- ベストアンサー
職場で泣いたことがありますか?特に男性の方にお聞きしたいです。
- 職場でつらいことがあるとすぐに泣いてしまう男性の悩み
- 仕事をしても長続きしない理由とは?
- 職場で泣くほどつらいのに頑張れる理由
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辛くても頑張れる人と貴方の違いは。 おそらく「整理」なんだと思う。 辛くて泣いてしまう状況はおそらく同じ。誰でも拗れたらしんどい。 でもそこから立ち上がるか。引きずるか。 貴方の場合は引きずってしまう。 そしてつらい事、と点で捉えてしまう。 人間関係は点じゃないんだよ。 つらい事があったという事実を齎す原因が。 人間関係という線、積み重ねの中にあるなら。 辛くなった時こそ。その線の中を整理整頓する必要があるんだよね。 また同じ辛さを味わう事が無いように。 もちろん貴方に非は無い、一方的なトラブルもある。 でも貴方が招いている、貴方が誘発している部分もある。 自分で対処できる、ケアできる部分は。 その拗れた事をきっかけに自らを見つめる事で修正できるんだよ。 修正して、貴方なりに糧にすれば。これからの自分に活かしていける。 貴方はそれをする前に。 辛い辛い、苦しい苦しいという気持ちでショックから自分を覆いつくしてしまって。 取り乱してしまって、身動きが取れなくなって。 身動きが取れない状態がまた次の問題を呼び込んでしまう悪循環を創っているのかもしれない。 もちろん貴方のうつや対人恐怖は軽視出来ない。 貴方のしんどさは貴方にしかわからないから。 だからこそ。貴方が自分自身の一番の理解者になって、味方になってあげる事なんだよね。 常に円満で円滑な事はありえない。これからも貴方は似たようなシチュエーションに 遭遇する可能性がある。そうなった時に同じ流れで、同じように自分と持ち崩さないように する為の時間が今なんだと思う。 しっかり通院して、自分自身と向かい合って、自分の心のパターンとも向かい合って、 掛かりつけ医のアドバイスを丁寧に受け止めて、貴方自身の整理につなげていく。 対人恐怖がある自分なりにコミュニケーションしていけるバランスを創り出していく。 それをカウンセリングも含めて丁寧に自分と向き合う中で足元を固めていって。 そこにある程度オッケーが出せた時が貴方のリスタートなんだと思う。 焦っても仕方が無い。 年齢の問題よりも。貴方がまた同じような流れを辿ってしまわない様に。 単純に今の心のケアだけじゃなくて、今後自分が動き出して行く為に必要な心の整理や 他者の受け止め方、自分との折り合いのつけ方。それを今学ぶ時間にしていく必要があるんだと思う。 その営みは。単に今だけの問題ではなくて。これからの貴方の生きやすさ、人との関わりやすさ にも影響してくる大切な時間であり、プロセスなんだと思うからね☆
その他の回答 (3)
>泣くほどつらいのに頑張れる理由って、なんですか? 違うと思う。 泣く=つらいじゃなく病気だからだと思いますよ。 涙が出るのも続かないのも。 私は女性ですが、妊娠・出産のときはホルモンが狂ってすごく涙がでました。 ちょっとのことで悲しくなり涙ぼろぼろ。 目頭が熱くなってすぐ悲しみにドボン。 普段、全くでないのですごくビックリです。 貴方も病気だから脳下垂体の働きが悪いんじゃないのかなって思うわ。 確かウツの人って脳下垂体からのホルモンが出ない病気だと聞いたことがあるんですよ。 妊娠中はそのホルモンがでる。 妊娠してなくてもドグマチールなどの抗精神薬を飲むとホルモンが出るんですって。 なので普通の現象です。 貴方は治療しているんだし、もっとダイレクトにウツ=つらい=涙じゃなくただの薬の作用だと思ったほうが良いです。 仕事が長続きしないのは薬を飲んでいるから集中力が下がる。 下がるから仕事への執着や熱意も下がるんじゃないのかな? 泣くほど辛い職場なんてそんなにもたないですよ。 泣くほど辛いんじゃなく涙が出るだけなので気にしないで静養しましょう。 病気が治ればまた普通にできますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 涙が出るのも、続かないのも病気ですか。 なるほど、そういう見方もありますね。 ホルモンが狂うと、そういうことも影響するのですね。 そんな関係性があるとは思いませんでした。 うつ病は、脳下垂体のからのホルモンが出ない病気なのですか。 それも知りませんでした(汗) ドグマチールがホルモンに影響するというのは、ちょっと聞いたことがあります。 薬を飲んでいるから集中力が下がる→仕事への執着や熱意が下がる それは、あるかもしれないですね。どの程度かは分からないですが。 病気が治って、普通に仕事できて、続いたら、本当嬉しいです。 少しずつ治していきたいと思います^^
- reverent13
- ベストアンサー率0% (0/8)
社会人3年目ですが、今年に入ってもう3回くらい泣いてます。 仕事中ではないですが、 上司との職場での悩みがあるかを聞かれる面談中に、 人間関係で悩んでいて今の班を抜けたい旨を話していたときに、 涙を抑えきれず泣いてしまいました。 実は今日も会社の駐車場まで歩いていく途中に、 先輩に今の班を抜けたいことを話ながら泣いて帰ってきました。 23歳にもなって人前で泣くのはかなり情けないと思っていますが、 自分が辛く感じている本音を話すと涙も一緒に出てしまいます。 集団で協力してするような仕事なのですが、 私の場合皆の輪に入っていくことができずに、 孤立していて職務も果たせていません。 自分が余計なことをして皆に迷惑をかけたらどうしようと考え出すと、 何もしないほうが足を引っ張るということが分かっていても、 体と心が動いてくれません…
お礼
回答ありがとうございます。 23歳で社会人3年目の方なんですね。 すごく頑張っていらっしゃいますね。 3回泣いても、ちゃんと仕事しているのですね、尊敬します。 人間関係の悩みは、やっぱり、つらいですよね;; 人前で泣くのが恥ずかしいと思っていて、でも、泣いてしまっても、 それでも仕事しているのですね。 孤立するのはつらいですよね。 私の場合は、孤立しないように、必要以上に愛想を振りまいて、 いつのまにか疲れ果てていたりします^^; 難しい話ですね。でも、泣いても頑張って仕事している姿勢を見習いたいです。
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
笑って、幸せでいる人生を送りたいからがんばれる。 あなたは未来がミエテマスカ
お礼
回答ありがとうございます。 あんまりはっきり未来が見えてない気がします^^;
お礼
回答ありがとうございます。 私の稚拙な質問にこんなに丁寧に答えてくださって、本当ありがとうございます。 確かに、誰でも拗れたらしんどいですよね。 おっしゃる通り、私は、引きずってしまいますね。 「また、続かなかった」「また、同じ失敗をした」って、思います。 「つらいことがあった」と点で捉えてしまいますね。 つらくなった時に、人間関係の線を整理整頓ですか、なるほど。 私が招いたトラブルは多いです。 自分で問題を肥大化させてしまいます。 おっしゃる通りですね、修正して糧にする前に、 自分で閉じてしまって、動けなくなります。 悪循環ですよね。 はい、似たようなシチュエーションに遭遇する可能性はかなり高いです。 また同じ流れにはなりたくないです;; 会社を辞めて、後悔しなかったことはないです。 また同じ状態になりたくないと思いながら、仕事を始めて、 同じ状態になって、辞めてしまって、また悩みます。 私が自分自身の一番の理解者ですか、なるほど。 自分なりにコミュニケーションしていけるバランス、作り出せるといいです;; そうなんですよね、また同じような流れになってしまっては意味がないですよね。 確かに、今だけではなく、これから、ずっと関わる問題ですよね。 とても参考になる、ご回答、ありがとうございましたm(__)m