ベストアンサー 葬式など、悲しい場で聞くようなクラシック、オペラを探しています。 2010/06/03 18:31 葬式など、悲しい場で聞くようなクラシック、オペラを探しています。 泣ける場、悲しい場、辛い場で聞くとより一層泣けてくるような 雰囲気のあるクラシック音楽を教えてくれませんか? みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dandyman ベストアンサー率17% (107/614) 2010/06/04 23:29 回答No.7 「アルビノーニのアダージョ」 沈痛で胸がえぐられるようです。絶望的です http://www.youtube.com/watch?v=zSg4e25-TqU&feature=related 「亡き王女のためのパヴァ-ヌ」 崇高で誇り高き感じです。 http://www.youtube.com/watch?v=3QoI5Q606GY&feature=related G線上のアリア/ バッハ 穢れなき気品を感じます。 http://www.youtube.com/watch?v=K6YTIpvgN54&feature=related 「弦楽のためのアダージョ」 切なくて悲しくて泣きたくなります。 http://www.youtube.com/watch?v=ANWqxtlLUVs 質問者 お礼 2010/06/07 21:49 亡き王女のためのパヴァ-ヌ 名前は聞いたことはありましたが、今回初めて曲を聴きました。 とてもいい曲ですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2010/06/04 00:09 回答No.6 こんにちは。 >>>一層泣けてくるような雰囲気のある それでしたら、もろに暗い短調よりも悲しげな長調の曲のほうが効果的です。 泣いている人を優しい言葉で慰めると、もっと泣いてしまうのと同じ心理だと思います。 (ポップスで言えば、尾崎豊の「卒業」とか、BOROの「大阪で生れた女」など) クラシックの曲をあれこれ考えましたが思い出せないので、とりあえずテレビドラマのBGMを紹介します。 TBS「白夜行」のサントラCDに入っている曲のうち、1曲目の「白夜を行く」です。 イントロや間奏の部分だけが短調で、全体としては長調です。 一曲通してほぼ弦楽器とピアノだけの叙情的な演奏で、ちょっとだけハープとシンバルが使われています。つまり、クラシックにかなり近いです。 私も好きなのですが、音大に行っている親類の子も絶賛しています。 民放のニュースで有名人の訃報を伝えるとき、時々BGMに使われています。 某・世界でいちばん有名な動画サイトで Byakuya wo Iku - Byakuyakou Soundtrack で検索してください。 (探すのに40分ほどかかったので(笑)、ご参考になれば幸いです。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goo-run-run- ベストアンサー率34% (85/250) 2010/06/03 21:45 回答No.5 ラヴェルの「泣き王女のためのパヴァーヌ」、マスカーニのオペラ”カヴァレリアルスティカーナ”より「間奏曲」など、いかがでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2010/06/03 19:05 回答No.4 グリーグ作曲 「ペール・ギュント」組曲第1番より「オーゼの死」 ↓試聴 http://www.tsutaya.co.jp/works/20052952.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#112894 2010/06/03 18:53 回答No.3 こちらをお聞きください。選ぶのは貴方ですから切捨て自由です。 http://www.youtube.com/watch?v=HOCIVvxR-50&feature=related 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gadovoa ベストアンサー率28% (835/2909) 2010/06/03 18:50 回答No.2 「弦楽のためのアダージョ」 なんていかがでしょうか? 映画「プラトーン」で使われていた有名な曲です。 youtubeでプラトーンのテーマと検索すれば聞けます。 私は好きです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cowstep ベストアンサー率36% (756/2081) 2010/06/03 18:45 回答No.1 (1)ベートーベンの交響曲第三番「英雄」第二楽章「葬送行進曲」(外国では葬式で演奏されることがあります) (2)ショパンのピアノソナタ第二番第三楽章「葬送行進曲」 (3)ベートーベンのピアノソナタ第8番「悲愴」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学音楽 関連するQ&A どこまでがクラシック音楽?~オペラ座の怪人など~ オペラで使われている曲の中には、器楽的に見ても素晴らしいものも多いですよね? でも、オペラで使われている音楽はどこまでがクラシック音楽と呼べるのでしょうか? 例えば、“オペラ座の怪人”はまず原作が1909年に発表されたものですし、あくまで“オペラ”ではなく原作を映画化したものとして扱われているとうに思います。 そうすると、“オペラ座の怪人”や“Music of the Night”“Think of me”などは映画のサントラであってクラシック音楽ではないのでしょうか? また、ウェストサイドストーリーなどもクラシックではないのですか? オペラ?クラシック?よくわからない 表現の仕方が分からないので説明不十分になるのですが、 たまーにTVやゲームで流れる 戦いや悪魔を連想させる様な曲(人の感性で左右されそうですが) とにかく激しい曲調のクラシック?オペラ?が好きで それらを自分なりに調べようと ジャンルを一括りに調べてみても(クラシック、オペラ 等で) 眠くなるような曲調のモノばかりで なんか違う・・・ 好みと離れてる・・・ ということで、あきらめていたのですが http://www.youtube.com/watch?v=wbb1MSWoeTI&feature=related [Royal Family - Opening Title - ] たまたま・・・今日。 とある昼ドラのオープニング曲が流れていて 自分の好みと完全に近い音楽が突然現れました。 この音楽は何のジャンルになるのでしょうか? この様な音楽に似てるモノ ってなかなかありませんよね。 似ているようなモノがあれば是非教えて頂きたいのですが・・・。 宜しくお願い致します。 オペラを聞いてると オペラを聞いてるとなぜか泣きたくなるというか、涙が出そうになったり、胸がギュッとなるのはどうしてなんでしょうね。 感動っていうか、心に響くというか何とも言いがたい心境になります。 私は、オペラ・クラシック・ケルト音楽などを聞くとこんな気持ちになります。 みなさんは音楽を聴いてこんな気持ちになったりしますか? 感受性なのか、心が疲れているからなのか…不思議な気持ちになります。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム オペラかクラシックなのですが、曲名を教えて? オペラかクラシックだと思うのですが、女の人の高い声で、たたた、たったったったったー(×2)たたたた、たたたた、といった感じで発声する有名な曲なのですが、曲名を教えていただけたらと思います。わかりにくくて済みませんが、よろしくお願いします。 あと、すみませんが、村上春樹の小説「ねじまき鳥と火曜日の女たち」の中でロッシーニ作曲の「泥棒かささぎ」という曲名が出てきますが、これ以外でオペラやクラシックで面白いタイトルのものを知っていたら教えてください。 クラシック・ジャズ・オペラなどのおすすめDVD・CDを教えてください。 こんにちは。1歳の息子を持つ主婦です。 忙しくて構ってやれない時間に、息子にテレビを見せています。 どうやら音楽が好きらしく、曲が流れると体を揺らしたりして、楽しそうにします。 どうせなら色んなジャンルの音楽を聞かせてあげたいし、 何よりも、自分が家事をしながらでも音楽を聴いて、楽しみたいです。 クラシックやジャズも聴いてみたいな~と思っています。 あとは、オペラも…(新婚旅行でオペラを観たのですが、知識ゼロで観てしまって、勉強しとけばよかったなぁ~と後悔しました…) おすすめのDVD、CDがあれば教えてください。 あまり沢山は買えないですし、初心者ですので、 これだけは見て&聞いて!!!というものがあれば…。 どうぞよろしくお願いいたします。 激しく、暴力的な楽曲(クラシック・オペラ) クラシック音楽についてあまり知識が無いのですが、非常に暗く、 非常に暴力的な(=激しい、情熱的な、殺意のこもった とも捉えられるかもしれない) 楽曲を探しているのですが、うまく探す事が出来ずなかなか出逢えません。 オーケストラとオペラが好きなのでそちらの方向で探しています。 出来ればそういった暗い曲ばかりで編成されたコンサートにも出向きたいです。 知識の御座います方、個々人により感じ方は様々かとは思いますが、 「これは暴力的な楽曲だ」と思われる曲をお教え願えますでしょうか。 ちなみに非暴力的な(といえば良いのか、)楽曲では中世ロマン派の音楽が好きです。宜しくお願い致します。 おどろおどろしいクラシック おどろおどろしい大音量のクラシックを探しています。 流れるだけで空気が一変して冷たくなるような音楽です。 オペラなど声が入っているものがいいです。 格好良くて、古い洋館で流れると怖い感じのするものがいいです。 ご存じの方、教えて下さい。 クラシック音楽への興味について クラシック音楽に興味はあるけど、実際にはあまり聞かない方に質問させてください。漠然とした質問なのですが、、お願い致します。 クラシック音楽、及びクラシック音楽が好きな人に対してどのようなイメージがありますか?クラシック音楽のうち、オペラ、オーケストラ、声楽(ソロ・合唱)、楽器どれに興味がありますか? よろしくお願い致します。 クラシックが聴きたい 音楽がダウンロードできるサイトはたくさんありますが、主にクラシック(特に声楽曲・オペラ)を中心にダウンロードできるサイトってないでしょうか? できるだけデジタル音ではなく、生に近い音質のものがいいのですが…。 お葬式のBGMについて(至急) 先週の金曜日、姉が亡くなりました。 それでわたしが葬式の時のBGMを考えてくれと親に言われたのですが、どんなものがいいのでしょうか。 故人の好きな音楽なら何でも、とは聞きますが、やはりふさわしくないものもあるのではと思い、 質問させていただきました。 わたしは現在22歳(ちなみに姉は24歳でした)で、お葬式には1度しか行ったことがなく、その辺りのことが まったくわかりません。両親は、悲しみと忙しさでかなり疲労しているので、あれこれ相談しにくい雰囲気です。 姉はクラシックが好きでしたが、他にもこだわりなく聴いていたと思います。 CDもたくさんあるので、そのあたりから何曲か選んで1枚焼こうと思っています。 また、「人と同じ」というのが好きでなかった人なので、お葬式でよく聴くBGMも教えていただけると 参考になります。 お通夜は明日、お葬式は明後日です。 時間に余裕がなくて申し訳ないのですが、どうぞお教えください。 また、お礼や締め切りが遅くなるかと思いますが、必ずさせていただきますので、どうかそれまでお待ちください。 どうぞよろしくお願いします。 ファウストと言うオペラについて教えてください 随分昔の話ですが、オペラ座の怪人(主演がユアン・マクレガーのではないです)という映画を見ました。 その中で主人公の女性が出演するオペラが、「ファウスト」と言う題でした。 とても美しい音楽で、是非もっと良く聞いてみたいと思ったものです。 その後、「ファウスト」と言うオペラのCDを2枚も購入し、長い時間をかけて聞きましたが、私の求めていたものと全く違う雰囲気の曲調なのです。 おかしいな・・・と思い、映画の一瞬の場面を(録画してある)何度も静止してよく見てみると、どうやら作曲家が違うらしいのです。 作曲者グノーと書いてありました。 図書館やお店で探しても、グノーという人の「ファウスト」はみつかりませんでした。 このカテゴリーを知って、こちらならどなたかに教えて頂けると思い質問しました。 私は、クラシックには全く詳しくないので、グノーという方のフルネームすら分からない次第です。 どんな事でも良いですので、ご存じの事があったら教えてください。 宜しくお願いいたします。 MP3プレイヤーでクラシック音楽を・・・ 当方クラシック音楽愛好家。で、MP3プレイヤーの購入を考えております。 MP3に関しまったくのド素人ですので基本的なこともうっすらとしか分からない、という、かなり低次元な質問で頭がいっぱいな者であります。 (1)クラシックやオペラをMP3で聴く場合、音質の方はどの程度落ちるものなのか(音質に関してはやはりまったく期待してはいけないのでしょうか)? (2)クラシック、オペラを主に聴く当方には、どのメーカーのどのモデルが適しているものか、・・・お薦めをお聞かせください。 (3)クラシックやオペラをMP3プレイヤーで楽しまれているという方。お気に入りの音楽をどこからダウンロードしてますか?(というか私は、その、音楽の取り入れ方そのものすらよく分からない状態であります・・・涙) (因みに、MP3プレイヤーでは音楽さえ聴けたらよい、という感覚で購入を考えておりますので、動画は見れなくとも構いません。ゲームは出来てもいいかな、とは思いますが) 無知な私をお助けください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム オペラのワンフレーズを利用した曲 クラシック音楽やオペラのワンフレーズを利用して作った曲は何かしらの権利問題に引っ掛かるのでしょうか? クラシック音楽の歌手について 先日、生まれて初めてクラシックのコンサート(オペラ)に行き、歌手の皆さんの声に圧倒されました。マイクを使っていないと聞き、さらにびっくりしました。本当なのでしょうか? もしそうならば、どうすればマイクなしであんな声が出るのですか? クラシック音楽ではまったくマイクを使うことはないのですか? おすすめクラシック こんばんは。 クラシック音楽をきこうとおもうのですが、何をきいていいやらわかりません。。 おすすめのクラシック音楽を教えていただきたいです。 ちなみに、きいたことがあっていいなぁと思ったのが (1)ガリバー旅行記(B.アッペルモント) (2)エルザの大聖堂への行列(ワーグナー) で、(1)のようにキャッチー(?)で軽快・覚えやすいメロディーのものか、(2)のように壮大かつ繊細、のようないわゆるいい曲から入りたいと思っています。 ピアノ曲は眠くて苦手なのですが、その苦手が吹っ飛ぶようなピアノ曲も教えてください。管弦楽・吹奏楽などで、オペラのような声の入っているのじゃないのがいいです。 オペラ座の怪人 劇団四季がやっているミュージカル「オペラ座の怪人」を見てきたのですが、オープニングにかかる曲のサビの部分(ジャーン、ジャ、ジャ、ジャ、ジャ、ジャーンというところ)ってリック・ウェイクマンの「イスカリオテのユダ」にも使われてますよねえ。これってクラシック音楽に原曲があるのでしょうか。どなたか知りませんか。 クラシック調現代音楽が聞きたいのです こんにちは。 ベースはクラシック(オーケストラ)風で、でもバックグラウンドはポップスみたいな音楽ないでしょうか? 例としては、カルミネ・メオ(エマ・シャプラン)とか、映画フィフス・エレメントの挿入歌のオペラのような音楽です。 フィリッパ・ジョルダーノ、サラ・ブライトマンもいいのですが、もう一歩という感じです。 オーケストラ(オペラ)なんだけど、ドンドコドンドコリズムを刻んでる、というような感じでしょうか。 そんな音楽(CD)を探しております。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひぜひお教えくださいませ。 友引の葬式?火葬場は休み? 普通友引にはお葬式をしてはいけないと言いますがなぜですか? また、神式やカトリックでもそうなのでしょうか?友引の日は火葬場は休みと聞いたことがありますが本当でしょうか・ クラッシックでこんな曲があったら教えてください 音楽についてまったく詳しくないので教えてください。 自作ムービーのBGMにする音楽を探しています。 出来ればピアノの曲で、恋愛映画のバックにでも流れてきそうな、甘くロマンチックな雰囲気の曲があったら教えてください。 もしお薦めがあれば、クラッシックじゃなくて映画音楽等でもかまいません。 どちらかと言うと、有名な曲だと手に入りやすいと思いますのでうれしいです。 オペラ出演者へのプレゼント&服装 音楽の先生が出演するオペラに行きます。 (1)と(2)どちらかの回答でも結構です。 また経験談だけでも結構ですので、よろしくお願いします☆ (1) クラシックのコンサートでは、花束、差し入れなどを出演者にプレゼントしますよね。 オペラでもそれは普通なのでしょうか? またプレゼントを持っていくとしたら、何がよいでしょうか? 花だとかさばるし、大きい花束にするには結構お金かかりますよね・・・。 (2) 当日の服装はどのようなものがいいのでしょうか? 知り合いの方が出演するオペラに行くのは初めてで・・・。 (外国の団体のオペラも1回観たのですが、昔のことで思い出せません。) 以上、アドバイスお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
亡き王女のためのパヴァ-ヌ 名前は聞いたことはありましたが、今回初めて曲を聴きました。 とてもいい曲ですね。 ありがとうございました。