診療内科」で診察してもらって、「入眠剤」を処方してもらえると思います。 一日中、あまり体を動かさず、極端に運動量が少ないと、眠れなくなることもあるのですが、miumiu1983さんは、学生さんなので、「疲れがない」ということもなさそうですよね。 「異常ありません」の声を聞いて安心する意味でも一度、医者に行ってみてはどうでしょうか。一日1時間半の睡眠時間は十分ではないと思いますよ。
お礼
そうですよね。一度行ってみようかと思います。 ありがとうございました!!
お礼
ニ度も書き込み本当にありがとうございます! 確かにあたしは明るいし、うつとは無縁なはずです。でも、とても心配性で、気にしいな一面もあります。まあ心配ないはずですが、安心するためにも一度受診してみるのもアリですよね。 ちなみに今日は起きたら3時(寝たのは12時)で、無理矢理目を閉じて4時に起きました。。。 辛い(><)