• ベストアンサー

アサヒテレビを観ていましたら・・・

アサヒテレビを観ていましたら・・・ 教職員組合の政治運動(選挙運動)の映像が極当然だ!云う様に放送されていました。 教職員組合に加入している人は教職員でしょう???。 公務員ですね!!( 私立学校は普通の労働者かな??) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕の承知いてるのは「公務員は選挙運動は出来ない」・「政治的中立」ではなかったのかな???。 僕の考えが正しいか間違えか 質問したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

法律で制限してるのは「地位を利用した選挙運動」ですよ。 公職選挙法第136条の2を参照。 でも教職員組合は公務員が絶対にやってはいけないストを起こしたり 君が代流れてるときは起立しないのが当然とか言い出すような頭のおかしい集団ですから 質問の答えは「間違い」ですが教職員組合の異常性に対する認識は「正しい」です。

sknysmr
質問者

補足

先日、先生から「お子様の事で家庭訪問を」の手紙を持ってきました。時期的に可笑しいな~何か悪い事でもしたのかな。とお思いOKの返事をしました。 後日夜間先生訪問雑談の後「選挙●×を宜しく」ですって!!他に話無し・。 あ~~驚いた先生も必死なんだな~~。

その他の回答 (1)

回答No.1

アサヒテレビという架空のテレビ局の話じゃなくて、テレビアサヒという実在の放送局でも似たようなことが起きているのではないですか。 日本では言論の自由、表現の自由、放送の自由が優先するので、虚偽の内容、不正な内容であっても事前検閲はできません。そこで、まず視聴率の高いところで長時間放送してしまう。そして法的、倫理的に拙い場合は視聴率の低い時間帯で短い時間で「お詫びの放送」をしておく。こうすることで世論操作ができるんです。圧倒的多数の視聴者に対して、不実の情報を提供し、少数の視聴者にたいしてのみ訂正の情報を供給するわけですから、 日本の特徴は、共産党機関紙などの印刷、販売でさえ認められるなど、まずは、発信の自由が保障されていることですね。”自由の国”アメリカでさえ認められないほどの自由です。

sknysmr
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 日本のマスコミは「表現の自由」を過大解釈して堂々と国民を誘導する!! 「マスコミ規制法」制定しなければ日本は駄目になるね!!!。

関連するQ&A