- ベストアンサー
実母の悩みと怒りの行動について
- 実母の性格や病状により、退院後の行動が問題となっている
- 母は買い物依存症であり、家が散らかり放題となっている
- 母の怒りやキレが子供たちや父に向けられており、家庭内が不安定な状況となっている
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実父を脳腫瘍で年末に亡くしてます。 はっきりと言いきれませんが、脳腫瘍のせいで怒鳴ったりしているのかもしれません。 父も、頑固ではありましたが穏やかな人だったのに、腫瘍のせいで怒ったりしてることが多かったです。 長年お菓子を食べすぎて・・・とありますが、糖尿は遺伝の可能性が一番高いので 近親者で糖尿の方はいますか? もしいないのでしたら、抗がん剤のせいかもしれないです。 父は、抗がん剤のせいで糖尿の副作用が出ましたから。 他の回答者さんも書いてましたが、転移しているということですので あまり思いたくはないですが、もしかしたら長くないのかもしれませんね・・・。 私は父が治療中は、特に何っていうこともないのであまり実家に寄りつきませんでしたが 今はものすごく後悔してます。 糖尿は進行すると目が見えなくなったりすることもあるみたいなので 薬はきちんと飲んだほうがいいですよね。 でも、お菓子をたくさん食べていたらあまり意味がないような気もするので 病院の先生に相談して、何かいい方法を聞いてみるといいかもしれないです。 「今度はいつ帰ってきてくれる?」って聞くのは、怒っても本音はいつも来てほしいんだと思いますよ。 私も行くたびに父に聞かれました。 家のことや息子さんのことで大変かとは思いますが、なるべく顔を出してあげてくださいね。 私の父は最後まで自宅治療だったので、母は本当に大変そうでした。 私は大変さから、逃げ続けていました。 それは今はすごく後悔してます。どうして手伝ってあげなかったんだろうって。 お父さんもお母さんの面倒を見るのは大変だと思うので、お金はかかるかもしれませんが第三者の方に頼んだり 交代で面倒をみてあげてくださいね。 ホント共倒れが一番心配です。
その他の回答 (3)
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
再度 入院されたらどうでしょうか? 病院だったら 食生活もきちんとしていますし。 お母さんが 甘い物が欲しかったら、あげられたらどうでしょうか? こういうことを言ってたら御気分を害されるかもしれませんが、 もう、そんなに長くは生きられないと思います。 だったらお母さんの好きなようにさせてあげられるのが 一番だと思います。 入院費は 高額療養費というのがありますから、支払いは、十万にも満たないと 思いますが、、。 >糖尿病だってお薬代も高いのに、溝に捨てているようなものです・・。 確定申告で戻ってきますよ。 >すぐキレ、糖尿病なのに治すのと正反対のことをしている母をどうしたらいいのかわかりません。 もう、治す気力がないのだと思います。また、一端、癌になると 元のようには治らないと思います。 お母さんが生きておられる間は ゴミ屋敷でもいいじゃないですか!! 貴女やお姉さんが 倒れないようにしましょう。 貴女達には、母親より先に守らなければならないお子さんがおられるのですから。 子供が先に死ぬのは、逆縁といって これほど辛いことはありませんが、 親がなくなるのは 順番ですから、、。 「災難に逢う時節には 災難に逢うがよく候 死ぬ時節には 死ぬが良く候 是は これ災難を逃れる妙法にて候」 良寛和尚
補足
ご回答ありがとうございます。 再度入院も本人の体のために・・・と思うとそうしたいのですが、入院中もずっと「早く家に帰りたい」といっていたため、本人にとっては家にいるほうがいいのかなとも思っています。 とはいえ、今の生活のままではいけないと思うので、やはり主治医に相談したほうがいいと思っています。 主治医は退院時に「後遺症がほぼない。奇跡的だ」というような事をおっしゃっていたのですが、やはりこの異常なほどの怒りようは後遺症と考えたほうがいいんでしょうかね・・。 祖父母も娘(母)に辛くあたられ、80過ぎているのに懸命に看病しても罵倒されている悲しそうな姿をみると心が痛みます。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
あの。不謹慎な回答になることをおことわりした上で、ひとこと。 乳癌ですでに脳転移しているのですね?脳腫瘍の手術をして乳癌のほうは手術はされてない。 しかも重度の糖尿病では癌治療も思うようには効果をあげられないのでは。 病状の詳しい現状は把握しておられますか?ご家族で説明を受けられたかと思いますが、その席にあなたは同席しましたか? 大変申し上げにくいですが、かなり深刻な病状なのではないでしょうか。 今は一時退院という感じかと思うのですが。 次にどんな症状が出たら再入院とか、そういう話は聞いておられますか? もしそうだとしたら、それを本人も理解してるとしたら、自暴自棄になっておられるかも知れませんよね。 そうでなくても、脳腫瘍の影響ということも考えられないでしょうか。 腫瘍のせいで脳の情動の部分でも影響を受け、穏やかな優しい性格の人が別人のように怒りっぽくなるという事もあると聞きます。 すべてとは言いませんが病気の影響ということはあると思います。 一度ご家族と共に主治医の先生にすべてを相談された方がよろしいかと思います。 自宅にいては療養ができない状況となれば入院をされた方が良いかも知れません。 もちろん本人の意志を無視はできない問題ですが。病気が悪化する生活を放置するわけにも行きませんよね。 大事なのはご家族が揃って十分な相談をすることだと思います。 お母様やご家族にとって最善と思えるのはどんな方法なのか。 私の考えが当たっているとしたらお母様がお元気でいられる期間はそう長くないかと思うのです。 どうしたら一日一日を少しでも穏やかに過ごせるのか、ご家族皆で道をみつけて行く事だと思います。 見当違いな回答だとしたら謝ります。 でも一番苦しいのはやはりご病気であるお母様本人であるのは間違いない事なのでは、と。 こんな時に家族がどう関われるかという事が大切だと思います。 どうかそれぞれが納得のいく少しでも良い方法を見つけられますように。
補足
ご回答ありがとうございます。 補足させていただきますね。 母の胸は両リンパにも転移しています。私はもう末期かと思ったのですが、先生の話だと乳癌は普通は進行が遅いのですが、早いタイプもあるとのこと。母はこのタイプで、手術ではなくこのタイプに効く抗がん剤で治療していけばよくなるだろうとのことです。 退院をしたのは、脳腫瘍の方の治療と、糖尿病も入院前よりよくなってきたので退院しましょうとのことでした。 私も、このことは医者に相談すべきだと思い父にメールでその旨を伝えました。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
病院のかかりつけの先生が 信頼が出来る先生であるなら 1度時間をさいてもらって委細全部相談されて見てください そして先生から食べ物の指導・生活態度を注意していただいてみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日、母の看護をしている父にメールでその旨を伝えました。
補足
ご回答ありがとうございます。 お父様を亡くされているのですね・・・お悔やみ申し上げます。 母の父(同居の祖父)も糖尿病で薬を服用しています。その祖父の弟は糖尿病で亡くなっています。 ただ母もそんな家計だとわかっていながら、私が幼少期の頃からお菓子ばかり食べている生活をしていました。 中学の頃に「そんな生活送っていたら糖尿病になるよ」と忠告した覚えがあります。 結果糖尿病になり、今までの食生活も改める機会ができた・・と思っていたのに元通り。 ほんと悲しくなります。 家族でこんな生活を送っているのは母だけです。祖父も今でもたまにお菓子を食べたりしていますが、カロリーも気をつけ毎日散歩にいったり努力をしています。 なのに母ときたら・・・。1日中食べながら本やテレビを見て、夜中もほとんど寝ないような生活です。 本人に治す気が全くないとは思えません。 去年一番上の姉が急死しているので、母は今回の治療中も「お姉ちゃんのおかげで助かった」とよく口にしていました。 完全に自分や周囲に甘えているとしか思えません・・。