• 締切済み

大学に5年間?

大学に5年間? 以前国立大学の4年間の費用について質問したのですが、子供が「俺大学5年行くかも知れないからね」って言ってきました。留年じゃなく大学に5年コースってあるのですね。通学定期代以外に5年間の総費用は一般的にどの位かかるのでしょうか?(経済学部を希望しているようです) あと、返済不要な奨学金制度とかあれば教えて頂ければと思います。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.8

夜学やフリーの単位互換制を持つという大学で、あるといえばありますが。 その場合は、親御さんは学費の心配は逆に不要なんじゃないでしょうか。社会人や勤労学生のための制度ですから。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

最近、大学院の修士課程(博士課程前期)は、1年制の課程がありますよね。 質問者さんが、他の方の回答への補足に書かれているURL(一ツ橋大学の例)のように、一般的には履修する授業数が少ない(就職準備&卒論執筆のための調査・考察や、卒業研究のための実験などのため)大学4年生の時に、大学院の授業を履修させてもらう……つまり、大学4年生と大学院1年生を、同じ年度にやってしまうようなパターンも、あるようですね。 他に、本当に「1年制の大学院」というのも、あります。早稲田大学だと、元プロ野球選手の桑田真澄氏が、昨年度、この制度で研究してましたよね。 お子さんが早稲田大学政経学部を志望校に挙げていることと、公認会計士の試験を受けるかもしれないと言っていることから、WEBサイトを確認してみたんですが、早稲田大学の大学院の中でも、専門職大学院で「会計研究科」というのがあり、その中の「高度会計専門コース」というのが、1年制のようです。 家族の間で「大学院=修士課程なら2年」という先入観のような雰囲気を感じて、これを「大学に5年行くかも」って、お子さんが言ったのかもしれませんね。 あと、大学には、研究生とか、科目履修生とか、そういう制度もあります。 正規の学生ではないけれど、特定の授業を履修したい旨を登録し、その分の授業料を払うと、正式に授業を受けたり試験を受けることが認められ、提出物などは採点してもらえ、単位認定をしてもらえたり成績をつけてもらえる制度です。 大学を卒業した翌年、科目履修生や研究生の身分で大学に通いながら(もちろん、会計士試験に関する授業や研究)、会計士試験を受け……なんていう選択肢もあります。 東京大学では、1年制の大学院の存在は見つけられなかったのですが、会計士試験や国家公務員I種試験などの難関試験を受験しようとする場合、大学4年の時に合格できなかった場合、翌年は東大の中の他の学科(経済学科から、経営学科または金融学科)の3年次に学士入学して、学生の身分でまた受験して、合格したらそこは中退して就職……というケースが、珍しくないという話を聞いたことがあります。(知人が実際に、そのパターンで、経済学部に5年いました。経済学科1年生~4年生+経営学科3年生) あ、質問内容は、大学に5年にわたり通学する方法ではなくて、学費の話ですよね。 でも、質問者さんのお子さんが、どういうパターンで「大学に5年、通うつもりでいる」のかで、学費のかかり方って違ってくると思うんです。 「学部4年+院1年」なら、学部4年分+院1年分。これが、学部・院5年一貫コースで、院に進学するのに院試も入学金も不要なら、費用は安くおさえられるけど、1年制の院に進学するなら、院の入試費用+入学金も必要になります。 学部に残るにしても、学士入学で他の学科に入りなおすなら、その入試費用と1年分の学費が必要ですし、科目履修生なら該当分の学費くらいです。 それよりも、会計士の試験を受けるかもしれないと言っているのでしたら、正直なところ、大学の授業だけで試験を突破するのは難しいです。 経済や会計に関する授業はてんこ盛りであっても、試験対策では無いので……東大や早稲田に合格して、なおかつ専門学校にも通っている人が大多数です。(百歩ゆずって、資格試験対策は通信教育だけでがんばって勉強してるとか) そちらの費用の出費があることも、気に留めておいた方がいいです。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

要するに1年で100万-300万ぐらいです。 成績等で、学費全額免除+企業や国から月13万ほど貰って、 バイトもせずに1円もかけずに大学卒業してった人も何人も知っています。

ayanao113
質問者

補足

http://www.cm.hit-u.ac.jp/kyouiku/shougakubu/5nen_gansyo/H22_MCM_gaiyou.pdf#search='大学 5年 修士' このような制度みたいです。いろんな大学であるらしいです

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

聞いたこと無いですね。 恐らく早稲田の国際教養学部の事などでは? 1年の留学が必須になってるので。とは言え、あそこも5年制を謡ってるわけではないです。 今は飛び級で3年で卒業と言うのはけっこうありますけれど。 親子でちゃんと確認して下さい。 進学費・奨学金・教育ローンガイド―大学・... 石橋 知也 学費免除・奨学金で行く大学・大学院進学・... 笠木 恵司 お金に関してはこの辺りを読むといいです。 とにかく何十も、たくさんあるので、逐一チェックして受けるしかないですね。 普通、学免全額を受けられるのは、特別に成績がいいか、特別に貧しい場合です。 また良い制度は、財政状況の良い有名大ほど多くあります。 学費は国公立なら60万、私大なら90万ぐらい。 1人暮らしなら交通費だけかかり、 下宿なら安く済ますなら月5-7万、高い人は月10-15万ぐらいですね。 パソコンや教科書代も全部を最新完璧に揃えればそれぞれ何十万にもなりますし、 工夫して中古や海外製を買ったり、先輩に譲ってもらえれば4年で2、3万以下で済みます。 また 遊びの多いサークル入ったり、留学したりすれば別途で何十万、何百万とかかります。 ふつう1ヶ月留学で30万、1年で100-150万です。 会計士などを目指す専門学校は年30-70万です。 あまりお金にアテがないのでしたら、 ふつうに学生しつつも、バイトで月5-10万ぐらいは出来ますから、 学費は奨学金を充て、その他の費用は(1人暮らしも含め)自分でバイトして出させれば いいんじゃないでしょうか。 部活などでバイト出来ないと言うのなら、教育ローンで2,300万借りればいい。 そして卒業後に本人が働いて全額返す。 そういう形が嫌なら高校を出て働く。 あるいは働いてお金を貯めてから大学に行く。 アメリカではそれがふつうです。 お金のことは気持ちの面が大きいです。 オートロックじゃ無いと嫌だ、3階以上じゃないと嫌だ、パソコンは日本製じゃないと嫌だ、 留学したい、専門も行きたい・・となるとたくさんお金がかかります。 逆に風呂なしアパートでもいいよ、パソコンは無くても大学のを使えばいいよ、となると グッと安く済ませられます。 変に安さだけを求めるのもどうかと思いますが(貧すれば鈍すなので)、 身の丈にあった生活を選べばいいかと思います。

ayanao113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本屋に行ってオススメの本を見てきます。 教育ローンは、親が借金人生なので子供に借金させたくないので慎重に考えてます。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

東大にはないです。

ayanao113
質問者

補足

http://www.cm.hit-u.ac.jp/kyouiku/shougakubu/5nen_gansyo/H22_MCM_gaiyou.pdf#search='大学 5年 修士' このような制度みたいです。いろんな大学であるらしいです。

noname#113190
noname#113190
回答No.3

年度途中卒業というものがあり、希望により半年単位で卒業を延ばすことが可能です。 うちの甥たちもそうですけど、留学のために3月に卒業せずに延ばしたり、就職活動がうまくいかないとかいろいろ事情はあります。 またそもそも5年制という大学もあり、夜間などで単位数が4年間では足りない場合や、教員免許など資格の関係で旧制大学以上という資格を要件とする場合は5年間になります。 私の教員免許は大学(経済学部)4年しか行っていないので、2級免許になります。

ayanao113
質問者

補足

親としてちゃんと聞いてから質問すべきでした。5年って何なの?って聞いてみます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

経済学部の5年? 聞いたことがないですねえ・・・。さぼって留年する以外に,制度的にあるかもしれない可能性をあげると, ・長期のインターンシップ(企業研修)をするために5年かかる ・留学し1年遅れる/ふつうその期間は休学して授業料は払わない ・働きながら通学するために,入学時に「4年間ぶんの学費で5年かけて卒業する」という契約をする ほかにあったかな・・・?

ayanao113
質問者

補足

留年とかは考えられないです。公認会計士受けるかも知れないと言ってるのと関係あるのかも知れません。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.1

本当に5年制の大学なんてあるのでしょうか? 先ずは、その大学の名前から大学のウェブサイトを検索してみてください。医学部、薬学部など特殊な学部を除いて4年以上の学部はあり得ませんよ。特に経済学部なんてでは、、。 息子さんは、留年の口実を 言っているだけでしょう。もっとも、昔は、大学裏表で8年間通って卒業なんていう"豪傑”が先輩でおられましたが。

ayanao113
質問者

補足

息子は嘘を言う性格ではないのですが。。。 私は大学のことはよくわかりませんが、Z会の志望校には東京大学文IIと早稲田大学政経学部希望と記載されております。

関連するQ&A