• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は22歳で重度のうつ病の彼女と同棲しつつ営業の仕事を2年半続けていた)

22歳で重度のうつ病の彼女と同棲しつつ営業の仕事を続けていた私が直面している選択

このQ&Aのポイント
  • 22歳でうつ病の彼女と同棲しつつ営業の仕事を続けていましたが、最近体調が悪化し、仕事に戻るか辞めるか悩んでいます。
  • 体調が悪くなり、パニック発作も出るようになったため、うつ病と不安神経症と診断され、休職を勧められました。
  • しかし、休職すると家がなくなり、新しい職場を見つけるのも難しいため、仕事に戻るべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss2514
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.3

彼女さんがうつ病で、質問者様もうつ病と不安神経症になられて、本当に大変ですね。 私は、うつになり、すぐに会社を辞めたのですが、後で聞いたら、会社を休職して、最長1年半、『傷病手当』がもらえる、というのを知りました。 ただし、会社から辞めてくれ、と言われた場合ももらえるのか、よく分からないのですが、なんらかの救済処置があるはずです。 まずは、会社で『傷病手当』について、総務部などに問い合わせてみてください。 会社によるのかもしれませんが、休職して、その間、1年半は『傷病手当』がもらえるはずです。 もし、会社で聞きにくければ、インターネットで、『傷病手当 鬱』などで、検索してみて下さい。 また、どうしても辞めなければならないときは、失業手当をハローワークでもらえます。 私の場合は、1ヶ月休職して会社を辞め、傷病手当をもらわず、ハローワークに行ったのですが、病気のため3年間活動を延長してもらい、 活動を再開したときに、実は鬱で、就職活動がしんどいのです、と話したところ、 鬱であることを公開して活動したら、本来は110日分しか失業保険がもらえないところが、330日まで延長して、失業保険をもらえました。 傷病手当ももらって、失業保険も延長してもらえるのかどうか、は、分かりません。 まずは、傷病手当について、調べてみてください。 もし、私が傷病手当のことを知っていたら、1年半は傷病手当をもらいながら休職して、1年半経ったときに、復職するか、やはり辞めるか、考えると思います。 ただ、私は、鬱の回復に丸5年かかりました。 完全に鬱の治療に専念して、です。 もちろん、鬱の期間は人それぞれだと思います。 私の場合は、「会社に復職しないと…と思いながら治療するのはしんどい」と思いましたが、 人それぞれですよね。 また、私は女だし、旦那がいるし…、で、すぐに会社を辞めましたが、質問者様は男性なので、辞めるのは抵抗があるかも、と思いました。 私は、まずは、会社は辞めず、休職扱いで、傷病手当をもらいながら、治療に専念されることをお勧めします。

01131118
質問者

お礼

勤めている会社がうつ病に対する理解をかなりもってくれていて、とりあえず今は期間未定で休職する事になりました。ご回答を拝見し、手当についても市役所に申請をするつもりです。自分だけがなんでこんなに不幸なのかと思っていましたが、同じような経験をされている方が多くいらっしゃるが分かり少し心が晴れました。これからしばらくの間は治療に専念するつもりです。心のこもったご回答大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も10年以上前に今の奥さんとまだ結婚前で同棲していた頃、奥さんは当時うつ病を わずらっていました。 かなり症状は重く、家から一歩も出られず、会社を辞め、私以外の人間とはほとんど 口もきけない状況でした。 それゆえ、彼女は私にべったりと依存していて、すべてを私に預ける生活をしていました。 また、病気のせいでヒステリーを度々おこし、いわれの無い事で八つ当たりをされたり 突然死ぬと言って包丁を持って暴れるのを必死で羽交い絞めにしていたこともありました。 そんな生活を続けるうちに私自身も喘息の症状が出てしまい体に変調が出るようになりました。 心の病気を患っている人の依存を一身に受け続けるのは非常にきついものです。 しかし彼女は事情があって当時は自分の実家には頼る事が出来なかったので、私が面倒を見るしか ありませんでした。 幸い私は元来、能天気な性格でしたので何とか自分の気持ちは上手くストレスを処理して 自分の体調はぎりぎりの所で持ちこたえつつ、メンタル関係の本をいろいろ読んで勉強して 自分なりに彼女を支えました。 結果ゆっくりですが病気も回復に向かって、ほとんど症状も出なくなりその数年後に 結婚しました。 今はまったく症状はありません。 社会的立場や状況を考えるといろいろ悩む事も多いかと思いますが、状況が許すならば、 メンタル面の病気は一度そうゆうしがらみから離れる事をお勧めします。 仕事を続けながら治療するのは私の経験からは難しいと思います。 実家のご両親がご理解があるのであれば、しばらくの間はお世話になって療養されるのが 良いと思います。 ただしその時には、そんな自分を情けないなどと思ったり、他者からの批判などあっても 気に留めず、療養に専念してください。 他人にどう思われようと、最終的にはきちんんと回復しなければ意味が無いですから。

01131118
質問者

お礼

心のこもった長文でのご回答大変ありがとうございます。同じような体験をされている方がいらっしゃると言うだけでも少しほっとしましたし、何より周りの事を何も考えずに休む勇気がもてました。暖かいお言葉の数々、心に染みました。ありがとうございました。

  • truque
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

一緒にいると感覚は移りますよ。 以前、ドイツで催眠ごっこをしてる男性二人のうち、催眠をかけられる方が、家庭内暴力を振るうようになったということで、かける側の男性を調査したところ、以前から家庭内暴力を振るっていたとのこと。 また、催眠術をかけるとテレパシー効果が非常に高くなるとのこと。どんな超常現象を信じない人も催眠をやってる人なら周知のことだそうです。 NHKのドキュメンタリー番組でも、母親が赤ちゃんをかわいがるときに無意識なのか、かわいがるのに叩いたりしてかわいがったりしたため、赤ちゃんが鬱患者特有の脳波がでていたと紹介してました。 なので、鬱患者といると叩かれなくても、その鬱な雰囲気を共有することで、鬱になってしまうわけです。 彼女さんは、一旦、実家に帰したとのことなので、とりあえず様子を見られたらどうでしょうか? あと、薬以外で気持ちを落ち着ける方法としてのおすすめですが、手の脈をとりながら深呼吸をすると良いです。 脈を取るのに集中力がいるし、またリラックス効果もあります。 深呼吸も、簡単な方法ですが、とても有効です。 その2つの組み合わせでα波がでている感じがします。 どこでもできます。ぜひおすすめです。 心臓に手を当てながら、深呼吸するのもよいです。

01131118
質問者

お礼

こんなに早くのお返事大変ありがとうございます。深呼吸、早速試してみます。

関連するQ&A