- ベストアンサー
人事部門による社員パソコンの監視
- 人事部門による社員パソコンの監視について疑問が浮かびました。
- 個人のプライバシーが実際に監視されているのか、ブログの存在がどのように知られたのかについて考えています。
- 仮説として、会社のPCでブログにアクセスしていたログからバレた可能性や、人事担当者が現地情報を調べていた際に検索で見つけた可能性などを考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
企業におけるインターネットの監視、利用制限などは、かなり前から行われています。 その部門も気を使って、上司経由でそれとなく連絡してきたのでしょう。 仕事に関わる内容であれば何も言われないはずですが、社外に流れては具合が悪いようなものは、やるなということです。 参考までに一例。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010529/1/ http://www.kcs.co.jp/successg/hammock/surfwatcher/index.html http://www.hammock.co.jp/surfwatcher/ http://www.os-monitor.com/Japanese/
その他の回答 (3)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
私が現役だった10年前でも会社のネットワークを使って外部と通信できるPCの使用状況はすべて情報管理部がログを取りチェックしていました、 当時より遥かに情報管理が厳しい現在ではオンラインに繋がる全てのPCが管理対象になっていると考えるべきでしょう。 今回は警告程度で済んだようですが、度重なると人事査定で大幅に不利になりますし、最悪はリストラの事由にもなることを弁え会社のPCを私用で使うのはやめましょう。
お礼
回答ありがとうございます。もうやめます、というか甘く考えずに これかれは絶対にやらないようにします。皆様からアドバイスを受け気を引き締めます。
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
会社のPCでネット閲覧しているとまず間違いなくばれますね。 会社としては生産性に響きますから業務に関係ないネット閲覧がないか当然監視しますし、 そのようなログをとるためのソフトも存在します。 ある程度の規模の会社であれば当然そのような対策はとっているはずですよ。 社内のいつどの端末が、どのようなサイトにアクセスしたかは簡単に分かります。 他の端末に比べ極端にアクセス数が多い端末は目立ちますからすぐにマークされます。
お礼
回答ありがとうございます。もうやめます、というか甘く考えずに これかれは絶対にやらないようにします。皆様からアドバイスを受け気を引き締めます。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>人事は何でもお見通しでしょうか? インターネットに関しては、お見通しです いつ、誰が、どのURLへアクセスしたかなんて、簡単に分かります 仕事中、私用で何時間ネットをしていたか? 全部分かります あなたのPCを触ることなく、全部分かります >オフィスを使ったワークも監視されるということありましょうか? 問題が違います 仕事中は、仕事をしましょう プライベートとのケジメが大事です どこから足が付いたかを考えるより このことがあなたが考える以上に査定に響くということを 肝に銘じておくべきだと思います 今後の行動したいでは、今のポジションを失うだけでは済まないかも知れません 軽く考えているようですが、そんなに裕著な気持ちでいると・・・ その先は言いませんが・・・
お礼
回答ありがとうございます。もうやめます、というか甘く考えずに これかれは絶対にやらないようにします。皆様からアドバイスを受け気を引き締めます。
お礼
回答ありがとうございます。もうやめます、というか甘く考えずに これかれは絶対にやらないようにします。皆様からアドバイスを受け気を引き締めます。