• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商品の返品を求められました。)

商品の返品を求められました

このQ&Aのポイント
  • 卸・小売業です。最近売った商品について返品を求められましたが、法的な義務や手数料の問題があります。どのように対応すべきか悩んでいます。
  • 最近売った商品について返品を求められましたが、それは会社の同僚が他で同じような商品を調達したためだそうです。法的な義務や手数料の問題が浮上しています。
  • 卸・小売業の私は、3日前に売った商品を返品されることになりました。理由は、会社の同僚が他で同じような商品を調達していたためだそうです。法的な義務や手数料の問題を考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.5

代金との交換で店頭で販売をした商品は、そこで売買契約が完了しています。 よって、返品に応じる義務は法的にもありません。 あくまで、返品を受け付けるのはサービスとしてであって、 客の誤購入までサポートする必要はないと思います。 つまり、未開封品であること、購入を証明するレシートを添付、 返品手数料(これも売主側で決めてよい)を戴く、 などの売主側の条件をお伝えしたうえで、返品を受けているお店。 また、何も言わずに返品を受けているお店。 様々でよいのです。 店側としても、売れ残っていて、ようやく売れた商品など、 絶対返品されたくないものなどもありますよね。 突っぱねてよいはずです。 でも、一割程度の手数料を受け取って返品を受けるのもありですね。 勝手な客が多い昨今ですから、 文句を言われたり、一時的にはイヤな思いもするでしょうけども。

softwind
質問者

お礼

ホントにこういうことがあるとちょっと気が重いです。(5千円とはいえ)。 「絶対だめ!」と突っぱねるのはやめにしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.7

大変失礼致しました。 店頭販売でしたら、法的に応じる義務はありません。

softwind
質問者

お礼

ですね。よかった・・・。 ありがとうございます。

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.6

他の方の回答にありますが、 特定商取引法は… 「訪問販売、通信販売、電話勧誘販売等について規定する法律です。」 と経済産業省のサイトに明記されています。 誤解なきよう。

softwind
質問者

お礼

はい。了解です。 ありがとうございました。

  • sumer45
  • ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.4

返品は店の良心部分で行うものであり 法で強制することはできません 一般的には新品の8割程度で返品受付をしているようですね 再販するときには新品の9割程度で売るとか・・ そうすれば丸くおさまるでしょうし・・

softwind
質問者

お礼

具体的な割合までご回答、感謝です。 妥当な気がします。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

2009年12月1日、特定商取引法が改正され、「返品条件・返品特約の説明」というものの記載が必要になります。これは返品や返品の際の送料に関わるそのお店の規定を、消費者にわかりやすく表示をしなければならない。もし、それがされていない場合には、店側は、無条件に返品を受け入れなければならないという、特定商取引法の新たな規定です。

softwind
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

法的に応じる義務があります。手数料は実費です。

softwind
質問者

お礼

???

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

店頭販売ではクーリングオフが適用されません だから法的には商品に瑕疵がない限り応じる義務はありません

softwind
質問者

お礼

私もそう思っていました。 ありがとうございます。

関連するQ&A