• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を辞めるか続けるか迷っています。)

仕事を辞めるか続けるか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 正社員事務職として働き始めて半年になりますが、ホコリだらけの部屋での仕事環境や経営者との関係に悩んでいます。
  • ホコリだらけの部屋のせいでアレルギー症状が出ており、仕事が円滑に進まない状況です。
  • 経営者とのコミュニケーションが難しく、他の部署との連携が取れず、孤独感を感じています。また、経営者からのセクハラ的な行為もあります。考えた結果、辞めることを考えていますが、どうすればコミュニケーションを改善できるのか相談したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orayama
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.1

はじめまして、僭越ながら回答させていただきます。 個人的な意見になりますが、私だったら辞めます。 質問者様の文面を読む限りでは、 『自分で自分が限界であることは薄々気づいているが、それでも良い方法があるならば試してみたい』 という状態であると推察します。 この状態は、既に質問者様にとっては限界であり、これ以上個人レベルでは解決できない状態に陥っていると思われます。 まずは、ご自身の心身の健康状態を最優先して即座に辞めるべきだと思います。 それは、職場の上司や周囲の人間に 『この状態は良くないのだ』 と理解させるきっかけにもなるかもしれません。 (※前例があるとのことですので、期待薄ですが・・・) このままでは、正しい判断ができなくなり(現状が自分にとって適切な状態であるか否か)、精神に異常をきたす可能性が非常に高いと思われます。 私は質問者様に無責任に『辞めろ』とは言えませんが、 私だったら、冷静な判断ができるうちに、辞めると思います。 (※なぜなら、冷静な判断ができなくなった状況を体験したことがあり、死に直面したことがあるからです。) それは自分を守るためです。 以上、参考になれば幸いです。

rieowpal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしが思っていることをすごくわかっていただけてとても嬉しかったです。 私ひとりでは、どうすることもできないし、本来ならナンバー2に相談するんでしょうが、 基本的に、事務職は、要らないと思われているので相談することもできないし、ナンバー2とうまくやっていけないことが辞めるしかない一番の原因なので、もうどうすることもできません。 これからもっと忙しくなるし、他の部署とのコミュニケーションがとれないまま、お手伝いをするのは、とても耐えられそうにないなあと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

おそらく経営者さんは、整理能力に欠ける方なのでしょう。 ただその類の男性は、全体の半数?と私は考えています。 わが夫もその部類。職場の隣の席の男性もいつも私の机を占領し、「ものがなくなった」といっては、私が探し出す始末です。 逆に女性以上に神経質で、だらしのない人々を「口攻撃」する男性も、必ず少数ですがいます。 世の中、色々な方が混在してこそうまく機能しているのだ、と私は考えることにしています。 とはいえ、健康を脅かすようではかなり大きな問題だと思います。 貴女の前任者もおそらく同じような「被害者」だったのでしょう。 辞めることはいつでもできることです。でも、この時代に新たに就職活動をすることも困難が予想されます。 できれば問題を改善しつつ、辞めないことがベストでしょう。 或いは、「解雇」される状況を作る方が、気分的にはよくありませんが、自分から辞めるよりは見返りは望めるかもしれないです。 私なら、「自分から辞めるより、辞めさせられる方がベター、辞めないで済めばベスト」と考え、このようにします。 ・明日、会社にマスクをしていきます。誰かに聞かれたら、「病院でホコリアレルギーだといわれた」と。一日中、マスクをして過ごします。 ・明後日かその翌日、「ホコリアレルギー」を理由に欠勤します。大げさに、家人から「救急車で運ばれて、そう診断された」と電話を入れてもらいます。そして、2、3日休みます。 ・その後、出勤した日は勿論マスクをしていきます。休んでいる間に、その「隠れ部屋」の状況が改善されていればよいのですが。とりあえず、その日は1日我慢します。時々、カラ咳など、わざとします。 ・もし改善されていなければ、翌日また休みます。今度は「夜中にまた喘息で運ばれた。原因はホコリアレルギーだ」と。 ・2、3日休んでまた出勤します。どうせ嫌われているのですから、誰がなんと言おうと「やめさせるまで。」という気持ちで。 ・「ホコリアレルギーになってしまったので、皆さんのいるところで仕事させてもらえると有難いのですが。」と言ってみます。それが叶えられれば、そのうち他の部署の方々とお話する機会も増えるでしょうから、貴女が決して変な人ではなく、ただ単に経営者さんの独断で「囲われていたこと」を理解されるでしょう。 計画どおりにいかなかったら辞めます。できれば「やめてほしい。」と言われたいです。 さらには欠勤した日にハローワークへ行ったりして、次の仕事をさがします。 「人からどう思われるか?」は考えないようにします。「所詮、職場だけの付き合いだ」と割り切って・・・・。 一種の「かけひき」だと思って、「これもビジネス」だと考えて、一歩冷めた気持ちで臨んだほうがよいと思います。

rieowpal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごい方法ですね。 もしかしたら、そんなかけひきをしている人もいるんでしょうね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A