• 締切済み

「壊したのはお前だ!」購入した商品が不良で返品。

オークションでアンプを購入しました。  動作不良だったので返品したところ「落札金額」は返金してもらえましたがその他の手数料(送料、クレジット手数料、振込み手数料)は振り込んでもらえませんでした。 手数料を支払って頂くように請求はしたのですが、 「壊したのはお前だ!」 と罵られる結果になってしまい困っております。 有効な保証書も付いておりましたし、相手の評価も良かったので到着後すぐには動作確認せず、休日に確認したところ片方の音が出ませんでした。 動作品を購入したのに壊れていては、納得がいかないので すぐに出品者に連絡し、返品を求めたところ「返品は受け付けます。」と言われたので着払いで返送しました。 すぐに入金されたのですが、落札金額のみ振込みされました。 動作品を購入してこちらの都合で返品したのなら、送料、振込み手数料、クレジットカード振込み手数料は自己負担が当然です。 しかし、動作品を購入して、動作していなかったため返品したのですから出品者が全て支払うのが妥当であると思います。 出品者は 落札してから1週間たってからの連絡。 発送する前は動作していた。 出品者側も返品の送料を負担。返金の振込み手数料も負担している。 メーカーで修理したが、運送上の問題で壊れたのではない。 「壊したのはお前だ!」 と言ってお互い平行線で解決しません。 こちら側としては、出品者が返品をすぐに受け付けていただけたので全て手数料を含めて返金していただけると考えていました。 相手側も発送前は動作していたと言っていたので運送上の問題では無いのかと考えたのですが、返品になったので運送会社には連絡しませんでした。 その後は出品者が運送会社に連絡するなり対処すると考えたからです。 ですが、何度も請求しているのに購入した時の手数料、送料は負担できないとの事。 仕方なく私から運送会社に連絡したところ既に到着から14日以上たっているので対応できないとのことでした。 最後には侮辱までされたので何とか手数料を返金していただきたいと考えております。 何とか良い解決策がありましたらご教授願えないでしょうか?

みんなの回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.5

ヤフーオークションだとしたら、評価にその事を記載して、非常に悪い出品者と評価すればと思います、 そうすれば、もしも私の出品物に貴方が入札しても面倒だから落札前に取り消しをする事が出来ます、 、

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

運送会社への対応もしないで手数料・送料を要求するあなたが非常識なだけ 相手にしてみたら完動品を送ったのに壊れて返されたのだから、返品して代金が戻るだけでもありがたいと思いなさい 個人同士のオークションがもつリスクとはそういうものです

frankenstein
質問者

補足

運送会社への対応は送り主側の対応になると運送会社に言われました。 運送会社への対応を考える前に売主が対応したのでこれは売主側で運送会社に主張すれば解決したものです。 きっと売主は面倒臭くて運送会社にも連絡しなくて良いと考えたのかもしれません。 貴方のような主張をするかたが出品するから私のような購入者が被害にあうんです。 リスクもあるのはわかりますが、100円200円の子供の買い物ではないんです。 数万円もする精密機器ですからお互いに誠意を持って対応するのが当たり前です。 そのような考えを持っている人がいるから被害が耐えないのです。 どのような考えで金が戻るだけありがたいと思えなんで言えるのでしょうか? 手数料も含めて返品していただけないのであれば始めから返品要求はしませんでした。 わたしがただ返品すれば高額な手数料だけが残ってしまいます。 そこまで私もお人よしではありません。 売主は戻ってきた商品をまた売ればお金が入ってきます。 返品した側は高額な手数料だけが残ってとてもハイリスクです。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

個人売買のオークションだとその程度のリスクは織り込んで、 手数料程度の負担はやむを得ないと考えるべきでしょう。 あれこれやるだけで手数料より高くつくだけ損です。 仮に売り手がきちんとしていたとして、 その立場に立ってみると、 おかしなクレームをつけてきたので 仕方なく返品に応じた。ということですからね。

frankenstein
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ高額な商品だったので手数料もそれなりにかかっているんです。 売り手がキチンとしているのであれば 「故障している」と連絡があれば運送会社なりに連絡して、わざわざ送料までかけて返品には応じないのではないでしょうか? きっと思い当たる節があったから返品に応じたのであると考えています。 最後は壊したのはそっちだとまでいわれたので本当に憤りを感じました。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

オークションといえども、個人売買ですからね、それなりのリスクも考えないといけません。 返金してくれただけましです。相手も発送の手間かけていますし、この場合はお互い様で手数料はあきらめたほうが無難です。

frankenstein
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし、リスクを背負って商品を購入したのでは落札者側の負担が大きいです。 個人売買ですからなおさら常識を持ってお互いに対応するのが当たり前だと思います。 商品が動かなかったのですから、返品をしたまでです。 こちら側は動作品を購入したのにそうでなかった。 ですから返品したまでです。 相手側の対応が中途半端なのでこまっているのです。 どこがお互い様なのか良くわかりません。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 本当に壊したのあなたである可能性が全くなく、一切の落ち度がないと思うのなら行動してみては?  とは言え最初から民事で提訴とかをするのでは面倒なので、まずは内容証明郵便で警告します。正式な内容証明の用紙を使って送ってやると威圧感がハンパないレベルですので、これでだいたい返金に応じるでしょう。  http://www.coolingoff.jp/img/naiyoushoumeimihon.JPG  内容証明郵便は420円+送料+書留料ですので、1000円もかからないのでお手軽で効果的です。ただし内容は相手を脅すような文言は絶対に避けてくださいね。でないと逆に恐喝で告訴されかねません。あくまでも事務的に、今までかかった料金と内容証明郵便の料金の合算を請求し、最後に「○月○日までに返金なき場合、民事訴訟法に基づき損害賠償及び精神的苦痛に対する慰謝料を請求させて頂くため、○○地方裁判所に提訴させていただきます」みたいに書いてやれば効果的でしょうね。  それでも応じないようなら普通に民事訴訟法に基づいて提訴します。10万円の慰謝料を請求する提訴をしても印紙代はたったの1000円ですし。提訴されたら相手は法廷に出てこない限りあなたの勝訴が確定しますので、あとは煮るなり焼くなりお好きに。相手が会社員なら給料の差し押さえなどをしてやればいいでしょうね。普通は提訴された時点で折れてくるでしょうから、適当な額で示談に持ち込めばいいでしょう。相手はそんな手間をかけてまで法廷闘争をするとは思えませんし、弁護士だって雇わないでしょうし。返金したほうがよっぽど安いんですから。  そこまでやってもまだ折れてこないで弁護士を立てて争ってくるようなら、その段階で諦めて提訴を取り下げるなり、いい機会だと思って法廷闘争を自分の力だけでやってみたりすればいいのではないかと。別に弁護士雇わなくても訴訟自体は可能ですから。  まぁ、どのような展開になるにしても精神的なエネルギーがいりますけどね…。相手が返金に応じない以上は、泣き寝入りが嫌だっていうのでしたらこういった行動を取る以外に方法はありません。私なら内容証明郵便くらいは送りますかねー。訴訟まで行くと面倒なので、よほどひどい相手でもない限り諦めるかも。  特に今回のような事例の場合、到着してから一週間もたってからの訴えですので、相手側からしても使っているうちに壊したのではないかと疑ったとしても、ある意味仕方のない展開ですし。私はオークションで買ったら到着して即日検品してますね。残念ながらあなたに落ち度がなかったとは言い切れないというのが第三者としての意見でしょうか。  ただ、品代のみで送料とか振込手数料を返金しないってのは変な話ですね。品代を返金しているってことは落ち度を認めたも同義ですので。運送会社に保証を要求してないというのも妙な話です。私も同様のトラブルは2件経験したことがありますが、どちらの事例でもちゃんと全額返金してもらえました。面倒な話ですね。

frankenstein
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 訴訟までいくと相手の住まいとの距離がありすぎるので交通費などの費用面を考えると困難です。 内容証明文のやり方は大変参考になりました。 こちはは紳士的にお話を進めているのに回答は一言しか返事が無く対処しようという気が無いようです。 常識的に考えても返すのは「商品代金のみ!」と言われました。 売主自身の考えている常識と一般の常識に差があるようです。 もう一度運送会社に連絡が遅くなった経緯を話をしてみて駄目であれば内容証明文で警告してみようかと思います。 ありがとうございました。 しかし、オークションでの高額な家電製品の購入はリスクが大きいです。

関連するQ&A