• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイク(当方)400ccと車と事故を起こしました。保険の流れ、請求の仕)

バイクと車の事故|保険の流れと請求の仕方

このQ&Aのポイント
  • バイク(当方)400ccと車と事故を起こしました。保険の流れ、請求の仕方を教えてください。
  • バイクと車の事故により重傷を負いました。バイクの損害や通院費に加え、慰謝料の請求も検討したいです。
  • バイクと車の事故でバイクや携帯電話が壊れ、怪我もしました。保険会社とのやり取りや請求の手続きについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

10:0ではないでしょう。 事故状況が書かれている文章だけではよくわからないのですが、追突、信号無視、センターライン越えなどでない限り、めったに100:0事故というのはないです。 警察は過失割合にいっさい関係してきません。 損害物は、相手の対物賠償保険で賠償されます。 相手の責任割合分だけ。 時価額か、修理可能なものは修理費が支払われます。 いずれの品も、新品にはなりません。 モノ損害は、あくまで時価額で賠償です。 モノ損害については、慰謝料も出ません。 相手の損害について書かれていませんが、相手に損害があれば、自身の過失割合分は、相手に賠償しなければなりません。 任意保険に加入しておられないとのことで、本人が賠償することになります。 >今後どういう流れでどういう風に 壊れたものなど請求するのでしょうか? まずは、相手に保険会社に事故対応をするように要請します。 すると、相手保険会社から連絡があります。 それまでにするべきことは、立て替えたお金があるなら、その領収書を置いておくこと、損害物を捨てずに置いておくことです。 >また 通院費、壊れたもの以外に 慰謝料的にいくらかもらえるものでしょうか?? 治療費、通院交通費、休業損害、慰謝料等が、相手の対人賠償から出ます。 治療期間や通院日数、怪我の程度が不明なので、いくらとは今の時点では言えません。 >バイクが治ったとしても乗る気が起きないので、廃車にしたい場合、 バイク分のお金はどうやって算出、貰えるのでしょうか? 修理費か、時価額のうち、いずれか低い金額しかもらえません。 時価額の算出は中古市場の相場ですが、保険会社が教えてくれます。 修理可能で、修理費が時価額を下回る場合は、修理費までしか出ません。 >携帯も新しいものを買った場合も、壊れたiphone 3gsの本体分がもらえるのでしょうか? 上に同じです。 これが、法律上の「賠償しなければならない範囲」です。 法律上の範囲は、保険会社が対応します。 それを超えて何か請求するなら、本人と直接交渉となります。

ug0822
質問者

補足

返信ありがとうございます 法律上の部分は、保険会社が対応してくれるのですね 壊れたものや 治療などにかかった領収書などすべて保管するようにします 丁寧に書いてくださって大変わかりやすかったです 明日月曜に 相手の保険会社と話すことになりましたので また進捗があればこちらで報告しますのでよろしくお願いいたします

その他の回答 (4)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

>制限速度で 要素としては関係ないと認識下さい。 >過失の割合は、ほぼ10-0だと 質問者さんが10割過失と表現されていますが これは違うと思います。 >これは警察に確認するものでしょうか 警察は一切なんの関係もありません。 >バイクの任意保険は加入していません 最低最悪な事です、 今回を教訓に保険加入しましょう。 まぁ、事故としては 質問者さんに3割~4割程度の過失がありますので 自分の事よりも 相手さんへの弁償金をどう捻出するかを考えて下さい。

ug0822
質問者

補足

返信ありがとうございます 過失割合について勉強中ですが 過去の判例からいうと 2:8が基準のようです 任意保険の大切さが身をもって今回わかりました 明日月曜に 相手の保険会社と話すことになりましたので また進捗があればこちらで報告しますのでよろしくお願いいたします

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

過失相殺事故と思われます。相手が事故報告すれば、本日中に加入保険屋から連絡があると思います。 治療については一括払い対応すると思いますので、治療費の負担などはないでしょう。 賠償問題は保険屋とあなたの交渉になります。 物損被害は、あなたが明細作成 相手保険屋からその指示があると思います。被害額双方の損害額が確定すれば、過失割合に応じて双方賠償することになります。 示談は物損先行 人身は治癒後の話しになります。人身については過失相殺事故とおもいますので、健保でかかるほうがあなたにとってメリットになります。健保使用については、相手保険屋と相談されることが望ましいですね。 運転者は直接の当事者ですが、このために任意保険加入してますので、代理人として保険屋が対応します。

ug0822
質問者

補足

返信ありがとうございます 極力勉強してから 保険会社と示談したほうがいいと思いまして 事故に関する書籍を購入して勉強中です 治療に関しても 相談してみます 明日月曜に 相手の保険会社と話すことになりましたので また進捗があればこちらで報告しますのでよろしくお願いいたします

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

状況から云って過失が0:100はあり得ません。 貴方が任意保険に加入していないので、相手の車の 修理代に関しても、貴方の過失相当分は相手に 支払う義務が生じます。 任意保険に加入しておれば相手の修理代が妥当な ものかどうかも専門家の保険会社が判断してくれますが 今回はすべて貴方の自己責任で行う事になります。 貴方の怪我に関しては相手の保険会社と貴方との直接 交渉になりますがプロの相手と素人の貴方とでは 妥当かどうかの判断もむつかしいと思いますので 相手が金額を示してきたらまた相談してください。 なお、怪我の治療が長引くようなら健保での治療を お勧めします。

ug0822
質問者

補足

返信ありがとうございます 過失相殺になると思いますが、それが妥当かどうか 当方素人ですので、またみなさんの力を貸していただければと思います 明日月曜に 相手の保険会社と話すことになりましたので また進捗があればこちらで報告しますのでよろしくお願いいたします

回答No.1

事故の詳しい状況がわかりませんので、 過失割合についてはいえませんが、 走行中の事故であれば、あなたの過失が0になることはないと思います。 過失割合は民事なので警察では教えてくれません。 判例タイムスなどで判例を確認して相手と交渉してください。 ケガについてはあなたの過失が70%以下であれば、 相手の自賠責保険から、治療費、慰謝料、休業損害等が支払われます。 金額は治療日数に応じて自賠責基準で計算されます。 相手が任意保険に入っているのなら、相手の保険会社が対応してくれます。 入ってなければ自分で請求をしなければいけません。 物損については自分でどのくらいの損害があったかを確認して、 相手には相手の過失分を請求できます。 相手の損害についてもあなたの過失分は支払わなければならないので、 その差額があなたに支払われます。 物損についても相手が任意保険に入ってなければ直接相手との交渉になります。 任意保険に入ってなければ、交渉や請求は全部自分でやらなければなりません。 任意保険に加入しましょう。

ug0822
質問者

補足

返信ありがとうございます 過失割合10-0が あり得ないことが調べていくうちにわかりました 大変はずかしいです。 事故をおこしてから悔やんでもしかたがありませんが 任意保険に加入しておけばと思っています 明日月曜に 相手の保険会社と話すことになりましたので また進捗があればこちらで報告しますのでよろしくお願いいたします

関連するQ&A