ベストアンサー 水酸化カリウム0.4mL(11M)のモル数の求め方を教えてください。 2010/06/03 22:16 水酸化カリウム0.4mL(11M)のモル数の求め方を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2010/06/03 22:31 回答No.1 こんにちは。 単位で考えるとわかりやすいです。 まず、 11M = 11mol/L です。 モル数を求めるので、mol/L を mol にするにはどうすればよいかというと、 Lをかければよいわけです。 0.4mL = 0.0004L なので、、 モル数 = 11mol/L × 0.0004L このように、単位同士の掛け算・割り算で考えるだけで、理科の法則や公式などを忘れても正解を出すことができることは、しばしばあります。 ご参考になれば。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A モル数の求め方 (1)0.1mol/l水酸化ナトリウム液(f=1.000)50.00mlに含まれる水酸化ナトリウムのモル数を求めなさい。 (2)0.1mol/l水酸化ナトリウム液(f=1.000)50.00mlとり水加えて正確に500mlとした。この溶液に含まれる水酸化ナトリウムのモル数をもとめなさい。 ↑この(1)は0.1mol/l・50/1000・1=0.005mol ですが(2)も答えが同じなのですか同じ式でいいのですか?? 硫酸と水酸化カリウムの中和問題で 中和反応後のmolを求める問題がわかりません。 教えてください。 ↓問題です。 「0.010mol/lの硫酸25mlに0.020mol/lの水酸化カリウム水溶液25mlを加えた水溶液のpHを求めよ。」 という問題です。 この問題を解く途中の中和反応後に残るKOHの物質量を求める方法がよくわかりません。 問題の解説には、 「0.020×75/1000-0.010×25/1000×2 = 0.01 [mol] 」 という計算で中和反応後KOHを求めています。 しかし、僕はこの解説の25/1000×2のところでなんで2をかけるのかがわかりません。 どうしてここで2がかかるのですか? 教えてください。 お願いします。 モル濃度の問題です 答えをお願いします <1>水酸化ナトリウム0.18molを水に溶かして1.5Lにした。この水溶液のモル濃度がいくらか <2>水酸化ナトリウム0.80molを水に溶かして500molにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <3>水酸化ナトリウム12gを水に溶かして200mLにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <4>硝酸カリウム20.2gを水に溶かして2.5Lにした。この水溶液のモル濃度はいくらか <5>0.15mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液3.0Lには、水酸化ナトリウムが何g溶けているか 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 塩酸・水酸化ナトリウムの中和 コニカルビーカーに、モル濃度0.1000mol/Lの塩酸を10mL入れ、水を加えて全量を20mLとする。 そこにフェノールフタレインを3滴加える。 水酸化ナトリウム(電離度は1.00)を加え中和滴定を行う。 中和に要した水酸化ナトリウムは、1回目が11.23mL、2回目が13.42mLであった。 滴下量の平均値から水酸化ナトリウムのモル濃度を求めよ。 また、モル濃度よりpHを求めよ。 式も詳しく書いてくださいm(--)m 測定結果に不備がありましたら、そこも指摘していただけると助かります 化学・モルの問題について質問です。 (1)濃度の分からない硫酸25mLがある。これを中和するためには、0.20mol/Lの水酸化カリウム75mLが必要だった。硫酸のモル濃度はいくらか。 (2)0.20mol/Lの硫酸20mLを完全に中和するために、0.025mol/Lの水酸化バリウム水溶液は何mL必要か。 以上2点の答えがわかる方は、回答をお願い致します。 水酸化カリウムはトルエンに溶けますか? 水酸化カリウムはトルエンに溶けますか? それだけの質問なんですが……。 水酸化カリウム溶液の蒸留について 水酸化カリウム溶液の蒸留について 次のように、重硫酸カリウム+水酸化カルシウムが中和して、「硫酸カルシウム(CaSO4)+水酸化カリウム(KOH)+水」の溶液ができた場合・・・・・ KHSO4+Ca(OH)2→CaSO4 + KOH + H2O ここから、常圧蒸留で、水酸化カリウムを取り出すことは可能でしょうか? 水酸化カリウムは、沸点が水よりはるかに高い(1320℃)ので、できそうにないような気がするのですが・・・・・。 常圧蒸留以外で、取り出す方法があれば、ご教示ください。 水酸化カリウムの放置 電池から水酸化カリウムと思われる物が漏れていたのですが 放っておくと気化したりしますか? 水酸化ナトリウムの規定度とモル濃度のついて 水酸化ナトリウム120gを脱イオン水500mlに溶解したときモル濃度と規定度を教えてください。 比重とモル濃度について教えてください 比重について教えて下さい。 溶媒は水:比重1とした時に、溶質を水酸化カリウム(KOH):比重2.044を溶かして比重1.2とする為には、溶液の体積1リットル(1000cm3)では、水と水酸化カリウムを何グラム必要かお教え下さい。 熱膨張による体積増加があると思いますが、 つまり、比重1.2で1リットルの溶液を作るとした時に水を何mL用意しておいて、KOHを何グラム入れるのかと言う問題です。 上記条件の場合の、モル濃度も分かりましたらお願いします。KOHの式量は56.11g/molでお願いします。 水酸化カリウム in シャンプー とある化粧品メーカーのシャンプーの成分表示の欄に”水酸化カリウム”って書いてあったんですけど、私の知識では水酸化カリウムは相当な強アルカリで体に悪いはずです、だいじょうぶなんでしょうか?何のために入れてあるのでしょうか? 1molをmlになおすと100mlであってますか? ある化学の計算で100ml=1molなら 計算があうんです!でもあっているか わからないので、教えてください 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 水酸化カリウム溶液の濃度が薄くなる原因について 水酸化カリウム溶液の濃度が薄くなる原因について教えて下さい。 現在、実験で水酸化カリウム溶液を中和滴定液として使用していますが、 先日、水酸化カリウム溶液自体の濃度を測定すると、 未開封時のファクターより薄くなっていることがわかりました。 なお、その試薬は開封後3ヶ月程度経過しています。 この原因についてなのですが、水酸化カリウム自体の吸水性(潮解性?)が関係しているのでしょうか? もしくは他の要因が関係しているのでしょうか? 回答お願いします。 硝酸亜鉛6水和物と水酸化カリウムによる水酸化亜鉛の沈殿 硝酸亜鉛6水和物と水酸化カリウムによる水酸化亜鉛の沈殿からZnOを作ろうとおもいます。完全に中和した時にPH=9.6になるようにするには水酸化カリウムをどれくらい滴下すればいいでしょうか? ちなみに[Zn2+][OH-]2=7.0*10^-18です。 水酸化カリウム溶液の濃度は何mol/Lですか? 濃度がわからない水酸化カリウム溶液30.0mol/Lを0.03mol/Lの塩酸で滴定したとき、15.0mol/Lで中和した。水酸化カリウム溶液の濃度は何mol/Lですか? すみませんが教えて下さい。 水酸化カリウム溶液の濃度は何mol/Lですか? 濃度がわからない水酸化カリウム溶液30.0mol/Lの塩酸で滴定したとき、15.0mol/Lで中和した。水酸化カリウム溶液の濃度は何mol/Lですか? すみませんが教えて下さい。 モル数計算?? すごく馬鹿な質問ですが… 無水酢酸8mlのモル数ってどうやって計算するんでしょう??密度が分からないと無理ですか? 水酸化カリウムの取扱について 水酸化カリウムは劇物であると聞いたのですが、取扱には何か規制があるのでしょうか?ちなみに使用量は、10キロ~30キロ程度で保管も必要になりますが、何か保管条件のようなものがあるのでしょうか? モル 食酢10mlを10倍にうすめ、うすめた食酢10mlを0.10mol/Lの水酸化ナトリウムで適定したところ、中和点は8.0mlだった。 このときの、元の食酢のmol/Lを求めよ。 また、元の食酢の質量パーセント濃度をもとめよ。ただし、食酢の密度は1.0g/cm^3とする。 とあるのですが、モルの求め方を忘れてしまいました… あと、質量パーセントってなんですか? 1M水酸化ナトリウム溶液 学生実験で、1M水酸化ナトリウムの調整という文章を読みました。 実際にはその操作はおこなっていないのですが、気になることがあります。文章は以下の通りです。 「水酸化ナトリウム165gを、二酸化炭素を含まない150mLに溶かし、大気と接しないようにして、数日放置する。炭酸ナトリウムは溶けずに沈殿する。その上澄液を54mLを、二酸化炭素を含まない水に加えて1Lとする」というものです。 上澄液は水酸化ナトリウムの飽和水溶液になっていると考えると、上澄みの水酸化ナトリウムが27.3Mとなり、最終的な水酸化ナトリウム1.5Mとなります。なにか計算を間違えているのでしょうか? 潮解性があることや、水酸化ナトリウム水溶液が空気中の二酸化炭素を吸収することはわかったのですが、ここまで濃度がずれるとは考えられません。 アドバイスお願いしますm(..)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など