- ベストアンサー
母子家庭でも受験コースにいていいの?
母子家庭でも受験コースにいていいの? 小五の娘が昨年10月半ばに塾の基本コースに入り、今年に入ってすぐ受験コースに変わるように塾の校長先生と担当の先生に勧められました。2月に変わったのですが、メンバーがすごい。保護者はみんな学校の先生とか薬剤師、医学療法士、教育委員会の方など。なんだか場違いな感じもします。ただどういうわけか友達はいます。楽しくやっています。塾も経営のことを考えて、月謝の高い受験コースを勧めたのでは?と思ってしまいます。それだったらなにも母子家庭の子をわざわざ勧めたりはしないかなとも。なぜ受験コースにすすめられたのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母子家庭が問題ではなく、両親居ようと塾にとっては「金が続くか」が問題なだけです。だから出してくれるならどんな家庭でもいい。受験して有名学校に進学してくれれば、その子の名前を実績として宣伝に使うことができる。 正直、稼ぎがあり子どもに金を掛けた子は伸びますし、故に成績が伸びれば、将来の職業選択の幅は広がる。ただ、母子家庭だからとそちら側がマイナスにこだわると、金があろうと子どもは曲がりますね。金銭的に大丈夫なら、関係なくいきましょうや。
その他の回答 (4)
- AAABBBzzz
- ベストアンサー率29% (39/133)
お子さんが優秀なので勧められたと思います。 親の職業や家庭環境は関係ないです。 お友達もできて良かったですね。
金額やら保護者のことやらで、卑屈になり過ぎです。 まあ卑屈になる理由は判らないでもないです。 私も(?)学歴は低いんで。 凄そうな職業に就いているからって、 悠々自適とは限りませんよ。 このご時世ですから。 >ただどういうわけか友達はいます 子供の友達に、本質的に親は関係ありません。 むしろ良い友達をもったと思うところでしょう。 いや、娘さんが素晴らしいのかも知れませんが。 逆に聞きたいのは、じゃあ何しに塾に通わせてるのか? いや、答えなくていいです。 進学のためじゃないなら、断れば良いでしょう。 娘さんの意志は大事ですけどね。
お子様は基本コースの内容はもう理解されていると思われたのだと思います。 例えば中学生が小学校にいても何も進歩がないように、適切な教材と教え方に合わせるのが結局は「得」です。
- wwwkeiwww
- ベストアンサー率26% (44/168)
こんにちは、ただ単に、お子様の学力が高く『受験』を考えた方が良いと言う判断ではないでしょうか。 保護者は関係ないと思いますよ。 わが娘も普通科から受験科に移りました。 塾内テストで上位に入り、このままではもったいないと言う言葉をかけて頂きました。 確かに授業料は高いですが、娘の可能性にかけて見ようと思っています。 いろいろと大変だとは思いますががんばってください。
お礼
ご回答有難うございます。お金がはらえるのだからいいんですよね。この少子化で娘の同級生で学校で割り算や掛け算もろくに出来ない子も他塾の受験コースです。お金が払えるからいいってことなんでしょうけど。クラスは一番下のクラスみたいですが。お金は払えるけど、一人親だと駄目とか言ってると塾生はいなくなりますよね。要は学生本人の問題で、あと月謝が払えればいいんですよね。