- ベストアンサー
バスルーム内の調光に関する問題と解決方法
- バスルーム内の調光により、脱衣場の照明も連動できるか問題
- バスルーム内の調光により、脱衣場の照明を個別に操作可能にするか問題
- INAXのラ・バスを利用した場合の調光システムの注意点とアイデア
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 今は、様々な便利機能を搭載したスイッチが販売されていますから、これらを利用されたらよいと思います。 パナソニック電工から出ている商品で「かってにスイッチ」シリーズは使えそうです。 センサーに感知させて点灯、人がいなくなると消灯ですから、ご自分が洗面所からお風呂へ移動すれば洗面所の灯りを消すことができます。こちらのページをご覧ください。↓ http://denko.panasonic.biz/Ebox/switch/switch28.html http://denko.panasonic.biz/Ebox/katte_sw/sw_tosai.html もちろん、センサーをキャンセルして強制オン・オフもできますし、センサー稼動中は、ある程度の明るさがある場合には灯りは点きません。 ただし、当然浴室内の人の動きを感知されてはいけませんから、センサーの取り付け位置、取り付け向きには注意が必要となりますね。 浴室の減光対応策としてだけではなく、洗面所単独で考えても灯りのオン・オフをセンサー任せに出来るということでつまり一々スイッチを操作する必要がなくなりますので、日々の暮らしの上で便利だと思います。 ちょうど、オフィスビルのトイレや公共施設のトイレの明かりと同じようなものですね。 上記HPをコピーして電気屋さんとご相談になってはいかがでしょうか。 ついでに、同社からどのようなスイッチが発売されているのか色々ご覧になってみてください。「あ、こんな便利なものが!」と思われるものが他にもあるかもしれません。 そうすると、洗面所の件とはまた別件でアイディアが湧いてくるかもしれません。 ※相談文中にある「脱衣所の照明をバスルーム内からオンオフ可能にする」アイディアについてです。これは、脱衣所に用事があって廊下から入ってきた際にすぐに点灯・消灯させたいですから、つまりスイッチが3路になりますね。階段の上と下にスイッチがあるようなものですね。まあ、物理的、技術的には可能です。ただ、水を被りやすいお風呂場の中に、わざわざ洗面所のスイッチを設けるというのはちょっこしリスクがありますかな・・・。 同様に、お風呂場の中に洗面所照明器具の調光スイッチを設けるというのも、お勧めできない気がしております。 脱衣所の照明も浴室と連動して調光できるようにするアイディアですが、これは、つまり浴室と脱衣所の灯りが同一回路になりますよね。スイッチを浴室から追い出すことは可能ですが、脱衣所(洗面所)にだけ用事があって入ってきた際にも、お風呂場まで一緒に灯りが点いてしまうことになりそうです。 ま、それでよろしければ、おやりになるのも一つのプランではあります。 調光システムを利用する際の注意点です。 調光機能対応型の電球型蛍光灯、あるいは従来型の白熱灯は使用できますが、調光機能対応と書かれていない電球型蛍光灯は使用できないということが挙げられます。
その他の回答 (1)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
白熱灯の調光器で蛍光灯は調光出来ません(電球型蛍光灯では出来るのも有るようです) 蛍光灯の場合(電源調整で無くインバーター信号で調光します)専用器具とそれ用の調光器が有ります 風呂と脱衣所同じ仕様の器具で調光器の電流容量が有れば一緒に調光出来ます。
お礼
回答ありがとうございます。 照明は白熱球で考えていますので問題ないと思います。 同時に調光可能であれば照明はそろえる必要がありそうですね。
お礼
確かにセンサースイッチは使えそうですね 玄関や廊下などほかの場所では利用を考えていたのですが、脱衣場での利用は盲点でした。 3路スイッチも考えてはいたのですが、センサーの方が手間もリスクも少ないですね 前向きに検討してみます。 回答ありがとうございました。