- 締切済み
奨学金制度についての質問
- 大学院進学を考えているが、留年したために3年遅れて進学することになる。父親も定年になり収入が不安定。成績もあまり良くないが、電子電気系での研究をしたい。奨学金制度の資格はあるのか、また大学ごとに独自の奨学金制度があるのか質問。
- 大学院進学を考えているが、留年したために3年遅れて進学。父親は定年で収入が不安定。成績もあまり良くなく、電子電気系の研究をしたい。奨学金制度の資格はあるのか、大学ごとに独自の奨学金制度があるのかが気になるとのこと。
- 3年遅れで大学院進学を考えている。父親が定年になり収入が不安定。成績は良くないが、電子電気系の研究をしたいとのこと。奨学金制度の資格や大学ごとの奨学金制度について質問があるようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 今は経営工学科なのですが画像に関する研究がしたいので電子電気系のところに入りたいです。 大学院で変わりましょう、なんてことなら普通無理ですが。 例えば、あなたの学科で半導体の勉強しますか? 電気電子系の実験や演習をやってますか? 大学院って学部のような勉強をするところではなく、勉強したことを使って研究するところです。 野球をしたことはありません。運動もあまりやっていません。巨人に入って一から教わりたいです、ということが無茶であるのと同じです。 大学教員というのは頭が良すぎて、できないということが解りませんので、たまにアホ教員が専攻外の学生を採るかも知れませんが、そうやって入ってもやってられないと思いますよ。 現実的かどうかは疑問ですが、本当に電子電気系のことがしたいのなら、そこの学部の二年生あたりからやり直すか、学部に入り直す方が良いと思います。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 「各大学の奨学金制度」って何ですか? 私は知りません・・・ まずは、こちらを一読されることをおすすめいたします。 http://www.jasso.go.jp/saiyou/index.html#gakusyu なお、 日本学生支援機構の奨学金制度には「成績要件」というものがあり、一定の基準を満たさないと奨学金を受給できない原則があるのですが、 公明党が強力に推し進めた結果、事実上、成績要件は撤廃されています。 留年しない限りは、ですが。(大学院で留年しない限り受給できるということです。) 追伸 私は公明党の支持者ではありません。 以上、ご参考になりましたら。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
日本育英会の第二種(有利子で返還義務あり)だったら大丈夫では無いでしょうか?
お礼
ありがとうございます 探してみます
お礼
やはりそうですか・・ 今年編入試験を受けて合格したのですが2年次編入といわれ これ以上遅れるのは困るので断りました 考えてみます。有難うございます