• 締切済み

教員免許取得と編入について。

教員免許取得と編入について。 こんにちは。私は私立の大学3年生です。 現在は教育系の大学に通っているのですが、やりたい事が変わったため、今年の夏で学校を辞めて、来年の春から違う大学へ編入するつもりです。3年次編入なので、来年の春からはまた3年生です。編入するための単位も十分にあります。(今まで取得してきた単位を引き継ぐって感じです) 私は教師を目指して、今の学校に行っていたのですが、この3年間通っていて、「自分には向いていないな」と、どこかで違和感を持ちながら過ごしてきました。なので教師には将来ならないのですが、母親が「教員免許だけは取れ。高いお金が無駄になる」と言い張るので免許だけは取得したいと考えています。 しかし、最近辞める大学にわざわざ足を運ぶのがダルくて、不登校です。課題も7月半ばくらいまでは真面目にやっていましたが、最近手もつけていません。 しかし、教育実習に行くためには必修の授業があります。それを受けないと、免許取得は認められないと聞きました。でも、来年もう一度3年生なので、別に今の大学で取らなくてもいいんじゃ...?と思い始めてきたのですが、もう教育実習先に電話してしまいました。 でも教育実習に行っても授業を全く受けてないので、免許取得が出来ず無駄になりますよね? 教育実習を辞退するべきかすごく悩んでいます。しかし現場の教頭先生と校長先生は生憎にも母親の知り合いです。辞退するとなったら蹴飛ばしてまで行けと言われそうで怖いです。大学に確認する方が一番手っ取り早いのですけど、大学で感染者が出てしまい、最近休校になってから余計に電話し辛いです。 教員免許取得、編入に詳しい方がいましたら、何でもいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.3

教育実習は行くか行かないかが問題なのではなく、教育実習の単位を取ったか取らなかったかが重要です。 今の大学で教育実習の単位が認められたら、別の大学に行っても多くの場合その単位が認められます。 よって、予定通りに教育実習に行って、その後で他の大学に行ったと仮定しても、教育実習が無駄にはなりません。 あなたの質問を読む限り、教育実習には予定通り行くことにして準備を進めることをおすすめします。

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (467/834)
回答No.2

質問文だとわからないのが以下の点です。 編入先では、教職に必要な単位を取得できる講義・実習がちゃんと準備されているのか? 編入先では教育実習が受講できるのか? 理系の大学だったりすると、他の必修授業と干渉して実習は困難(というか事実上無理)ということは普通にあります。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

卒業して教員免許を取得の上、その大学の編入試験を受けるのが一番早いでしょう。2年遅れになりますけど、それは仕方がありません。

関連するQ&A