• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:畜産の危機! 宮崎県と農水省・政府の連携・協力・意思疎通が悪いのでは?)

畜産の危機!宮崎県と農水省・政府の連携・協力・意思疎通が悪いのでは?

このQ&Aのポイント
  • 宮崎県と農水省・政府の連携・協力・意思疎通が悪い
  • 現在の畜産危機に対する政府の対応に疑問が残る
  • 関係各者が一致協力して感染拡大の防止に取り組む必要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acer001
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.4

日本で以前起こった時は感染力が弱く数百頭の被害で収まったために その後の法的整備やマニュアルがまったく作られてこなかった事が問題だと思います。 韓国で以前、口蹄疫で数百万頭が殺処分されたときにその反省からしっかりと法整備がされ 今年発生した韓国の口蹄疫は最初の病気牛が発見されてから24時間以内に現場数キロ以内の 牛が全て殺処分されました。韓国では被害が少なく感染拡大もとっくに収まってます。 日本は自分に火の粉が降りかからないと何も学習できないのは残念だと思いますが今回の反省から しっかりとマニュアルや法律が整備されこのような感染拡大が二度とおこらないといいですね。

lions-123
質問者

お礼

的確な指摘とご意見を回答賜りましてありがとうございます。 そうですね、言うは易く行い難し・・・でしょうが、このような災害は初動、最初に厳し過ぎるぐらいの処置が、後からは効を奏するケースが多いですね。 それと、やはり国のバックアップ・全面支援を早く確実な言動で発信、励ましてもらう事で、随分と不安は和らぐ場合も多いと体験・聞いています。 それが、赤松農相・鳩山総理の対応・発言・・・あまりに遅い、親身にになっていないと感じています。 現地にいち早く入り、陣頭指揮で指示命令を行い、勇気付けるのがリーダーであり、所管責任者の責務ではないのだろうか? それが、率先垂範・陣頭指揮どころか?しぶしぶ出かけて行き、県庁で言葉だけの激励やお見舞いは、いつもながらも血が通っていない、心に響かない。 被害農家は見捨てられたとの思いを強められた事であろうと悲しく怒りが満ち満ちてくる。 震災時に過去の責任者が、諸外国でもトップが現場・現地で汗を流し共に救済と復興に尽力しているシーンに比べ、かけ離れていて、我が国の政権は自分愛(保身)ばかりで、国民の苦難への気配り心配りが薄く、寂しい、悲しい。情け無い。 そんな総理・農相でも、権限を組織を握っているのだが、この問題では勇断・リーダーシップを発揮してくれるのかと期待・祈念していましたが・・・やっぱり、予想以上に無責任・優柔不断・無策である。 この総理・内閣の下では助かる命も防げる感染も?である。 こんな時に、党内での鳩山おろし・・・は何をやっているんだ、頼り無いリーダーでの皆で支え、カバーし合って、チーム&トータルパワーで最善を尽くせと思っていたが、今頃アリバイ作りのような宮崎トンボ返りは何故・何のため・本気なのか?あまりの酷さ・惨めさ・無能さ・無神経には呆れ返る。 信無くば、資質識見無ければ、一刻も早い、退陣こそが、再建策・復旧策のスタート、第一歩だと思います。 責任者として、それ位はせめて自分で判断して欲しい。 分かり易く、事態の状況、対応のポイントを教えて頂きまして、心より感謝とお礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。 頼りにならない、政府は、被害を拡大し人災に通じる! http://specialnotes.blog77.fc2.com/

lions-123
質問者

補足

鳩山総理の辞任・・・ 根本は無策無能が原因であり、言葉の軽さと指導力の無さ、政治と金の疑惑への対応がなされず、有権者の支持が信が完全に離れた事だと思います。 担ぎ手(小沢・興石・山岡)の離反で詰め腹を切らされた。 操られていた無念さ悔しさが相討ち、小沢の道連れ要求 そして、根本原因や政権&政党の問題点には蓋をしたままで幕引き。 何も変わらない、何も解決しない、対処療法での政権延命策に過ぎない。

その他の回答 (3)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3

>経験も少なく未曽有の危機に対して→総力、一致協力 >して英知を集め、役割分担と持ち場持ち場での集中・ >迅速な問題把握と対策の徹底が不可欠だと思います。 2000年は経験も知識も豊富な農林畜産族議員が、 発生した土曜日に農水省の役人を動かして早期終息。 役人は族議員と話して了解を得たら、族議員が対策 費用の予算を獲得してくれるので、安心して動けた。 つまり、族議員と農水省の役人が電話で話をして、 農水省が県・畜産組合などを指導するトップダウン 形式で充分だったのです。 民主党は族議員政治を否定し、政治主導政治を主張 していましたが、今回は、族議員がいない中で、 農水大臣が政治主導しなかったのが問題。 政治主導においては大臣の知識・判断力・行動力が より必要なのに、今の大臣にはその全てがなかった。 >県や畜産農家の対応 早期発見できなかったにしても、自民党政権であった なら、トップダウンで対応して貰えたのにと思います。 >マスコミの取材報道 風評被害名目で報道自粛要請があったにしても、もっと 早く自粛解除していたら、世論が動いて、政府も早く 動いたと思います。 失政を隠蔽する為に報道規制する政権も、それに従った マスコミも、とても危険だと思います。

lions-123
質問者

お礼

具体的な事例を紹介頂き、ご意見&見解をご回答賜りありがとうございます。 確かに、以前の発生時や類似の事案に対する政府の対応に比べ、成り行き任せ、口だけ支援で具体的な調査・対策・行動が遅く他人任せの面が目立ち、発生後の対応の拙さと政府の無能さが人災という面を孕み、問題の拡大深刻化を招いたように思います。 総理や農相の問題認識は遅く、頼り無いが、今は、政府関係者も政争・政局に力を分散する事無く、一刻も早く適切な体制・対策にて事態の沈静化・解決に専念してもらいたいと思います。 大変、参考になる情報・ご意見を頂戴し、心より、感謝とお礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。

lions-123
質問者

補足

鳩山は雇われマダムか?<党の為に金だけ提供し、ポイ捨てでは珍しく同情・憐憫を覚える> 何でも鳩山の責任にするな! 無能・無責任・無見識は民主党政権?小沢・赤松・菅・中井・北澤・平野etc一蓮托生、同じ穴の狢だ! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000091-yom-pol http://specialnotes.blog77.fc2.com/

回答No.2

県、地方と国の関係については「中央とのパイプ」という昔ながらの言葉で質問者さまの危惧が 現実化してしまったという事だと思います。長崎で同様の事が起きても見捨てられる可能性が高いと 小生は予想します。 今回に限りマスコミは平等の表現が多いと感じています。現地の畜産農家の声は悲痛に聞こえますが 法人化したり個々の利益追求の弊害が対応を遅らせた面は否定できないとも感じています。 ホットラインで「ポンっ」と皆の満足する保証金額が決まったという仮定以外は被害を食い止める事は できなかったのではないでしょうか。 結局今回一番現地を慮っていたのは横峰さくら氏であったということでしょう。

lions-123
質問者

お礼

ご意見、見解のご回答を賜りましてありがとうございます。 事態が起きると専門知識と庶民感覚、情報収集と権限が問題の把握と解決に迅速適切に結集する事が望まれる。 それが、問題発生前から準備や研究しておき、発生時に効果的な対応&対策が円滑に機能する事が、危機管理の要諦だと思います。 その意味で、今回も?初動の遅れ・情報の隠蔽・犯人探しや責任のなする擦りつけ合い・後追いの対策・県や国の動きの鈍さや連携の悪さが散見され目立つ。 特に、赤松農水相(鳩山首相)に危機感・適切な命令指示・現場主義での調査や陣頭指揮が見られなかった点で、被害の拡大と対応の遅れに繋がったように思います。 また、渦中で一服の清涼剤&明るいニュースとして ◇横峯さくら選手の寄付金とコメント (あの下品で役立たずの親父さんは、国会で何をしてるのか分からんが、娘さんはゴルフだけで無く、人間的にも立派に成長し、現地の方に勇気を与えてくれ、その後の支援の波動に貢献をしてくれた) その後に、巨人軍・関西のスポーツ選手・故郷納税と支援の大幅増・・・との由縁の人、心ある組織等から支援の輪が広がり、そのニュースに見聞した私たちに日本人も捨てたものではない、少しでも被害農家の勇気や対応に役立って欲しいと思いますと共に、立ち直りへの契機となってくれと願う明るい話題もあった。 色々と教えて頂き、大変、参考になり、心より、感謝とお礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。

lions-123
質問者

補足

未だ19%の支持率とは? 幻想を追い求めてるの&買収(バラマキに欲)された事へ 後ろめたさを隠し認めたくない心理の裏返しなのか・・・ 首相の資質&能力か、他に評価する事が無いのか?いい人(八方美人)、優しい人(優柔不断)だけ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006010101001-n1.ht

noname#112244
noname#112244
回答No.1

マスコミ非難はよそで。 非難しても問題は解決しませんが。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りましてありがとうございます。 そうですね・・・ しかし、深い関心と庶民感情が政府の鈍い危機感・反応を叱咤激励、促す事も多々あると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A