- ベストアンサー
会社のパソコンのモニタリングはどの程度まで監視できるのでしょうか
- 会社のパソコンのモニタリングについて調べた結果、ネットのログや使用したソフト、CD-ROM、USBの移動履歴などが監視されることがわかりました。
- しかし、会社の雰囲気から常時監視ではなく、定期的な監視やトラブル時にのみ履歴閲覧が行われる可能性が高いです。
- したがって、メモ帳などに入力した内容がUSBで持ち出された場合でも、メモ帳の中身が見られる可能性はありますが、個人情報の持ち出しではなければ問題ないと思われます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時間とお金をかければ削除した内容をある程度修復するということもできますし、サーバーを通じてアクセス記録を解析することもできます。ネットワークしだいでリモート操作すら可能ですが、そんな毎日社員を監視すること自体が仕事になるようでは意味がないのでやっていないだけでしょう。 ただ、USBで会社からデータを持ってきたこと自体が個人データを持ち出せるということを示しますし、そのUSB自体からウィルスを感染する原因になるので上司の許可を求められる場合が多いです。 あなたの持ち帰りたい情報自体はもって帰ったとしても問題ないと私も思いますが、個人情報を厳しく管理しているところは万が一を心配しています。安易に持ち出しを薦めないのはこのためです。
その他の回答 (3)
No.3で、書き込んだ者です。 どの程度まで出来るのかと言う内容ですので、そこまで出来るロガーと言うものがあるという話です。 貴方の仕事場でそれが使われているのかは判りませんので、それを使っているのかは判りません。 ただ、それくらいのログを取るソフトと言うのは、昔からあります。 人間が作業している程度のキータッチ量は結構な料だと思われていますが、コンピューターの記憶容量から見れば大したデータ量ではないんです。 人が日本語で120文字/分で入力したところで、1日24時間打ち続けて高々172800キータッチでしか有りません。操作した日時をそれぞれのキータッチごとに記録したとしても、4バイトあればあれば十分に足りますので、675Kbyteつまり、フロッピーの半分程度、ホームページのデータ量で行けば、ヤフーのトップページ1枚の半分以下程度でしかないのです。 実際24時間打ち続けるなんて出来ませんし、データ量ももっと圧縮して保存できますので小さく出来るのですけどね。 キーロガーなんてそんなに難しいものでもないんですよ。 ネットから感染するウイルスなども、同じ様にキーログを取り続けて、どこかのホームページなどのIDやパスワードを盗んだりしています。同じ原理なんですよ。 ただ、何度も書きますが、あなたの職場でそこまでのものを使用しているのかどうかと言うのはわかりません。 あくまで、それくらいの事はそんなに難しくも無く出来るもので、そういうソフトもあると言う事です。
お礼
コメントありがとうございます そういうソフトがあるということなんですね。
モニタリングソフトの種類によっては、アクセスした移動したファイルなどの名前などからタイプしたキーの情報まで全てログをとることが出来る物まであります。 ネットワーク側のモニターであれば、どこのサイトへアクセスし、どんな情報を入力したのかまで確認できる物もあります。
お礼
コメントありがとうございます。 >タイプしたキーの情報まで全てログをとることが 入力順が分かるということですか? 例えば「今日は天気がいいです」と打ったことが分かるということでしょうか? ワードエクセルアクセスパワーポイントイラストレーター 専用ソフトと さまざまな種類のソフトをつかって膨大な資料を作っています 正直 用途的にそれだけの情報のログを残しているとは考えづらいのですが・・・ ゴミ箱からも「削除したファイル」のキータッチまで分かるのでしょうか?
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
その気になればリアルタイムで画面のモニタリングも可能です。
お礼
コメントありがとうございます。 常時監視もできることは知っています。
お礼
コメントありがとうございます。 諸事情によりUSBは会社から支給されており 必要な情報(個人情報除く)は社員判断により持ち出せるようになっております 知りたかったのは、削除した内容まで見られてしまう可能性が高いかどうかでした。 見られても問題はないですが みられるなら、言葉を選んで記載しなくてはならなくなるからです とりあえず、時間とお金をかけなければ削除した情報を復元することは難しいということですね・・ 参考に、検討させていただきます。