• ベストアンサー

同居している夫の母を 『お母さん』と一回も呼ばない嫁ってどう思います?

同居している夫の母を 『お母さん』と一回も呼ばない嫁ってどう思います?ちなみに結婚式.同居開始ともに今年の2月で、家は夫の母の不動産です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.7

 同居云々は関係なく、自分の配偶者の親はお父さんお母さんと呼ぶべきです。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も そう思うんですが、人によって常識というか価値観違うな~と思うこのごろです。

その他の回答 (10)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.11

貴方の質問より回答者が意外な回答をしているのでそちらに驚きました。 うちの嫁は自分のお母さんはお母さんですが、私の母をお母様と呼んで大事にしてくれます。因みに妻は定時制高校を首席で卒業したという苦労人です。 嫁さんはお金持ちの娘で慶応高校を出て進歩的な思想の持ち主なんてのより、田舎から出てきて会社で真面目に勤めていて、おにぎりをおいしいと言って食べるような娘がいいですね。お薦めします。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいお嫁さんでうらやましいです。やっぱり学歴より性格ですよね。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.10

No9です。再々すみません。 「ありゃりゃ~」ですね、41ですか!それはもう変わらないかもですね、ご質問者さんのご苦労お察し申し上げます。 まずは、あなた様のご家族だけでもご大切にしてくださいね、それと叔母様の愚痴もよろしく、としか言いようがありません。 お力になれずすみませんでした。

noname#188419
質問者

お礼

いえいえ、本当に助かりました。ありがとうございます。 他の人から見て、どうなのかな?と話を聞くたびに思っていたので、今回質問に載せてみたのですが、 、いろいろな考えありますね。 自分がつぶれない程度に 相談役がんばります。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.9

No5です。 すみません。ご質問者さんではなくて従兄弟夫婦と叔母さんの関係で相談を受けているのでしたか。 それは失礼しました。てっきりご質問者さん自身のことかと思ってました。 それはむずかしい相談になっているようですね、なんとなく想像が付きます。 まだ若いお方なのですね、叔母さんの悩みでしょうか? さしさわりのないようにご質問者さん夫婦が手本・見本を見せていくしかないでしょう。 こればかりはお嫁さんの性格や気性もあるでしょうし、叔母さんにも長い目で見てもらうように助言するしか方法はないと思いますよ。 私も妻の実家のお嫁さんと妻の母との関係ではもう20年以上は相談に乗ってますがなかなかうまくいかないですからね。 大変でしょうが、叔母さんの愚痴を聞いてあげるのも「ボランティア」と思って付き合っていくしかありませんよ。 まあ、子供が出来ればどうしても「お母さん」「お婆ちゃん」と呼ばなければならなくなるでしょうから、それまでの辛抱でしょうかね。

noname#188419
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 叔母は 娘がいないので、私しか相談役いないんです。社交的なタイプだったらいいのですが、そうではないので、愚痴を話せる友人もいなくて・・・。で、ストレスの毎日のようで。 ちなみにそのお嫁さん、初婚で41歳なんですよね。従兄弟のほうは36歳。 お嫁さんは『海外旅行できなくなったら死んじゃう』と公言していて、子供を作る気はまったくなしです。 お嫁さんと私は大して歳ちがわないのですが、どうも価値観・常識の範囲が話を聞いていて、ある程度割り引いて受け止めても、なんだそりゃ、ということが多くて。 まだ20代とかいうのでしたら、世代ギャップだから仕方ないと思うんですが。 聞けるときには叔母の話きちんと聞いていこうと思っています。 ほんとにありがとうございました。

回答No.8

「お母さん」って「おかあさん」と呼ばないってことでしょうか、良家の嫁であるなら「お義母様(おかあさま)」と呼ぶのが常識ですからそんなフランクに「おかあさん」なんて呼ばれるより良いのでは。 うーん、それとも「おかあさん」なんて呼ぶと「あんたを生んだ訳でもないのによしとくれ!あたしにゃちゃんと名前があるんだから沙知代さんとお呼び!」なんて言われそうな野村監督夫人タイプのお義母さんのように思われててファーストネームで呼んでるとか? 冗談はさておきとりあえず現状どう呼んでいるのか俄然興味がわきますね、それとも一回も話しかけていないと言うことかしらん? まあ同居していて3ヶ月以上の間一回も呼びかけていないと言うならちょっとおかしい気もしますが多分 「あのー、すいません、(用件)」とか 「おはようございます、(用件)」のような会話なのではないかと。 大昔付き合ってた若い彼女が私に対して「ねえ、・・」とか「あのね、・・・」で会話をはじめて「貴方」とか「○○さん」とか言わないもんで文句を言った時「だって恥ずかしいんだもん」と言っていたのを思い出しました。 今になって思えば当時の彼女、今のウチの娘と大して変わらない歳な訳でついこのあいだまで眠くなると親指をしゃぶってたんだからなんとも致し方ないですね。 まあご質問のお嫁さんもいずれカミサンになるころにはもっと迫力が増して上から押さえつけるような口調で「お・か・あ・さん、お願いしますね」なんて言うようになるんじゃないかと思います。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この嫁さんは 夫の母を呼ぶ時、一切代名詞も固有名詞も使いません。「あの~すいませんが」がいつものことという話です。 夫のほうは 結婚前から妻の親に『お父さん』『お母さん』と普通に使ってます。 夫が妻に 『なんでお母さんって言わないの?』と聞いたら 『自分はちゃんと使ってる』と言い切ってるそうで。 私の価値観だと、一応義理なんだし、同居してるんだし、表面上は『お母さん』って言葉を使ってくれると人間関係うまくいくのになあ と思っているんですが。 ちなみに従兄弟夫婦と叔母の話なんですけどね。いろいろ相談されるもので。義理関係は難しくて困ります。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

夫が嫁の親をそう呼んでるかどうかもあるんじゃねっすか? 彼女にベタぼれしてる男の場合は結婚する前から、彼女の親子兄弟に向かって、おかあさん、弟君。など呼びますねぇ。 キチンと呼ぶ男はこの変態ストーカーがぁーー!!と気味悪がられることもあるんすけどね。 不思議なもんっすわ。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫のほうは『お母さん』って呼んでます。結婚前から相手の親に対しても『お父さん』『お母さん』と呼びかけているんですがね。 とにかく 義理関係はむずかしいですね。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

ははあ~、最近は普通になりつつあるのですか、まあ、まだ4ヶ月、最初はなかなかむずかしいでしょうが表では呼ばなければならない場面も出てくるでしょう、使い分けは出来ないとね。 ちなみにご主人はご質問者さんのご両親を何とお呼びしているのでしょうか?「お父さん」「お母さん」とは言わないのでしょうかね。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちのは 『お父さん』『お母さん』と義理でも使ってます。 従兄弟夫婦と叔母の件で まあいろいろ相談されているんですが、とにかく義理の関係は難しいです。

noname#115805
noname#115805
回答No.4

何とも思いません。 所詮義理ですから、呼べなくても仕方ないと思います。 たった数ヶ月ですからそんなに焦る必要もないと思いますし、 言うべき時にちゃんと言えれば問題ないかなと思います。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#113995
noname#113995
回答No.3

不動産云々は、質問の意図となんか関係があるのでしょうか。 呼び方は、いろいろあっても良いと思います。 要は、当事者同士のそしてその周囲のムードやテンションに合っていて、 その関係がうまく行っていれば何も問題ないし、むしろ楽しそうですよね。 但しTPOによっては、ちゃんと『お母さん』と呼べればの話ですが、 いやむしろ、ちょっと外し気味だからこそ楽しいのかも知れませんね。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

自分の親でもないのに呼べないよね~。 とおっしゃる方は多いですよね。 お子様でもいらっしゃれば 素直な気持ちで自然にお婆ちゃんと 呼べるようになるのでしょうけど。 というより 会話自体が今は少ないのでは? わざわざ固有名詞で呼ばなくとも成立してしまう様な 会話しかしていないのでは?と思いますが。 いずれ何かの機会があれば呼ばざる終えなくなると思いますよ。 それまでは特に気にしなくても良いと思いますが。 お子様が誕生されての話ですが 中には 通称で呼ばれていらっしゃる方も。 たとえば まみか というお名前なら まみーちゃん とか

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

同居している夫の母を『お母さん』と一回も呼ばない嫁って今では普通です。他人だった人を、直ぐにはなかなか呼べないでしょう。

noname#188419
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A