- ベストアンサー
私は38歳の会社員です。来年4月より通信制の大学に編入して教員免許を取
私は38歳の会社員です。来年4月より通信制の大学に編入して教員免許を取ろうと考えています。目指すのは中学の国語の教員です。 上手くいけば3年後の4月から教員として働けるわけですが、この場合、給与面では「新卒採用」と同じ額となるのでしょうか。 キャリアの途中から教員になった方、そのような方をご存知の方、ぜひご教授ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教員養成系大学の教員です。 給与面の扱いは都道府県によって異なりますが、概ね以下のようになります。 ○正規採用で「教員」または「公務員」以外の仕事をしていた場合 その期間の5割を「前歴」として加算します。例えば、20年間会社員をしていた場合は、その5割の10年分が前歴となり、22歳新卒+10年の経験加算として、32歳の教員の給与と同額になると思って下さい。ただし、これにはアルバイト期間は含みません。あくまでも正規採用の場合のみです。 しかし、正直なところお勧めはしませんよ。通信教育で教員免許といっても、実際にはスクーリング・介護体験・教育実習があり、遅かれ早かれ退職を余儀なくされます。つまり民間でフルタイムの仕事をしながら教員免許は取得できないということです。 そうして3年後?に免許を取得したとして、採用試験に受かるかどうかは分かりません。中学国語というのは、社会と並んで最も倍率が高い教科です。40過ぎの新卒を敢えて採用しなくてもなり手はいくらでもいます。免許を取得する=教員になれる わけではありません。失礼ですが、その年齢からやるのは冒険を通り越して無謀に近いと思いますが…。
お礼
分かりやすく細かなご回答をありがとうございました。 給与面についての疑問はこれでスッキリしました。 教育実習・介護体験については知っています。今は教育実習を機に退職をして バイトをしながら試験勉強に充てる時間を増やそうと考えています。 冒険を通り越して無謀……そうかもしれませんね。回答を読ませていただいて 一瞬気持ちが萎えかけました。 でも、いまはまだ大丈夫です(笑) ご回答ありがとうございました。