- ベストアンサー
将来の不安とは何をおびえているのか
- 高校3年の私は将来の不安に悩んでいます。将来の目標は貯金をして趣味を楽しんで老後を迎えることですが、その具体的な道筋が見えません。
- 志望校の選択も曖昧で、本気で取り組める仕事も見つけることができません。OLや薬剤師などの職業にも不安を感じています。
- さらにはバイオ系の研究職も考えましたが、成功する自信がなくただこき使われるだけではないかと不安です。自分の就職活動の行方に不安を抱えています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長いけどいい? と断りをいれときます。。。 私(今18歳男)は、高校2年生の夏休み(16歳)に思い切って学校中退し、就職しました。 感想 『人生甘くないね』 私は、とにかく自律したかったから、当然一人暮らし! でも仕事は過剰労働の連続!学歴ないから・・・ ホテルマンやってました。身長180cmあるからそれなりに服装が似合っていたと思う 仕事内容は、接客と清掃と清掃と皿洗いと清掃。(サラダの盛り付けも!) とにかく雑用主体の生活です。 1年ぽっきりでやめました。 睡眠一日4時間くらい 体もたねぇ~ (あっ、これやめた理由ね) 今大学受験中です。正直いい経験しました。 考え方が変わりました。 行動して、経験して、反省して、成長する。そして新しい行動をする。 この繰り返しだと思う。そうやって成長するものだと思う。 だから余計に強く思うことが、大学に行くという行動の前に、考えるでしょ志望校。 その前に養うべき精神面での成長と、社会に対する知識力が足りないよね。と でも思うことは、高校卒業して、普通に大学出て就職すれば普通の人生があるんだから、 特別な生き方を探す前に、普通に生きてる大人の人の生活とかを調べたら? 普通を知ると、今考えてる理想がどんなものか具体的になってくると思う。 その給料で生活してる人がいる、社会の歯車になってる人がいる でもその人たちがどんなライフスタイルかってのは、 you don't know! 情報がなく一人暮らしをして痛い目にあったから、強く言います!知るのは大切だ!! (特に経験者の) 一晩ぐっすり寝て、なんか調べてそのあと考えたら、 がんばって。
その他の回答 (11)
- jhonxx
- ベストアンサー率45% (51/112)
自分のやりたいことがわからないという人は多いようです。 やりたいことがわからないまま、とりあえず何かをする人が多い。 何もしなければ、飢え死にしますか。 腹が減って苦しくなれば、人間は何かをします。腹が減って食べ物を万引きして捕まる人が時々います。 あなたは、万引きはしないでしょう。 では、腹が減れば何をしますか。 ぎりぎりの極限状態に追い詰められた時にすること、それが、とりあえず、自分ができることになります。 それまで、ただ、ひたすら何もせず待つという方法もあります。 大学受験をせずに山に籠もった人もいました。どうしても、受験をしなければならないということではありません。 統一協会に入信したり、オウムに入信した人もいました。 フィンランドでは高校(と言ってもレベルは日本の大学くらいに相当する)を卒業後、数年、放浪する学生が多く、大学1年生の平均年齢は23歳です。23歳までアルバイトをしながら世界を放浪するのが、フィンランド流の青春です。
お礼
回答ありがとうございました。 人の数だけ生き方がある、ということですね。 迷ってばかりの私でしたが、とりあえず今は頑張る目標が出来ました。 私らしく生きていけるように頑張ります。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>また、バイオ系の研究職を考えたりしましたがよほど上手くやれないと一生こき使われるだけと聞いたりして、これも不安の種になっています。 バイオ形の研究に限らず、弁護士だろうが会計士だろうが、下手すりゃ社長だって、上手くやらないと一生こき使われるだけですよ。 逆に言えばどんな仕事もちゃんと上手くやれば楽しく仕事が出来ます。 社会の歯車じゃないとなんになるの? 歯車って言い方が良くないのかもしれないけど、人と関わって生きていく以上、どんな立場も歯車のひとつですよ。 ただ、その歯車がないとまた社会もスムーズに回らなくなる大事な歯車です。 また、それぞれの歯車が、モーターと直結しているかのように自力で回っている歯車ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 長らくお礼ができなかったことをお詫び申し上げます。 その間に自分の考えを改めることが出来ました。 きっかけを授けて下さったことに感謝します
- nasu2355
- ベストアンサー率16% (134/835)
高校三年生の時期としてみなが一度は考える悩みの一つですね。 「若いうちに貯金して老後を趣味で満喫してぽっくり死ぬ」=これもありがちな考えです。 でも人生そんなに思うようにいかないものです、昔、就職するなら「造船」だ「自動車」なんて 二流だと馬鹿にしていた時代もありました。その後どうなりましたか? 薬剤師は確かに今はお給料は比較的いいでしょう、でもおっしゃるとおり将来は下がるかも 知れません。(でも薬剤師になるには薬学部のある大学に合格しその後懸命に努力して 勉強しなくちゃなりません。もちろん学費も高いのです) 薬剤師になるだけでも簡単にはいかないんですよ。 結論、この時期いろいろ思い悩むのは普通です、自分がこれだ!っていうものが発見できれば 幸いです、でもたとえそれが見つけられなくても仕方ないものです。 理系なら理系の大学に進学しその大学の時代に真剣に考えることが大切です。 いい本との出会いやいい先輩やいい教授との出会いがあなたの進路を教えてくれるかも 知れません、そのような機会を多く作る努力をすることです。
将来がどうなるかというのは多くの人間にとって最大最強のテーマであり、高校を卒業した後もどうせ悩み続ける事になるので、ある程度悩んだら後はなるようになれ!でも良いと思いますよ。 ただ質問者さんの場合に不利なのは、特にやりたい事や方向性も決まっていないのに理想が高い所かな… 単に貯金をしたいだけならば、仕事は選ばなければまあどうにかなりますので大丈夫でしょう。 でも、色々な仕事を挙げて「これは嫌だなあ…」と思うなら逆に「これだったら絶対やりたい!」が無いと最終的に就職が難しいかなあと。 薬剤師もバイオ系も、それを仕事にしている人はいますよね。というか、当たり前ですがどんな職業でもそれを仕事にして生活している人がいるから成り立っている訳で。 …と考えると、まあ何になってもある程度生活はできるし、頑張れば貯金もできるということになります。 (アニメーターなど、極端に収入の低い仕事もある事はあるので、それは除くという事で…ちなみにアニメーターの初任給は月5万とかそんな感じです) どんなに高収入でも、使い方によっては借金地獄に見舞われる事にもなりますし、収入がこのくらいだから絶対に生活が安泰だよ~とは、なかなか言えないところが人生の難しいところ… まだ高3ですから将来のことなんかわからなくて普通です。 理系のようですので、まずは大学に行きましょう。 自分の実力に合うところでしたらどこでも良いと思います。 大学に通いながら4年間、自分のしたい事・出来る事は何かを考えましょう。好きな事があれば一生懸命取り組みましょう。 社会の大人たちは「一生懸命な人間」にとても弱い(心打たれる?)です。質問者さんが一生懸命になれるものが見つかれば、それが例え大学の学部とは関係なくても必ず生きる上での糧になるはず。 頑張って下さい。
- sadakoma
- ベストアンサー率22% (69/311)
別に就職という選択をしなくてもですよ、要は稼げればいいわけで。 収入を得るという意味合いにおいて、就職とは何かを考えましょう。 今のご時世においてですが、仮に一流企業に就職出来たり公務員に なれたとしてもいつ失業するかわからない状況になっていますよね。 正社員という名のアルバイトをさせられているのが、現状なのです。 携わってみたい職種があったとしても、その職種を必要としている 企業にまず「最低でも採用」されなければ経験すら積めないわけで。 また例えある企業で数年間キャリアを積んで実績を残したとしても、 同じ職種で転職をして別の企業に採用されて実態はかなり異なるし。 いくら高学歴高スキルを身に付けても、結局その企業なり事業なりの 見通しがよくならなければいくら個人で頑張ったって無意味ですしね。 仮に大学院卒業したところで、もはやその年齢では事実使い道もない。 社会経験0の高学歴&高スキル者なんていのは、もはや粗大ゴミ同然。 貴女のようにとても若くして将来のことを真剣に悩みいくら考えても、 負債総額が世界でダントツ一位の日本では今後どうにもなりませんよ。 もし企業の景気が良くなったとしても、この大不況で散々な目に遭った 企業は不況を弱味に漬け込んで雇用条件を上げるつもりもないでしょう。 だからといって焦って就職を決めれば、そこはブラック企業だったりね。 取り合えずですが、就職には柔軟性と適応能力が今は最も問われます。 余り職種やスキルに拘りると、企業が必要としなくなってしまいます。 働くということは、如何に効率よく時間を金に変えるかということです。 手厳しい意見を回答しましたが、恨むなら政治家や官僚を恨みましょう。 こんな国にしたのは、そういう人達が自分勝手にやらかした結果なので。
- ueue3131
- ベストアンサー率51% (208/405)
若いのにちゃんと将来のことを考えていて、立派だなあと思います。「やりたいこと」と「現実に生活していけるか」ということを両方考えているのも、大切なことだと思います。 ただ、仕事について、私の考えを書かせてください。参考になるかどうかわかりませんが。 kanhatori さんは、仕事の「やりがい」って、何だと思いますか?「やりたいこと」をやること、あるいは「自分の専門性が生かせる」仕事をすることも仕事の「やりがい」につながるでしょう。それに加えて、「生きていくのに必要なお金を得ること」も、人が働くための大切な理由であり、「やりがい」だと思います。 ただ、忘れてはならないのは、あなた自身が、自分は何のために生きているのか、自分の生甲斐は何なのか・・・ということを、ちゃんと考えておいた方がいいということです。若い、今だからこそ、考えることができると思います。 私は、人は、どんなにお金がもらえても、やりたいことを自由にやれても、それだけでは、幸福感は得られない生き物だと思っています。誰かの役に立つこと、誰かに「ありがとう」を言われること、誰かを幸せにするために頑張ること、…こそが、人の生甲斐であり、幸福感だと思っています。逆に言えば、たとえ一番やりたかった仕事でなくても、誰かのために役立てる実感がもてて、誰かが喜ぶ顔を見ることができて、そしてがんばった分だけ、ある程度のお金がもらえる仕事であれば、「やりがい」を感じさせてくれる職業だと言えるはずです。 世の中の多くの人が、そんなささやかな「やりがい」を糧に、家族を守るため、自分自身の生甲斐のために、仕事をしているのだと思います。 もうひとつ、今の時代は、自由に仕事を選べるほど、世の中の景気はよくありません。あなたが仕事を選ぶのではなく、「仕事があなたを必要とし、あなたはそれに答える」のだという考えに切り替えた方がいいと思います。難しく考えず、「あなたを必要としている仕事」の中から、「やれそうなもの」を選び、がんばって続けていけば、「仕事のやりがい」や「働く喜び」を見つけられると思います。頑張ってください!
- inu-p
- ベストアンサー率66% (2/3)
いろいろと考えて不安になられているのですね。 そうやって思う気持ちも大切だと思います。 でも、最初から不安がっていては何も始まらないような気がしますよ。 自分の話で恐縮ですが、私はもともと漠然ですが『役に立つ仕事したいな』と思い、中学のころから看護師を目指して高校卒業後看護学校へ進学しました。 今は看護師7年生ですがやりがいも感じられるし、自分はまだまだだなと思う毎日です。 病院に使われてる感もなきにしろあらずですが、そんな時は自分中心に考えて『今、いい仕事したよね。私。』みたいな感じで自分をあげちゃいます(笑) 漠然とした考えの夢や思いでも積み重ねていけば案外天職になっているものではないのかなとも思いますよ。 やりたいことを見つけるのは大変なことかもしれませんね。進学をして、高校時代とは違ういろいろなものに触れてみると簡単に見つかるのかもしれませんし。長い人生なのであせることもないと思います。
- rokkasen2
- ベストアンサー率58% (7/12)
>若いうちに貯金して老後を趣味で満喫してぽっくり死ぬ これが目標と言う事であってなおかつ >就職できても社会の歯車になるだけは嫌です と言うのであれば実質 目指すべきは「若いうちそれなりの収入が期待でき、自分が納得できるやりがいのある職業」と言う事が言えるのではないでしょうか。 ただ、大体どのくらいにリタイア(あなたの考える老後、つまり働かない期間に入る)するのかお書きになられてないので何ともいえませんが。 また、どれくらいの貯金が欲しいのかも明確ではないのでこの点も不明です。と、言う訳で以下は雑感。 子供を作るか作らないかで色々決まると思いますが一億層中流時代の平均的サラリーマンの生涯年収が2億と言われているので、平均的生活をするのであれば2億あれば基本的に事足ります。 問題は2億をどうやって稼ぐか。仮に40歳でリタイアすると考えると就労期間はおおよそ15年くらいとなります。2億÷15=1300万 つまり1年間で1300万稼がなければなりません。(もちろん普通に会社員やっててこんなに儲かるわけがない) ちなみに年収1300万は40歳代の医者、弁護士、会計士、税理士辺りの平均年収と同等レベルです。 以上のことから40歳でリタイアするのであればおおよそ挙げられる職業としては 「起業社長」「医師」「パイロット」「検事・判事・弁護士」「会計士・税理士」「大学講師(ただし教授以上)」辺りが妥当なところでしょうか。 あとはこれは職業なのかどうなのか知りませんが「投資家」ですね。 個人的には官僚にでもなって40歳から天下りして週休6日の週2時間勤務で退職金もらいまくりんぐで2億なんてあっと言う間に貯まるナンテノモありかなと思いますが。東大(官僚の東大占有率は異常。職場が東大法学部しかいないとかザラ)入って国家一種受からんといけないけど。
- regist_560
- ベストアンサー率24% (20/83)
まだ目先の目標を一切クリアしていないのに、何故死ぬまでのこと、老後のことまでを 考えておられるのでしょうか? 薬剤師になるにも、バイオ系の研究職でもいずれも理科系の専門知識が必要で、その筋 の大学へ行かないと就職さえ出来ません。 OLならば、理科系の大学をでても十分になれるチャンスがありそうですが、実はただ のOLになるのでさえ、就職難で厳しいのが現実です。 どんな仕事にも、いい点と悪い点がありますので、その悪い点だけを荒探しして、希望 をなくしていたのでは、何も出来ません。 また、「よほど上手くやらないと一生こき使われるだけ」というのはどんな職業をやっ たとしても、たとえ専業主婦をやったとしても、本人がそう思うのであれば、そう感じ ることになるでしょう。 つまり、なれる職業はありません。 就職に漠然とした不安をお持ちでしたら、ニュースなどをみて、これからの産業に係る 職業を見つけられてはと思います。 しかし、何度も書きますが、どんな職業にも必ずつらいことがありますので、自分の我 慢ができるつらさを伴う職業を選ぶことです。 高校3年生ということでしたら、難易度の高い大学へ進学するなど、やれることはいくら でもあるはず。とにかく目の前のハードルをどれだけ高く飛ぼうか、ということに集中 されてみてはいかがでしょうか。
- EazyGoing
- ベストアンサー率42% (3/7)
趣味があるならそれを大切して過ごしたらいいと思います。 あなたくらいの若さで色々調べて(偏っているかもしれませんが)悩んでいるなら この先も、ちゃんと調べて普通(何が普通なのって思うかもしれませんが)の生活は送れますよ。 こき使われるとか表現が気になりましたが、やっぱり何かしたいことがあるのでしょうか? やりたいことはないし、楽して過ごしたいというのならアドバイスは何もできませんが、 やりたい事があるのならそれを大切に。 それが仕事にならないものなら普段の仕事はそれをやるための資金集めと考えればいいし。 自分は仕事としてやりたいことは具体的にはなかったですが、技術職で人の役に立ちたいと思っていたので、 それが人の役に立つのならこき使われても満足です。 今の時代、流れは調べてほしいですが、生物がすごい好きって言うわけではなければ、 なんとなく化学を専攻したほうが、会社の選択肢は広がるとおもいます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました そしてお礼が遅れてすみませんでした。 無事に志望校を決め、前期試験を受け、只今結果待ちです。 質問をさせて頂いた当時は、回答者様のお言葉がとても辛辣に思ましたが、今になって読み返すと「私はなんて甘えたことをぬかしていたんだ」と恥ずかしい限りです。 今は、回りの人たちがどの様に暮らしているのかを日々研究しています。 できることを一つずつ、がんばってみせます ありがとうございました。