- ベストアンサー
他大学院の修士論文を読んでみたい!可能性とおすすめの方法
- 他大学院の修士論文で読んでみたいものがあるのですが、一般には公開されていないため、可能性は低いです。しかし、直接その大学院に問い合わせることでアクセスの許可を得ることができるかもしれません。
- 他大学院の修士論文を読むことは一般的には難しいですが、問い合わせることで可能性が広がります。修士論文は大学院内で保管されており、アクセスが制限されています。
- 他大学院の修士論文を読むには、まずその大学院に問い合わせることが重要です。修士論文は一般公開されていないことが多いため、アクセスの許可を得る必要があります。問い合わせには研究目的やアクセス方法について具体的に伝えると良いでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いくつかの観点からお答えが可能です。 ・保管からいえば,修士号という学位を授与した根拠物件ですから,一定期間(忘れた)はどこかに保存しなければなりません。それが大学中央図書館か,研究科の書庫か,あるいは指導教員の研究室の本棚か,いろいろな場合があります。まあ,最初は中央図書館に問い合わせるのがいいでしょう(図書館職員にはあちこち問い合わせる面倒が生じます)。 ・存在が確認できたとして,以下の場合は公開しません。 1)未公開のデータや手法が記載されており,その研究室の他者がそれも引用しながら将来に研究発表を予定している場合(機密保持) 2)指導教員が「こんなみっともない修論を外には出せない」と判断した場合 3)指導教員が「へたに見せると剽窃のおそれがある」と判断した場合 4)指導教員が「公刊されていないものは引用できない」と考えている場合 5)著者(それを書いた大学院生)が公開に同意していない場合 ぼくなら拒否します。 ・上述の4のように,公刊されていないということは,修論の著者がプライオリティを主張できないという意味にもなります。同一人物による学会発表などがあるかどうかも調べたほうがいいです。あなたがその修論を見ないまま同じ結果をだせば,あなたにプライオリティが生じるとぼくは思います。 ・「公刊されていない修論なんか,どうせたいした内容じゃなかろう」と判断して無視する方法もあります。
その他の回答 (2)
ものすごく古いと無理ですが、最近のなら、指導教官を調べて、直接聞くのが早いです。
- ciel_bleu
- ベストアンサー率41% (66/160)
修士論文はその大学の図書館に納品(?)されるので、図書館に問い合わせてみましょう。 確か、著者本人が「公開してもよい」と意思表示していないと公開してくれなかったと思います。 いずれにしても、その大学(院)の図書館へ問い合わせです。
お礼
ありがとうござました。大変参考になりました。