- ベストアンサー
設計業者2件。1件絞りこみの断り方
設計業者を2件あたっています。 設計に際して、あら見積もりがお互いから仕上がりました だいたい建築面積は同じくらいなのだけど、 1件はローコストに強い業者・センスの相性が合う 1件はローコスト住宅は手がけた事のない・センスの相性イマイチ 2件の差と言えば、500万の開きがあります なのですが、コレだけでみれば簡単に断れそうなものなのだけど センスの相性イマイチの業者は、旦那の親戚にあたる業者になるので....(困) どー考えても、ワタシ達夫婦の求める住まいとはかけ離れているし、そのうえ高価ときたので、ワタシ達の住まいの問題ですしローンを払っていくのも自分達(当たり前ですが)ちょっとお願いできないね~とゆー話しに一致しているのだけど 親戚なだけに、お断りにとても勇気がいるので 良いアドバイスがないかと聞かせてほしいのですが もしかすると背中を押してくれる誰かを探しているのかもしれません...(´ε`)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
嬉しいアドバイスありがとうございます(^ー^) きっと今は、2件共見積もりは高いトコロからなのだと思います。 親戚のほうの業者は、当初ワタシ達の提示した予算を倍以上に上回り、 もう1件の業者は見積もりまでにかなり時間がかかり、痺れをキラしたワタシ達に即されて、持って来てもらったモノでした。 時間がかかってしまったのには 「提示してもらった予算を超えてしまったので、出来る限り予算に合うよーに仕上げ素材を吟味に吟味をかさねて、この見積もりまで頑張りました!」 と伝えてくださいました。 そこからみても親切さを感じ、言い易さ、理解度などを比較してみると、親戚の方をお断りさせてもらおーか。と夫婦で結果をだしました。 とっても勇気づけられました♪ありがとうございます!